• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki8572のブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

バレンタイン特別企画!

今日は家内も自分も仕事休み。
朝食後に、家内が


バレンタイン特別企画、やる?


と聞くので、おもわず、「うん、やる」と答えたら・・・

その特別企画とは・・・





























諏訪湖1周16kmウォーク!!
ありえん・・・
ナゼ、バレンタインに諏訪湖一周ウォーク?
カナリの衝撃が走りましたが、
まあ、それでも、ここんとこ体なまってるし、高校生時代まで陸上部で諏訪湖何周走ったかわからないくらいだし、ま、いーか、と。

スタート すわっこランド
諏訪地区のみなさんにはおなじみ、すわっこランドの駐車場に車を止め、(帰って来たらフロ入るつもりで)いざスタート。時計回りで、諏訪湖の西側から回ることに。


釜口水門 6km地点 
釜口水門までは順調。ここで約6km踏破。まだ1/3。
小口太郎像前で記念写真。やたらテンション高い。


しかし、「なんか雨?」
そうである、天気のことを何も気にしていなかった。
釜口水門を過ぎ、岡谷南高校に近づくころには、結構な降りに。

上着は防水でないので、「これはヤバイ」とコンビニに足を伸ばし、ポンチョを買って着る。


ハクチョウスポット 8km地点
岡谷南高校の先は、白鳥スポット。ここがほぼ中間地点。

今年は北の豪雪で、こちらまで来る白鳥が多いらしい。

なるほど、結構いる。


「不用意に近づかないように」のカンバン。
鳥インフルエンザの危険から、最近ではエサをやることも公には禁止。



下諏訪へ向けて歩いていると、雪が本降りに!


御神渡り? 11km地点
そんな中がんばって歩いていると、下諏訪高木のあたりで、
御神渡り(おみわたり)の痕跡発見!
ミニ御神渡りかな。御神渡りについては、関連情報URLからどうぞ!


あと3Kmのカンバン。

ただ、残念なことに自分たちが出発したすわっこランドまでは、あと6kmくらいかな~




もう足がイタイ!
ズボンもグショグショ、上着の中もカッパ着てるのにグショグショ。








スタートして約4時間!16km踏破!
スタート地点のすわっこランドに戻りました!

つかれた・・・
御神渡りについては、関連情報URLからどうぞ
Posted at 2012/02/14 19:53:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれに | 日記
2012年02月07日 イイね!

新東名高速道路の制限速度

法律があるので、いまのところ100Km/hにならざるをえません。

しかし、設計速度はもっと上なので、それじゃもったいない、という意見も。

以下、ネットで見たいろいろな意見を並べました。



「軽自動車」という特殊なカテゴリーがある日本で、制限速度をこれ以上上げるのはどうなのか?
今の軽は140Km/hでリミッター入るよ。

今の東名が120Km/hくらいで流れていることを考えれば、140Km/h制限になると150~160Km/hで流れるようになるのでは?
そうすると速度差がありすぎる、法定80Km/h走行のトラックなんか危険だ。
140Km/h制限にするなら、トラック走行禁止か?トラックの法定速度も引き上げるか?

今の東名は制限80Km/hのトラック専用にして料金を下げ、新東名は料金3倍で140Km/h、トラック通行禁止!

カーブの最小曲率半径3000mの新東名なら、200Km/h制限でもいいんじゃね?

このCO2排出規制のご時世に、制限速度を上げるとは何事か!



などなど。

う~ん、わからんくなってきた。

関連情報URLに、前に書いたブログを入れました。
ヨーロッパの速度制限事情を書いたのですが、一般道は70~90Km/h、高速は120Km/h~無制限です。
歴史も日本は一家に1台レベルになってまだ40年そこそこ、ヨーロッパは70年以上。
70歳のバアチャンが一般道を80Km/hで走っていきます。
日本とはレベルが違いすぎる。

今の日本人の平均的な運転技量では、140Km/h危険な気がするが、それを言っているといつまでたっても日本は低速王国だな。
Posted at 2012/02/07 23:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ
2012年02月07日 イイね!

第2東名 4月14日開通!

御殿場から三ケ日までの間のみですが。

もう開通なんですね。
もっと先かと思ってた。

設計速度は一部140Km/h、全線では120Km/hらしいですが、道交法が100Km/hまでと定めているので制限速度は100Km/hになっちゃうようです。

ここに静岡県がもの申す!
(静岡県内は?)制限速度140Km/hにしてほしい!
だって。
よくわからんが。

ま、警察は黙ってないと思うけどね。
先進国内では最低の制限速度、低速王国日本で、速度無制限アウトバーンのあるドイツと同じ交通事故死亡率なんて、ぜんぜん自慢できないのだけど。

でも、周りの人の運転見てると、こいつらと140Km/hでは走りたくない、と思うのも事実。
Posted at 2012/02/07 22:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ
2012年01月30日 イイね!

コレクターの習慣?

自分もなんだかんだ言ってけっこう色々なコレクションしてますが、知人のプラモマニアから聞いた話。

鉄則「レアなプラモは、同じ物を最低3個入手する!」

なんじゃそりゃ?


解説しますと、1個は作って楽しむ 1個は日の当らない押入れに永久保存、1個はトレード用(他のマニアと、レアモデル同士の交換をするために)

だそうです。

自分もだいぶ影響を受けまして、入手しにくいミニカーは複数買うようになってしまいました。(笑)

確かに、紫外線で色落ちしたり、手にとって楽しんでると痛みますもんね。
Posted at 2012/01/30 08:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ
2012年01月02日 イイね!

お正月恒例 アウトレットモール!

お正月恒例 アウトレットモール!来ました!

アウトレット!
土岐です。
すいてます。
Posted at 2012/01/02 10:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれに | 日記

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation