• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

大掃除してたらこんなん出てきました~ その3

ポルシェターボといえば・・・

そーだ、たしか・・・このへんに・・・・

・・・・・・・


あった!

てなわけで

モーターマガジン誌 1976年7月号!



世界の名車シリーズ第7弾!ポルシェ930ターボ!



となりのタイヤの広告が時代を感じますが。




0-400mはなんと12秒99!最高速245Km/h!
これでも、調子が悪くてクラッチはすべってるし、エンジンは最大出力回転数まで回ってないとか!
本調子なら、どんなにすごいのだろう!
35年前でコレですから、まさにスーパーカー!



「怪物」という表現がピッタリ。

150馬力止まりの国産車に対して、はるかに超越した存在、あこがれのクルマでしたね。

ブログ一覧 | つれづれに | クルマ
Posted at 2011/12/30 18:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

こんばんは、
138タワー観光さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 19:49
ほぉ~随分と懐かしい本がありましたね。
76年7月ってスーパーカーブームに火が点いた頃ですよね。

確か930ターボって4速MTでしたよね。
当時は衝撃だったんでしょうね。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:08
スーパーカーブームの先駆けとなった「サーキットの狼」が1975年1月からジャンプ連載ですから、かなり盛り上がっていた頃ですね。


そう、4MTです。低速から使えるエンジン、ということで4速で十分とのポルシェの見解だったそうです。

フェラーリやランボルギーニが、ラテン的なおおらかさで、そうとういい加減な数値(出力や最高速)なのに、ポルシェはキチンとしたドイツ車のトップですから、みんな信じましたよ。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation