• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

驚異のスロットカー!



ビックリのスピード!

人物の動きを見れば、早送りではない事がわかりますが。

こんな世界もあるんですね。
ブログ一覧 | 模型、ミニカー、オマケ | クルマ
Posted at 2012/02/28 17:13:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

秋近し?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年2月28日 17:35
http://www.racingparadise.jp/
ここでどっぷり首までつかるのも良いかも
コメントへの返答
2012年2月28日 18:17
レーシングパラダイス町田さんですね。
ラリーコースは楽しそうですね。

近いところでは、飯田市に「ヒル・クライム」というスロットカーショップ(通販専門)があって、4レーンのコース完備、南信州スロットカー倶楽部を主催しているようです。

自分はせいぜい、部屋でミニコース組んで遊ぶくらいで・・・
2012年2月28日 18:41
ありえない、速過ぎ   (V)o¥o(V)
コメントへの返答
2012年2月28日 19:16
笑うしかないですよね。

笑っちゃいけないんでしょうけど、操縦者たちの動きも笑えます。

ボディ全体がウィング形状なので、すごいダウンフォースなんでしょうね。
2012年2月28日 19:11
はじめまして。

20年位前に、スロットカー遊びをしてました。
その頃の主流?は、金属シャシーに1/24のプラモデルのボディを載せるタイプでした。
作りこんだボディが、脱線したり転落したり阿鼻叫喚の世界でした(嘘
私の部屋の押入れには、手付かずの1/24キットがかなり眠ってます(汗
コメントへの返答
2012年2月28日 19:21
はじめまして。

そう、タミヤがてこ入れして、プラモをボディに使うクラスがだんだん主流になってきたんですよね。

プラモだから、飛ぶと割れるし、かなり手がかかっていても一瞬でパーですから。

おお、貴重なキット、大事にしてください。けして軽々しく手放さないように(笑)

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation