• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki8572のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

AT車とMT車の特性の違い

プライベートのクルマは当然MT車ですが、会社のクルマはAT車です。

若手社員がAT限定免許だと、MT車がダメなので、しかたなく、車両価格の高い、燃費の悪い、AT車にならざるをえません。
ま、それはいいんですが、両方乗っていると、わかってはいても戸惑うことがしばしば。


一番大きいのは、アクセルOFFのときの挙動。
今のAT車は、省燃費重視なので、かなりハイギヤードで、トルコンATであることも手伝って、
エンブレがぜんぜん効かない。

自分のクルマだと、あまり安易に高いギヤを使わないこともあるけど、
基本、アクセルOFFではしっかりエンブレかかります。

なので、下りのコーナーに入るとき、AT車でMT車のつもりでアクセルOFF、ノーブレーキでそのまま入ると、ぜんぜん減速せず、あれ?、となったことが。
修行が足りない、といわれればそうですが。(笑)

また、後ろに付かれたとき、ブレーキランプをほとんど点けないMT車のときの自分の走り方は、後ろのクルマにどう思われてるんだろう?と気になることがあります。
特に、車間をあまり開けないドライバーが後ろだと、コワイので、その走り方を変えざるをえないです。


AT車のドライバーに、MT車の特性を考えてくれ、っていってもわかんないよね。
Posted at 2011/10/04 17:22:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ
2011年10月04日 イイね!

いっそクルマ持たない方がいい?

しつこく書きますが、クルマ運転するのめんどくさければ、持たない方がいいんじゃ?

と、試算してみました。

都心のマンション住まい、駐車場は別料金で月5万円、年60万円。
都会に住んでる人は結構お給料いいのか、ベンツ・BMWなどに乗ってる人が多い。
新車購入で700万円。7年乗るとして、年100万円。下取りは二束三文として考えない。
保険税金が年15万円、タイヤ、オイル、整備などで年15万円、車検1年に換算して10万円。
ガソリン代、年5000Km走行、リッター8Km走るとしてリッター130円で8万円。

相場的に合ってないかもしれないが、とりあえずなんやらかんやらで、年200万円はクルマに払ってるのかな。


なんか、電車とタクシーの方が安くね?(爆)
交通事故でも起こしたら、大変だし。


どーしてもクルマで出かけたきゃレンタカーがあるし。



特に都会住まいの方、きっぱりクルマやめましょう!!(爆)
Posted at 2011/10/04 14:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ
2011年10月04日 イイね!

そんなに運転メンドクサイなら、タクシーに乗れば?

つくづく思うのであります。

ほとんどの日本人は、クルマの運転がキライなんだ、と。




信号で止まるのはメンドクサイ。

曲がるときステアリングまわすのメンドクサイ。(笑)

ブレーキ踏むのメンドクセー、アイサイト、たのむぜ!(爆)





クルマの運転そのものを楽しんでいる、われわれのような人種は、異端です!!(超爆)

自分が特殊な存在であることを、認識しましょう!
Posted at 2011/10/04 09:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ
2011年10月04日 イイね!

さぶい!

今朝の気温4度!

雪こそ降らないですが、秋を通り越して冬ですね。

体がついていかない・・・
Posted at 2011/10/04 08:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれに | 日記
2011年10月02日 イイね!

何度でも言います!右左折前に反対に振るな!

ま、時と場合にはよりますが。

でも、コレをやるほとんどのドライバーは、まったく必要の無い所で、おそらく無意識にやっている。
もう習慣化していて、どんなに周りに危険とメイワクを及ぼしているかもわからないのだろう。
センターラインのあるレベルの道では全く必要ないんだけど。

今日前を走っていたおぢさんの例。爆笑させてもらったけど!

左折前に、例によって右へ。対向車線まではみ出し、対向車をビビらせる。(爆)

せっかく右へ寄ったのに、なんだか曲がりきれず、また対向車線にはみ出し、対向車ビビル!(爆)

あわててステアを切り足したため、今度は道の左に突っ込みそうになり、蛇行!(超爆)


結局の所、車速とステアリングの切り込みスピードが合ってない。
早いハナシが、ステア操作が遅い!

こうなると、いったん右へ振ったのが、かえって左へ切り込むタイミングを遅くし、左折が超大回りに。
このおぢさん、右に振らないほうが、スムースに、安全に曲がれるってことがわからないんだね。
わざわざ曲がりにくく、危ない事してるんですね~


Posted at 2011/10/02 20:56:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 意見申す! | クルマ

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation