2011年12月01日
今回、みん友のてるてる~さんのお友達のセイチャンさん、ソルシュガ号さんと現地でお会いでき、
昼食を一緒にさせていただいてとても楽しかったです。
セイチャンさんは、バリバリチューンのエボワゴン、ソルシュガ号さんはライトチューンのCPエボで、
お二人はめでたく自己ベスト更新でした。
おめでとうございます!
やはり、それぞれの楽しみ方、クルマ生活があって、人それぞれ、面白いですね。
それにしても、エボワゴンでサーキット来てる人は速い人が多いですね。
ワゴンでセダンをカモってやろう、ってんだから気合がハンパじゃありません!
ソルシュガ号さんもライトチューンなのに自分と余り変わらないタイムなので、上手いんですね。
またどこかでお二人にお会いすると思いますがよろしくおねがいします。
Posted at 2011/12/01 20:59:13 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2011年12月01日
お久しぶりです!
筑波の詳しい事も書かないうちに休止しまして、忙しさに目の回る日々を過ごして来ました。
家に帰るとソファに倒れ込んで、気が付くと朝、なんてしょっちゅうです。
まだまだ、来年の成人式が終わるまでハードな日々が続きますが、
ここへ来て少し時間に余裕ができましたので、
ヒマを見つけてメモパッドに下書きをちょっとづつ書きためたのを、
順にアップして行こうと思います。
さて、
筑波から帰って、翌日、なんか右足のふくらはぎが痛いんです。
痛みはどんどんひどくなって、1週間ほど右足を引きずりながら歩いていました。
筋肉痛のひどいのだと思うんですが、「何でだろ」と考えたんですが、あの、
筑波での「地獄のポンピングブレーキ」のせいではないかと。(爆)
なにしろ、ベーパーロック状態のブレーキで必死でしたもん!
フツーのシートだと、ブレーキ強く踏んでもお尻が逃げるんですが、
がっちり固定されているバケットだから、体重以上の踏力がかけられます。
それがアダとなって、限界以上の力で何度も踏んだからでしょうね。
やっぱ、体力大事です!
まだまだ鍛え方が足りませんでした!
Posted at 2011/12/01 20:46:26 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2011年11月08日
筑波のことを書くといってぜんぜんアップできていません。
一年で2番目に忙しい時期を迎え、しばらくお休みです。
それじゃ、12月に会いましょう!
Posted at 2011/11/08 20:13:40 | |
トラックバック(0) |
つれづれに | 日記
2011年10月19日
つ、つかれた~・・・
が、とりあえずのキモチ。
少しでも事前に体力づくりしておいてまだ良かったです。
さてさて、昨日10月18日にプロアイズさん主催の筑波2000走行会に参加して来ました。
年1回のサーキット走行、それなりに準備して迎えました!
今回は20分X2本なので、短期決戦!
あそこを直して、これをこうして、とやっているヒマは無い!
てなワケで、1本目。
あとで気がついたんですが、ブーストLOWのままで走ってました。
久しぶりでかなり緊張してたんですかね~。(!^^)
とりあえず1本目のベストは、1分6秒922
まあ、1本目だし、ウェットの去年は別として、おととしの1本目は7秒台だったし。
ということで2本目にがんばってみました。
2本目ベストは1分7秒389・・・orz
1本目を越えられない!
2本目のベストはコースインして2周目。
その後はジワジワと落ちていくばかり・・・
ブーストは上がっていましたし、エンジンは全く問題ないのですが。
最終的にはブレーキが死にました・・・
2本目、4周目あたりから「あれ?ブレーキペダルタッチがスポンジー?」と気がつき、それからは3週目ごとにクーリングラップを入れるも、症状はだんだん悪化・・・
タイムはずっと7秒台、1コーナーと2ヘアはスポンジーなブレーキをうまく使えず立ち上がりドアンダー!
コーナーの立ち上がりのたびにほかの皆さんにごメイワクをおかけしました。スミマセン。
そして13週目、
とうとう1コーナー手前でブレーキペダルがスコーンと床まで!
あわててポンピング、かろうじてコース上に残り、S字をハーフスロットルでぬけ、1ヘアでまたもブレーキすっぽぬけ!
スピードがのってなかったのでポンピングでとりあえず停止。
このあと、コース上で停止したカドで黒旗をいただきました。
すみません!
もちろん、こんな状態では走行終了です!
同グループの皆さんにはたいへんご迷惑をおかけしました。
何事も無くて良かったですが、一歩間違えば、というところ、運が良かったですね。
ブレーキがダメになった理由は、ハッキリしてます。
パッドだの、ローターだのはやってましたが、フルードを交換するの忘れてた!
肝心なところがヌケていました。
反省
残念ながら、ベストに1秒以上及ばず、と言う結果になりましたが、いろいろと勉強になりました。
また、別にくわしく書こうと思いますが、てるてる~さんのお友達のセイチャンさんとソルシュガ号さんとお会いでき、昼食をクルマ談義をしながら一緒させていただいて、ほんとうに楽しかったです。
セイチャンさん、ソルシュガ号さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
Posted at 2011/10/19 08:17:47 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2011年10月15日
今日が初日ですが、あいにくのお天気でしたね。
でも、今日は前夜祭がメインだから、大丈夫か。
今頃盛り上がってますね!
明日はお天気大丈夫そうだから、ジムカーナも土ぼこりたたなくていいかも。
いつもながら、色んなクルマが見れて楽しいです。
久々にサンクターボ見ましたよ!!
スポールスピダー、クリオスポールV6、いいですね!
そういやアルピーヌをまだ見てないな。
シトロエンDSも。
RCZも見たい~。
Posted at 2011/10/15 20:03:10 | |
トラックバック(0) |
つれづれに | クルマ