• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

やっぱりいつもどおり走ると5km/L・・・

だめですね~。

ただ、思い出したのですが、キイロエボ買った当初は、まだコンピュータをいじってなかったのですが、みなさんの言うように街乗りで8km/Lくらいは走ってたように思います。

みんカラを始めたときは、いじり始めのときだったので、あんまり燃費を気にしてませんでした。


てことは、ROM書き換えでかなり燃料補正、加速補正が入ってるのかな?
街乗りだけだと、マフラーの中、煤で真っ黒ですもん。

低回転で燃費がいいのは、2000回転以下はいじってないからでしょうね。

まあ、2000ccの低圧縮比エンジンのくせに、2000回転以上はけっこうモリモリトルクで乗りやすいクルマですから。

自作タービンが、タービンブレードはノーマルで立ち上がり重視、コンブレッサーブレードは容量アップでパワー重視、ちょうどいいところだったとは思っています。
ブログ一覧 | エコ | クルマ
Posted at 2012/11/23 08:35:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 10:57
流石エボ! インプだと二千以下じゃあ走れませんからね~

コメントへの返答
2012年11月24日 2:25
そうなんですね。

FJ20はショートストロークとか。
2012年11月23日 15:25
ボ5の時ECU換えたらむしろ町乗り燃費上がりましたようちの。
だいたい通勤メインでも9切らなかったですね。
3は普通に10走ってましたし。
コメントへの返答
2012年11月24日 2:26
そういうセッティングだといいんですよね。

ウチのは燃料冷却セッティングというのだろうか?
よくわかりませんが。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation