• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんどらの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2011年12月22日

エルフォード・オーバーフェンダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
FRP製 白ゲルコート仕上げで注文。
2
最初、こんなことやってましたが、肝心なところにしわが・・・。
結局、断念する。
3
塗装に出した。
4
基本、ビス止めだが、私は両面テープも使った。
5
何カ所か、穴あけが必要。
6
こういうパーツの常で、若干隙間が・・・。

まあ、細かいところは目をつむることにする^^;
7
アレやこれや、やってて、いつの間にやら外は真っ暗。

今日は冬至だもんね・・・。

明るい時に写真を撮ってみよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター交換

難易度:

FCR-062

難易度:

中華製マッドガード取付け

難易度:

トランスファー フロント&リアデフオイル交換

難易度: ★★

バッテリーパルス充電

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月22日 22:37
オーバーフェンダーの取り付け難しいですね、隙間でちゃうのわかります(笑)
あ、俺も両面テープ使ってますよ
コメントへの返答
2011年12月22日 22:41
ホント、難しいです!

たぶん個体差があるのでしょうが、ぴったりといかないですね^^;
こっちがよければ、あっちがだめで・・・。
そんなことを繰り返してました(;;)
2011年12月23日 19:46
はじめましてぇー!!

同じ日に同じパーツを付けた方を見つけて思わず投稿しました♪w

僕はショップでやってもらいましたが隙間あります・・・

。゚(゚´Д`゚)゚。

wwwwwww
コメントへの返答
2011年12月23日 20:00
はじめまして。

同じ日に取り付けとは、奇遇ですね!

こういうパーツは、こんなもんだと覚悟の上で,購入してますから、ショックはなかったですけど、やっぱ、ピッタリいってほしかったですよね^^;
2011年12月24日 23:55
夜分、すみません。

実は自分も、このフェンダーをブラックに塗装して装着したいと思っていました!

販売復活して良かったです^^

どちらかというと自分もDIY派なんで、装着は自分でと考えてましたが

せんどらさんの整備手帳を見ると、難しそうですね。。。

ノリックスの30mmも悩むし。。。

悩む日々と軍資金集めに追われています!(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 0:05
先ほどは、どうも^^

そうなんですよね。私も一時はあきらめてました。
再販が決まり、注文、商品が届いた後に、ノリックスから出るわで、私も、ゆらゆらしてました^^;

NAKAJIさんもブラックですか!

装着は、製品の個体差もあるのでしょうけど、私の場合、合わせるのに苦労しました。それさえなければ、割と簡単なんですよ。
がんばって下さい!

プロフィール

四駆歴長いです。新メンバー、イグニス4WDとミニキャブトラック4WDに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

むぎたろうさんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 13:35:33
ロングパドルシフト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 11:54:57
BONFORM 軽トラック専用 ドライビングシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 12:00:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ゼットくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブに代わり、我が家の一員となりました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
イグニスデビューしました。   Fリミテッド4WD(プレミアムシルバーメタリック) 全方 ...
三菱 ミニキャブトラック 小さな働き者 (三菱 ミニキャブトラック)
2021.7.17、旅立つ。 約7年、仕事の行き帰り、ほぼ毎日走ってくれました!感謝、感 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2017/9/5 旅立つ。 Shogun Black Special Editionに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation