オートアート1/32スロットカー アルファロメオ ジュリア GTAm 1971です。ただのミニカーと違って、スロットカーなので走ります! (当たり前だけど)走行中は、ヘッドライトとテールライトが光ります。(LED?)走らせて楽しめるのに、この精密さ。1/32ですから、全長12cmくらいのミニカーなんですが。ナナメ前から撮った写真なんか、背景を工夫すれば実車に見えないこともないくらい?スロットカーは30年位前にやってたことありますが、当時は金属フレームシャシに、クルマのボディは透明ポリカーボネートの裏側から色を塗ったヤツでした。今のはこんな走らせるのもったいないレベルのものもあるんですね。