ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aki8572]
エボ大好き!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aki8572のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月31日
ゼンハイザー IE8 シビレル!
20時間ほど聴きこんで、エージングが進んで来ました。 始めの頃は高音域が少しササル感じでしたが、だいぶまろやかになって来ました。 クラシックにも使えるレベルになっています。 もともと雄大な低音域ですから、高音域が落ち着けばクラシック最強です。 こうなると、10proはロック・ジャズ用に使い分け ...
続きを読む
Posted at 2010/08/31 20:06:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 趣味
2010年08月31日
ナプロGXレーシング(ガソリン添加剤)その後
レビューがまだでしたので。 爆発が力強くなったと言えばいいでしょうか、アクセルの踏みが少なくてすみます。 当然、燃費アップしました。 このところの平均燃費が6.0Km/Lくらいでしたが、ナプロGXを入れたら6.7Km/Lでした。走り方は特に変えてません。 つまり、今回は燃費約1割アップです! ...
続きを読む
Posted at 2010/08/31 17:01:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
お気に入りパーツ
| クルマ
2010年08月28日
未来のチューニング?
たとえば2030年ごろは、みんカラでこんなハナシが出てるのかも? H○Sから、ミツ○シ ○ルト用のパワーアップモーター発売です! インホイールモーター4個セットで○○万円。 パワーは40%アップだって! ユ○サからト○タ ハチ○ク用のリチウムイオンバッテリーが出ました。 容量は10%アップ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 08:19:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年08月26日
イヤホンスパイラルに突入?
ウチのIE8ですが、10時間ほど鳴らしたら高音の暴れが収まってきました♪ 分厚い低音をベースに、キッチリ、ピラミッド型の音の構成です。 Jeff Beck の「Wired」なんて、古い録音であまりいい音じゃない、と思っていたのに、IE8はけっこう聴かせる! 10proも、50時間ぐらいたってま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/26 00:43:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 趣味
2010年08月22日
ゼンハイザー IE8 ニセモノ?!
8月26日 少し補足しました。 届きました、ドイツから。 そーです、知ってる人は知っている、 ゼンハイザーのハイエンドイヤホン、IE8です! 海外オークションで、円高のメリットを十分に生かし、 国内正規品の半分以下の値段で買うことができました。 ところが・・・ 落札して、送金した後で、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 00:48:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| クルマ
2010年08月21日
ナプロ GX レーシング
またケミカルに手を出してしまいました。 前からずっと気になっていた、HRSさんの「ナプロGXレーシング」です! いわゆるガソリン添加剤です。 1リットルで11800円ですが、エボ7で満タン給油約40回分です。(通常濃度) 最初なので、倍濃度として、先ほどガソリン1リットルにつき1ccを加え ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 23:51:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お気に入りパーツ
| クルマ
2010年08月17日
久々のフライフィッシング
数年ぶりに、釣りに行ってきました。 子供にせがまれてだったのですが、やっているうちに夢中になりました。 行ったのは、茅野の三井の森の中の管理釣り場 槻の池です。 おすすめスポットにも載せましたが、とても魚影が濃く、しかもスレておらず、 自分のようなヘタクソにも調子よく釣れて楽しかったです。 自 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 09:53:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 趣味
2010年08月15日
ゾロ目
ウチのエボ7にもやってきました! 7のゾロ目! 準備が悪く、ケータイしか持ってなかったのでこんな写真ですが・・・ トリップメータも油断していたので、2ケタになってしまいました。 次回、8の時は、きっちり準備したいと思います!
続きを読む
Posted at 2010/08/15 19:19:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年08月10日
ポータブルオーディオネタ第3弾 SR-71A
アンプの話です。 このポータブルヘッドホンアンプ(以後PHA)SR-71Aは、アメリカのRay Samuels Audioというメーカーのものです。 95mmX63mmX26mmの大きさで、PHAとしては大きいほうです。 ここの製品は、B-52、F-117、P-51、Hornet、T ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 15:43:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2010年08月09日
こりずにポータブルオーディオネタ Teclast T51
前回、あまり反響ありませんでしたが、引き続き、 中国製デジタルプレーヤー Teclast T51のはなし。 はっきり言って、ほとんどIpod touchのパチモンと言っても良いでしょうか。 Ipodと言う名前や、紛らわしい名前をつけてはいないので、コピー商品ではありませんが、 3.5インチのタッ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 20:53:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 趣味
次のページ >>
プロフィール
「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?
07/23 09:25
aki8572
[
長野県
]
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
22
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
aki8572の掲示板
<<
2010/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
過去所有のクルマ ( 4 )
タービンハイフロー化 ( 36 )
サーキット ( 16 )
お気に入りパーツ ( 58 )
勝手に作った用語辞典 ( 2 )
異常気象 ( 3 )
軽量化 ( 3 )
つれづれに ( 133 )
サブ車 ( 3 )
家族のクルマ ( 5 )
あこがれのクルマ ( 17 )
趣味 ( 20 )
ラーメン ( 2 )
雪練 ( 34 )
書籍 ( 3 )
祭 ( 2 )
意見申す! ( 35 )
整備 ( 15 )
模型、ミニカー、オマケ ( 21 )
エコ ( 4 )
旅 ( 6 )
アルファロメオ 33 ストラダーレ ( 26 )
たんぽぽ ( 1 )
きいろ ( 1 )
早目の点灯 ( 8 )
リンク・クリップ
ザナルディが金メダル!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation