• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんどらのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

結婚記念日・・・。

結婚記念日・・・。先日の11月17日、MMF当日は、せんどらの誕生日だったが、
もう昨日になってしまったが、11月22日は結婚記念日だった。

で、家内が、かねてから行ってみたいと言っていた、本州最南端の和歌山県東牟婁郡串本町大島にある
「nagi」というパン屋さんを訪ねてみた。

3年ほど前、潮岬に来た際、この大島には一度来ている。
ただ、その時は、ループ橋が珍しかったので、島に渡ってはみたものの、すぐに帰ってしまっている。

 

今回は、このパン屋さんで食事して、ついでに島を一巡りしてみるかと、何の下調べもないまま、
当てもなく東に走ってみた・・・。

ところが、この島、結構凄い島だった・・・。

最初に目についた案内板が、「日米修交記念館」
行ってみると、インパクトのある建造物に、初めて聞く歴史的事実・・・。
館内に入り、少しお勉強して後、それをふまえて、屋上から、太平洋を眺める。
見渡す限りの太平洋のその向こうの国に思いを馳せてみた・・・^^

ここの受付の女性が、周辺の施設とか名所を教えてくれた。
海金剛(うみこんごう)、トルコ記念館、樫野崎(かしのさき)灯台

どれも、面白そうだったので、すべて行ってみる。

トルコに関する史実はある程度、知ってはいたが、
館内の展示物、映像を見ていると、当時この島で起きていたことが、リアルに伝わってくる。

日本最初の石造灯台、樫野崎(かしのさき)灯台にのぼり、エルトゥールル号が台風の最中座礁沈没した、今は穏やかな海を眺め、
島民の暖かい心がつないだ、日本とトルコの友好関係を思うと、何か誇らしい気持ちになった・・。

駐車場までの帰り道、トルコアイスを食べながら、来てよかったなと・・・。


この島は、自然豊かで、暖かくていいところ。
お勧めのコースです^^
 
Posted at 2013/11/23 04:21:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

四駆歴長いです。新メンバー、イグニス4WDとミニキャブトラック4WDに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
171819 202122 23
24252627 28 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

むぎたろうさんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 13:35:33
ロングパドルシフト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 11:54:57
BONFORM 軽トラック専用 ドライビングシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 12:00:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ゼットくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブに代わり、我が家の一員となりました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
イグニスデビューしました。   Fリミテッド4WD(プレミアムシルバーメタリック) 全方 ...
三菱 ミニキャブトラック 小さな働き者 (三菱 ミニキャブトラック)
2021.7.17、旅立つ。 約7年、仕事の行き帰り、ほぼ毎日走ってくれました!感謝、感 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2017/9/5 旅立つ。 Shogun Black Special Editionに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation