• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki8572のブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

M5  V10の咆哮

やっと少し時間が空くようになって来ました。再開して行きます!

先日、東京へ行く用事がありまして、今回はエスティマ君で行って来ました。

夕方の渋滞気味の首都高を走っていると、バックミラーに異様な動きをするクルマが迫ってくる・・・

ちょうど自分から前が詰まっていて右車線を60km/h走行、後ろは左右ともダーッと空いている状態だったのですが、その空いている道を異様な速さで異様なコーナリングスピードで真っ黒い一台があっという間に後ろにつきました。
あのフロントマスクは、BMW E60 M5に間違いない!

両車線とも詰まっていたので、しばらくエスティマの後についていましたが、出口で左車線が数台出て、続くトンネルの中でV10の咆哮が轟きました!!
ファンファンファン!!!あっという間に左車線をカッとんで行く黒い巨体!

スゲー迫力!いい音!

いいもの見せていただきました。
やっぱ、せっかくそーいうクルマ乗ってんなら、魅せて欲しいですよ、ギンギンに!
Posted at 2010/03/24 20:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | あこがれのクルマ | クルマ
2009年12月31日 イイね!

アバルト レコルトモンツァ In1987 六甲モンテミリア


コレは

フィアット アバルト レコルトモンツァ750 1959

以前、このイベント(六甲モンテミリア1985~1989)の写真から、アルファロメオティーポ33ストラダーレの写真をアップしましたが、コレはその翌年の写真です。

アバルトといえば、最近ならフィアットプント、ちょっと前ならアウトビアンキA112やY10ターボ、もっと前ならフィアット500(当然旧モデル)ベースのシリーズが知られています。
が、もともとはレーシングカロッツェリアなので、フィアット600をベースにこんなボディを架装された、はじめからレーシングカーとして作られたモデルもいくつか存在しました。

☆すいません、最近といえばNewフィアット500がありました!おわびして追加いたします!



リヤに積まれたエンジンは、
直4DOHC750cc 吸気が2本のカムシャフトの間からで、キャブがエンジン真上にあります




ボディはオールアルミのザガートデザインサイズ的にはカプチーノよりやや小さいくらい

車重はおそらく400kg台でしょう。

普通サイズのステアリングがバカでかくみえます!


前年にこのイベントに来て、実際に公道を走っているところを見なきゃ、と今回は万全の体制で、これぞ、と思ったクルマを追っかけました。

写真は芦屋有料道路でレコルトモンツァを追っかけ、料金所手前の渋滞でやっとまともな写真が撮れた所です。
ここまでは、芦屋有料の峠道を平均80kmくらいでカッとんでいて、写真どころではありませんでした・・・
追っかけに使用した車はマツダファミリア4WDターボです。当時国産ではトップクラスの速い車だったんですが、ついていくのがやっとでした。

でも、このレコルトモンツァが走っているところを間近に見れて、最高でした。

近頃、こういうイベント行くヒマ無くて。
Posted at 2009/12/31 09:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | あこがれのクルマ | クルマ

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation