• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki8572のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

栄光のル・マン マックイーンかっこいい!

昨日のブログで映画「栄光のル・マン」の話が出たので、DVD引っ張り出して見てました♪



DVDのハコの絵がつまんないので、映画公開当時のポスター写真を引っ張ってきました。

ウィキペディアなどであらためて調べてみると、この映画、一言で言っちゃうと、
クルマ好き、レース好きのマックイーンが、本格的な自動車レース映画をとにかく作りたかったということらしいです。

はじめ監督の予定だったジョン・スタージェス(「荒野の七人」や、マックイーンと組んだ「大脱走」などの監督をした超メジャー監督)には、
「見るものをひきつけるストーリーなしの、レースだけの映画なんかヒットしない」、といわれて大ゲンカし、監督交代となったとか。

たしかに、実際のアメリカでの興行は失敗に終わりましたが、レースファンには支持され、また日本ではなぜか大ヒットでした。

今改めてみてみると、なるほど、二度とこんな映画は作れないでしょう。

マックイーンは、迫真のレース場面を撮るために、1970年に実際にルマンに参戦したポルシェ908にカメラを3台積み、ルマンレース中の撮影を敢行。

また、自身の運転するポルシェ917Kは、自分の所有するクルマをガルフカラーに塗った物、





ライバルのフェラーリ512Sも個人オーナーを口説き落として借りたとか。
どうもエンツォの協力は得られなかったようです。



バトルシーンのカメラワークもものすごく、いまならCGでカンタンでしょうが、フェラーリのテールにもぐってからリヤタイヤの脇をカメラがかすめていくなど、どうやってんだ、というシーン満載です。



カーチェイスもの、レースものの映画はたくさんありますが、これだけ本気で、とことんカーレースというものを映画にあらわしたのは他には自分は知りません。
マックイーン、バンザイ!
Posted at 2010/12/29 11:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ
2010年12月28日 イイね!

むか~しのジュブナイル小説のポルシェ!大掃除したら出てきた!



古いハナシですが、自分が車を好きになるきっかけのひとつがこれです。
写真は自分が小学校6年のときの「学習」の別冊付録のひとつ。




昭和47年、小学生のとき定期購読していた、学研の「科学」「学習」。
今は「科学」しかないのかな?


あらすじは・・・サスペンス、カーアクション物です。
主人公がレーシングドライバーって事ですが、自分の弟を誘拐され、レースで八百長をしろと脅迫され、知り合いの警部と犯人を追い、最後はポルシェを運転して犯人のアメ車を追い詰め、犯人は運転を誤って横転、逮捕というハナシ。

挿し絵がいいんだな、これが。




このポルシェを運転しているシーンがカッコよくて。
ナローポルシェでんがな!911Sと言ってます。


「エンジンをあたためる手間をはぶき、クラッチをつなぐと、急発進させた」
とかいっちゃって、6年生にわかるんかいな。
ちょっと大藪春彦っぽい。

この小説を読んで、ポルシェに憧れをいだいたもんでした。

それにしても、よくとってあったもんだ。
年末大掃除してると、こういうのにつっかかって、読み始めて掃除が進まないんだよね~
Posted at 2010/12/28 16:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ
2010年12月25日 イイね!

とうとう平地にも雪が

やってきました。今期初。
気温はウチでマイナス5度。

積雪1cmですが・・・
意外と滑ります。

毎年、最初の積雪の日は大渋滞なんですけど。
土曜日のせいか、特に渋滞もなく。


しか~し、4シーズン目のスタッドレスはヤバイ!

4駆のはずなのに、センターデフガチガチにしてるのにテールが出ていく。
アクセルそ~っと踏まないと・・・
ブースト半分にするか?

この冬はノロマなキイロエボになります。
Posted at 2010/12/25 08:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれに | 日記
2010年12月20日 イイね!

雪と言えば

昔話になってしまいますが、四十年ほど前、長野県北部の豪雪地に住んだことがあります。

今は雪は少ないようですが、当時はすごかったです。

初雪がイキナリ一晩で2メートル降り、窓の上まで来ているのを知らず、なかなか夜が明けないなと思っていました。

朝、膨大な雪にメゲず雪かきを始めたら、近所の人に笑われました。

雪はかくものではなく踏み固めるもんだ、と
Posted at 2010/12/20 06:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれに | 日記
2010年12月19日 イイね!

交通事故!

知人が事故をやってしまいました。

夜、駐車車両の陰から飛び出してきた学生の無灯火の自転車とぶつかり、相手はボンネットの上に乗った後地面へ落ちたとかで、裏道でスピードがゆっくりだったので、幸いにも骨折などはなく打撲で済んだようですが・・・

自分は、対人、対自転車の事故は幸い経験ありませんが、相手が弱者だけにいや~なものがありますね。相手が悪くても、クルマ側にかなりの責任を負わされてしまいます。

その方も誠実な方だけに、気の毒です。

気をつけていても、どうにもならんときがあるし。
まあ、何があっても法規守ってればひどい事にはならないはずですが。
今回もクルマがゆっくりだったから良かったんですよね。
Posted at 2010/12/19 07:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation