• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

雪練 の前に救助!

よっしゃぁ~、今日こそ雪練、と気合入れていきました。

いつものコースはなかなか良さげなコンディション。
それでもちょっと滑りやすいか?気温マイナス10度と高いせい?

コースの様子を見ながら登っていくと、自分のタイムトライアルコースに入る少し前の保養所コーナーにレガシィが止まってるが、やけに傾いてる。

あちゃー、溝に落っこってる。
ご丁寧に左側の前後輪両方落ちてる。
どうやらイン側に溝があることに気づかず、インに寄りすぎたらしい。

とりあえずクルマを止めて救助に。

しかし、前後はまっているのでキビシイ。
ロープがあるというので、自分のエボで引っ張ってみるがアイスバーンで踏ん張りが効かない。
エボが逆に溝のほうへ引き寄せられキケン。

レガシィはLSD等入っていないらしく、1輪空転するとどうにもならず。
はまっている前後輪とも、空転しないようにする必要がある。

周りから氷のカタマリを拾ってきて、前後輪の下と前に詰め込む。

お、いけそう。

引っ張ったら出ました!

いや~、なかなか手ごわかった。
ブログ一覧 | 雪練 | クルマ
Posted at 2012/01/23 23:46:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2012年1月24日 0:18
救助、ご苦労さまでした

私もエボⅠの時に同じように脱輪したのを思いだしました
299号-メルヘン街道(八千穂から冬季閉鎖区間までの途中)で凍結していて・・・・
夏はこのルートが私のホームコースです

その時、通りかかって救助して頂いた方が、神様のように思えました

コメントへの返答
2012年1月24日 2:22
ありがとうございます。

あ、意外と近くを走っているんですね。

こちら(茅野)側の冬期閉鎖区間までのコースも、たまに雪練に行きますよ。

かなり細かい低速コースですが。
2012年1月24日 0:53
救助お疲れさまでした。
そういう脱出方法もあるんですね。

あれ? で、雪練はできたんですか?
コメントへの返答
2012年1月24日 2:09
硬い氷がなかなかなくて、30分くらいかかりました。

雪連は、1本だけ走りました。

ビデオをyoutubeにアップするのに手間取りましたが。
ヘタクソを笑ってやってください。
2012年1月24日 15:54
救助お疲れ様でした。

自分が同じ状況になったときの参考にさせていただきます!

レガシーの方はaki8572さんが通りかかって本当にラッキーでしたね。
コメントへの返答
2012年1月25日 8:21
ありがとうございます。

クルマに牽引フックが出ている前提で、牽引ロープ、ボロ毛布、土嚢用の空袋2~3枚、ミニシャベルなど積んでるとカンペキですが。

今回氷を使いましたが、石でもいいし、土嚢袋持っていれば土や砂や雪を詰めて使えます。

でも、深さ30~40センチの細めの側溝だから良かったですが、でかい側溝ではこのやり方はできません。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation