ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aki8572]
エボ大好き!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aki8572のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年07月10日
UCCコーヒーのオマケ
今日コンビニでみつけました。 そのキイロに、思わず手が!(爆) 違う飲み物買うつもりだったのに・・・ やるなUCC! 930ターボをベースにした、市販車初の320kmカーですね。 通称「イエローバード」、あこがれでした。 だからランサー、キイロにしたのかな、自分?
続きを読む
Posted at 2011/07/10 23:37:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
模型、ミニカー、オマケ
| クルマ
2011年07月04日
この暑さの中、まだまだネバるスタッドレス
寒冷地の悩みの一つが、スタッドレスの新品交換時期と、それに伴う夏季使用の見極め、と思ってるのは自分だけでしょうか? 一応、「スタッドレスとして限界ですっ!」というスリップマークが出るんですよね。 でも、その時点でまだ4mmほど山があるので、夏タイヤとしては使用可能です。 タイヤメーカーは、「夏 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 08:28:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2011年06月28日
チャリンコダウンヒル! ロケットチャリ!
こんなんいかが? とんでもねーヤツがいるもんだ! と思ったら、まだ上が。 こんなのも。
続きを読む
Posted at 2011/06/28 14:27:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2011年06月28日
時計 腕時計 懐中時計
少しづつですが増殖を続けているウチの時計たちを再びご紹介。 手は2本しかありませんが、何か?(爆) 全部機械式です。電池の時計は買いません! 懐中時計もチラホラ。 一番古いのは右の1793年製、フランス革命戦争の翌年です。 日本では老中松平定信の寛政の改革がひと段落した年とか。 イギリス ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 11:36:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2011年06月15日
日産リーフ!試乗しました!その3 完
さてさて、音と加速感が一致しないフシギな感覚の試乗を終え、 気になるボンネットの中身は? あれっ?エンジン?そしてなにやら見慣れた鉛バッテリー? そんな錯覚を覚えるボンネットの中。 エンジンヘッドに見えたのはインバーター、その下にはモーター。 パイプがラジエータにつながっていて、この辺もエ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 00:53:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
あこがれのクルマ
| クルマ
2011年06月14日
日産リーフ!試乗しました!その2
さて、発進しようとパーキングブレーキを探していると、助手席の 日産スタッフさんが、「パーキングブレーキはこれです」と、 センターコンソール後ろの方の大き目のスイッチを指差しました。 フットブレーキを踏みながら、このスイッチを押すとパーキングブレーキ解除、踏みながら引き上げるとブレーキがかかります ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 23:56:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
あこがれのクルマ
| クルマ
2011年06月14日
日産リーフ!試乗しました!その1
日産の純電気自動車、リーフ。日本では昨年の12月20日に発売されましたが、なかなか見ませんねぇ。 グレードXが376万円、グレードGが406万円、補助は最大78万円、新車登録時の税金免除が合計約20万円、なので実質的な購入価格は、約310万円~340万円。 これで航続距離は実質130Km、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 23:09:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
あこがれのクルマ
| クルマ
2011年06月14日
ゾロ目!
来ました! うっかりして、トリップを戻すのを忘れて8がいっこ足りませんが・・・ 次はパーフェクト目指す! 次って・・・99999Km! もうそんなに・・・
続きを読む
Posted at 2011/06/14 22:21:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
|
つれづれに
| クルマ
2011年06月07日
チャリライト40km/h走行用
かつて、ロードチャリに狂っていたとき、夜しかトレーニングできなくて、作りました! バイク用追加ドライビングランプ(元は60Wハロゲン)のバルブを20Wに交換し、ラジコン用7.2Vニッケル水素を2個直列にしてつなぐ! ライト部の直径は10cmくらいの小型。ステーはDIY店に売っているヤツを曲げて ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 23:38:56 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 趣味
2011年05月31日
啼く! カーボンロレーヌ
ブレーキが久々に無音だったのは交換後30kmの間のみ。 またもや盛大に鳴り響いております。 ギーギーいって止まるキイロエボがいたら自分ですので、手でも振ってやってください。 決してアオらないように!
続きを読む
Posted at 2011/05/31 17:19:52 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
お気に入りパーツ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?
07/23 09:25
aki8572
[
長野県
]
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
22
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
aki8572の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
過去所有のクルマ ( 4 )
タービンハイフロー化 ( 36 )
サーキット ( 16 )
お気に入りパーツ ( 58 )
勝手に作った用語辞典 ( 2 )
異常気象 ( 3 )
軽量化 ( 3 )
つれづれに ( 133 )
サブ車 ( 3 )
家族のクルマ ( 5 )
あこがれのクルマ ( 17 )
趣味 ( 20 )
ラーメン ( 2 )
雪練 ( 34 )
書籍 ( 3 )
祭 ( 2 )
意見申す! ( 35 )
整備 ( 15 )
模型、ミニカー、オマケ ( 21 )
エコ ( 4 )
旅 ( 6 )
アルファロメオ 33 ストラダーレ ( 26 )
たんぽぽ ( 1 )
きいろ ( 1 )
早目の点灯 ( 8 )
リンク・クリップ
ザナルディが金メダル!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation