• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki8572のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

カペタにハマるとこうなる!F3 マカオGP

F3が気になってくるんですよね。

それも、マカオGP。
国内F3とかじゃなくてスミマセン。

F3は1983年から国際規格となり、ヨーロッパ各国、日本など、それぞれで行われているF3シリーズも、すべて共通の規格となっています。

これがどういうことかというと、本来、いろんな国からいろんな国内F3の上位者が集まるマカオGPが、1983年からイコールコンディションで戦える、つまり本当の意味の世界頂上決戦になった、ということです。

そして、その世界共通規格F3のマカオGP初代チャンピオンが、あのアイルトン・セナ!

以後も、ミハエル、ラルフのシューマッハ兄弟、グージェルミン、クルサード、佐藤琢磨も優勝者に名前を連ねてます。

写真は、赤白が2010年のマカオF3優勝のエドアルド・モルタラのクルマ。
トナリは、いわずと知れた、F1の2011年チャンピオン、レッドブルのベッテルのクルマ。
1/43です。



今のF3ってカッコいいのね!
昔のFJをでかくしたようなイメージしかなかったのでビックリです!
スミマセン。

上から見るとこんなカンジ。
それにしても今のF1はホイールベース異常に長い。
F3のほうがバランスよく、かっこよく見えるのは自分だけでしょうか?



Posted at 2012/07/10 13:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | あこがれのクルマ | クルマ
2012年07月10日 イイね!

Capeta ハマっちまいました!

なにをいまさら、でしょうが、このマンガにハマってます!



友達にいじめられてた少年が、カートからはじめて、自分にも得意なことがあることに自信を持ち、フォーミュラのスカラーシップをとり、F3にステップアップするとこまで話が進んで来ました。

次々と強敵が現れ、打ち破るという少年マンガのセオリーどおりです。
が、人と人とのつながりって言うか、人間関係もそれなりにわかりやすいカタチでストーリーにからみ、奥行きが出ています。
主人公は現在は高校生、まわりを取り巻くオンナたちは現役アイドルなど美女ぞろいで(これ自分個人的に重要)、高校生にしてF3世界一決定戦のマカオGPに出場、というスゴイヤツに成長してしまいました。

絵もスキですね。女の子カワイイし。(やっぱそこ?)

マカオGP、優勝させるのか?そしてF1にステップアップ?


それにしても、F3も現在は空力が重要なんて知らなかった・・・
Posted at 2012/07/10 12:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | あこがれのクルマ | クルマ

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
89 10111213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation