• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki8572のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

HKS ハイパーマックスⅣ GT 40thlimited ナラシ中

今まで自分は、ひとつ前のエボ4では圭オフィスの走行会向け車高調をオーバーホールしながら使い続け、 今のキイロエボでは買ったときから付いていたRSRの限定モデル、やはりSタイヤも視野に入れたかなりサーキットよりの車高調を使っておりました。 それらの記憶と照らし合わせると、今回のHKSは、やはり性格 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 08:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りパーツ | クルマ
2013年07月27日 イイね!

そんなんで走れるんだ!

車高調を換えて、あとでショップの人から聞いたんですが・・・ はずした古い車高調のフロント左、スポッと、ピストンが抜けて 上と下に簡単に外れてしまったそうです・・・ ひぇぇぇぇぇ~~ ホントにタイヤ取れなくてよかった~! とーぜんフリクションオイルも何も無く、スプリングのみの状態・・・ これ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 22:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りパーツ | クルマ
2013年07月27日 イイね!

車高調換えました!HKSハイパーマックスⅣGT  40周年限定モデル

HKSの車高調がつきました! が、ブレーキローターとパッドも換えたので、 とりあえずアタリをとるためにおとなしく走ってますので、インプレはまだまだ先です・・・ しかし、路面のデコボコでガタタン、ドッカンといわなくなったのが もう嬉しくて嬉しくて! フツーに走れることがこんなにありがたいとは!
続きを読む
Posted at 2013/07/27 22:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りパーツ | クルマ
2013年07月24日 イイね!

車高調換えます!その4

いろいろ調べ、考えました。 その結果・・・ コレにしました! HKS ハイパーマックスⅣ GT 40周年限定モデル! 取り付けとアライメント調整まで込みで21万円ほど・・・ かなり予算オーバーとなりましたが、1年や2年で換えるものではないし、走行頻度は少ないとはいえサーキット走行を考える ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 23:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りパーツ | クルマ
2013年07月23日 イイね!

車高調換えます!その3

さらにメジャーどころでHKS。 ハイパーマックスⅣ GTが現行では唯一スポーツタイプ? 実売15万くらい。 しかし残念ながらピロアッパーでなく強化ゴムリジッドマウント。 バネレートもF8k、R6Kとやわらかい。 HKSどうしちゃったの?って感じ。 あきらめかけたら、40周年限定モデルというの ...
続きを読む
Posted at 2013/07/23 09:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入りパーツ | クルマ
2013年07月23日 イイね!

車高調換えます!その2

KTSはとりあえず候補にしといて、ほかにはメジャーなところで、 BLITZ のZZ-R。 実売11万くらい、フロントはピロアッパー。実績があるメーカーだから、耐久性等はまあまあでしょうか? ひとつ疑問が。 バネレートが、F7K、R8Kとフロントのほうが柔い。 なんで? 乗り心地重視かな?
続きを読む
Posted at 2013/07/23 09:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りパーツ | クルマ
2013年07月22日 イイね!

車高調換えます!

6年前にキイロエボを走行47000kmの中古で買ったときに、すでに現在のRSRスペシャル車高調がついていました。 それから6年、現在走行113700km・・・ さすがに車高調もヘタってきて、ガタゴト、ドッカン、スゴイ音がし始めています。 で、次なる車高調は?と探し始めました。 まず目に付い ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 22:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りパーツ | クルマ
2012年11月06日 イイね!

ダンロップ ディレッツァ ZⅡ その後

1000km経過しました。 だいぶ最初と印象が変わってきました。 まず、初期操舵の応答が、がぜん良くなりました。 RE11なみです。 ステアリング入力に、クイックに反応します。 初めのころは、眠いタイヤだと思ったんですが・・・ 一皮むけたんでしょうか、タイヤ表面にさわってみると、ネオバほどで ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 09:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入りパーツ | クルマ
2012年10月17日 イイね!

ダンロップ ディレッツァ ZⅡ その後 燃費良い!

まだこのタイヤの真価を発揮するような走りはしておりません。 今年は筑波も行けるかあやうい状況です。 履き換え直後に、転がり抵抗少ないかも、とレポートしましたが、その後燃費を記録したので、ネオバAD08と比べてみました。 ネオバAD08  走行1000kmくらいのとき(おととしの秋)   平均 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 08:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りパーツ | クルマ
2012年10月07日 イイね!

ディレッツァ ZⅡ その後

夕べは雨。 街乗りレベルのウェットグリップは、意外といい! 前のタイヤの記憶って、常にそのタイヤの寿命末期だから、比べるのはかわいそうだけど、でも減ってきたAD08よりぜんぜんいい感じ。 というか、どうもこのZⅡ、今まで経験したハイグリップタイヤとかなり違うみたい。 まず、走行抵抗が少ない感 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 23:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りパーツ | クルマ

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation