• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

るんるんミュージックフェアムード

ミュージックフェア 今日はミュージックフェアるんるん

といっても鈴木杏樹・恵 俊彰は出てきませんよ冷や汗


上の子中学校の合唱コンクール。


お昼からのお仕事でしたので午前中見てきました。

オイラの頃と基本変わりないような・・・

タンホイザー行進曲ってのがお気に入りだったなぁ~20数年前。

3年生の課題曲は、いきものがかりの『YELL』だったり・・・

微妙に時代は進んでますけど。。。


そろそろ、日本最西端オフの詳細決めないといけませんねェ ~

みんな、何が食いたい!何をしたい!

とりあえず希望はコチラに!!





ブログ一覧 | 徒然草 | 日記
Posted at 2010/10/22 22:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

大吟醸鳳陽金賞受賞酒(^^♪
hazedonさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

【 ホワイト 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 22:57
こんばんは~

確かに学生が合唱したり、ブラスバンドする際、今風の曲ですよね~・・

時代の流れですな(笑)

西日本最西端オフ、気になるな~・・
コメントへの返答
2010年10月22日 23:10
オイラの頃は

『翼を下さい』でいっぱいいっぱいだった気がします。

時の流れに身を任せ…

流されっぱなしの気がしますが冷や汗

気になるものにはとりあえず参加の方向で…猫2
2010年10月22日 22:59
こんばんは~(^▽^*)

合唱コンクールでいきものがかり…

そういえば、うちのチビはたて笛でアンジェラ・アキの『手紙』を吹いてました♪

音楽の授業も今風になったなって思います。
コメントへの返答
2010年10月22日 23:27
去年だったか、アンジェラアキの『手紙』は全国区での課題曲だったような。。。

たて笛でアンジェアキ。。。ガクガクブルブル

30数歳+1日はいかがですかexclamation&question

来年ぐらい、オイラに追いつくかなぁグッド(上向き矢印)



2010年10月22日 23:04
うちも今度あるょ

でも、会社のバカ所長のせぃで見に行けないけど…(T-T)

今度、所長と副所長にぶち文句言ってやる(怒*`OдO*)o㌦ァ!!

西日本最先端オフ、イキたぃけど日にちが…(T-T)

まめ太郎のバカ~(´Д`)
コメントへの返答
2010年10月22日 23:34
怒らない怒らない。。。

所長の計らいで、オフ会参加できるかもよっるんるん

日程はおいらのせいじゃないけど、あえて受けて立つよ。

2010年10月22日 23:14
合唱コンクールですか(*^^*)

懐かしい冷や汗よく練習させられた記憶が(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 23:36
だいたい男は練習をせずに、女の子から怒られてます。

どうせやるなら、はじめっからノリノリで参加したほうが良いって後になってわかるんですけどね。るんるん
2010年10月22日 23:14
今晩はぴかぴか(新しい)
お布団に入って携帯から見てます(・∀・)ニヤニヤ

西日本最端ってどこ?ww
コメントへの返答
2010年10月22日 23:40
こんばんはるんるん

明日も仕事でしょ?

ぼちぼち、がんばれっ猫2

西日本最端→日本最西端って佐世保近辺にあります。

ま、近所だしオフ会したら最西端オフでしょ。
2010年10月22日 23:47
こんばんは(^^)/

合唱コンクール♪懐かしいぃ

オイラ高校の時、3年間総合優勝のクラスに
いて、毎年楽しい思いをしました(^-^)p
(私とN君とO君は3年間強制口パクでしたぁ)

2年の時のハウンドドッグのfortissimoは会場
全体が盛り上がったなぁ~

日本最西端オフ 盛り上がってくださいねぇ~
コメントへの返答
2010年10月22日 23:54
強制口パクって。。。ゲラゲラ

合唱コンクールもいいかんじで盛り上がってましたよ。

娘のクラスは銀賞でしたけどバッド(下向き矢印)

オフ。。。

来て頂くときは、おもてなし、させていただきますからねっ
2010年10月23日 0:01
こんばんはわーい(嬉しい顔)
うちの下のチビも来週
音楽会でジブリメドレー歌うみたいです♪
でも参観出来ないらしいです…
なぜ?(+_+)
コメントへの返答
2010年10月23日 0:09
秋は文化祭やら合唱コンクールですもんね。

下のお子さん、ジブリメドレーって可愛らしい。

何で参観できないんですかねェ

2010年10月23日 0:22
なんでか合唱コンクールなんて覚えがないじょ(°∇°;)


アレは現代の風物かと思ってました(^-^;


かなりご父兄いらっしゃるんですねΣ( ̄□ ̄)!

息子の学校の日は仕事だったし行く気すら無かった私でした(-_-;)


音楽苦手DNA強すぎかな(〃▽〃)



しかし…何する?


ログキット前からの移動(全て自車?)

有料Pじゃない方が楽じゃない??


鹿子前行くにも今は土日有料でしょ??


どこか無料Pから電話予約して乗り合わせでバーガーが安心かも??


ただ…土日にオープン11時のKAYAバーガーに11時10分に電話予約したら2時間後と言われたことがあるから開店と共にオーダーが必須だと思いますわーい(嬉しい顔)


食べてそっからパールシーで暫く遊びーの、

ビミョーな佐世保バーガー?(笑)
ラッキーズとゆきおじさん?(はな一の奴)とベルビーチ…

そのビミョーな3佐世保バーガー食べ比べ?(ある種甲乙付けがたい(-_-;)

そんなんで良くないですか?

水族館、私まだ一枚あの佐世保市民券持ってるはず(^-^;
コメントへの返答
2010年10月23日 0:38
合唱コンクールは今も昔もちゃんとあってたはず。

明日香サンは体育館裏でだべって時間つぶしてたってオチは無しで。。。

オイラもご父兄。。。

娘に「時間有るけど…?」ってきいたら
「見に来て」って言うもんだから。。。

で、終わった後にクラスみんなで記念撮影をするからって写真撮ってあげたらハズカシイって。

オイオイバッド(下向き矢印)


さて
佐世保オフですが。。。

バーガーハシゴはつらいと思われます。

オイラモしたことないし。

で、車オフですので自車移動は基本かと

幸いログキットのオーナーにはツテがありますので、開店と同時なら店を占拠できるかも知れません。

ログキット前にしても鹿子前にしても駐車料金はかかりますが割り切らないといけないと思われ。

kayaは一押しですが、場所がねェ

動線とつながらないのよ。

だったら、
ログキット→パールシー→佐世保駅前のちゃんぽん→西海橋→鯛焼きってイメージなのよね。

で、いけるなら、ちゃんぽんもアリかと。
2010年10月23日 0:25
(・Ω・)ノ コンバンワ~

合唱コンクール、お疲れ様でした~^^

うちの方は、3学期に音楽会みたいなのをしてたような^^;


7日、ご苦労様です~
魂だけですが、飛んで行きます~^^;

今日は、黒豆のえだまめ収穫しました~~^^;

コメントへの返答
2010年10月23日 0:44
こんばんは~

合唱コンクール、疲れてませんよ。

ただ、父兄参加が多く椅子が足りなくなって、2階ギャラリーからパイプ椅子運びはしましたけど。

黒豆のエダマメっておいしいんでしょうねェ~

7日に待ってますね…
2010年10月23日 0:52
こんばんは。

しっかり保護者していますね。

娘さん、何か賞を獲得したのではないのでしょうか。

日本最西端オフいいですね。

ご盛会をお祈りしております。
コメントへの返答
2010年10月23日 0:57
先生方の予想以上の保護者の参加だったようで、急遽、休憩時間に椅子を並べらられてたのでお手伝いしてきました。

校長先生から直々にお礼を言っていただき恐縮してたら、どの…って言われて。

〇〇〇の父ですって言うと、すでに有名人らしく。。。小さな学校ですが冷や汗(誰に似たのか…)
2010年10月23日 0:55
ぇ~その動線は厳しくない?


あんま移動多かったら、遠くから来る皆さん、帰り道がきついよクローバー


歩きを増やすか喋りや負担の少ない飲食移動で行く方が楽かも?

ログキットは押さえたいけどねほっとした顔(笑)電話予約はどこもしてくれなかったっけ??ミサもしてるよねグッド(上向き矢印)



使ったことないけど港インター横(競輪場側)に市の無料Pが出来てるみたいだし。下見必要だけど…

ただ飲食渡るなら駐車場確保と行き先の迷惑にならないよう乗り合わせ(勿論家族単位の方はそのままで)がいいのかもよウッシッシ


まぁそういう私が一番家族単位になってたりして(°∇°;)


佐世保バーガーはしごはきつかったです冷や汗冷や汗冷や汗胸やけハンパないっ!!


もしちゃんぽん入れるなら白岳の井手ちゃんぽんが駐車場有る分いくない?

でもちゃんぽんなら長崎やな(笑)

それならバーガーとレモンステーキなんかが良いなぁ(ちょっと高いけど)

家族単位だからバーガーとちょこちょこ食べる位がお財布もいいかなわーい(嬉しい顔)



ハウステンボスの無料ゾーンは集客力無いしなバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年10月23日 9:06
西海橋をスタートにするといけるんですが。

移動のことを考えるとログキット、パールシーで落ち着くのかと。

ミサは車止めることを考えると難しいかと。

ログキットは有名店ではあるし、開店と同時ならいいのかと考えてます。

井手ちゃんぽん、オイラ個人的に好きですが、長崎ちゃんぽんとは違う気がしない?

家族単位ねェ~

せっかくだしFREED連なって走ろうよー

パールシーから少し上がって御船展望所ってのが限界かな

御船展望所は車が5,6台しか止められなかったような。

パールシーからは近くていいんですけど。

2010年10月23日 2:50
こんばんは。 

合唱コンクール妨害派でした(爆) 
まぁ、いい思い出です(高笑)

最西端オフ会・・・嫁さんが車使うらしいのであえなく撃沈(泣) 
コメントへの返答
2010年10月23日 9:10
ゴン太サン。。。

アナタには車以外にもあるじゃない、移動手段がexclamation×2バスバスバスバスバスバス

今、その時ですexclamation×2

駅までの送迎いたしますよ
2010年10月23日 8:35
おはようございます。合唱コンクールのステージに立った微妙な緊張感、ちょっと思い出しました。自分も自信のない所は口パクだったり
ログキットにツテがいるとは、顔が広いですね…いつまでか知らないけど、ハロウィンバーガーなるものがあるとか…
隣の有料P、30分100円だから結構人気あって、それなりに詰まりそうです。道脇に何台か駐車する様になるかもしれませんね。止めやすいから、ここがベストだと思います。展望所…夜景まで見れたらいい思い出になるかもしれません(遠方の方がおられるので、無理だと思いますが…)
コメントへの返答
2010年10月23日 9:24
ログキットにツテって大した事ではなく、オーナーの息子さんが、ご近所サンで子供達のお友達もいるもので。

FREEDずらっと路駐するのはイメージも悪く安心できないのでインター横の駐車場で待ち合わせと思っています。

ブレスさんも働いてもらいますよ。

おいらと一緒に早く行って場所取り&バーガー席確保かな。

2010年10月23日 8:46
おはようございます。

合唱コンクール、昔あったような?

記憶が最近定かでない・・・。(記憶喪失ではなく、歳のせい?)

うちは、来月大きいホールで同じ市内の小中学であります。

大抵、よその小学校は高学年メインなんですが、

うちも娘の学校は全校生徒で85人位と少ないので

大半の生徒が出ています。


最西端オフいいですね。

ちょっと遠いんで、参加は難しい?
コメントへの返答
2010年10月23日 9:35
おはようございます

合唱コンクールは昔もちゃんとあったはず。。。

歳をとると昔の記憶だけが鮮明になり、新しいことが覚えられなくなるようです。

全校生徒で85人とは学年関係なく全てお友達なんでしょうねムード


最西端オフ…
盛り上がるとイインデスが。。。

遠いのは“ちょっと”ですよ。

前泊されるようでしたら飲みオフも可ですが…(笑)

プロフィール

「機種変 http://cvw.jp/b/541948/43392128/
何シテル?   10/23 19:45
I’m Edamame. Please call me まめ兄ぃ.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VM4 レヴォーグ アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 00:00:41
【メモ】ホイール一本の重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/03 23:09:38
09. 〔備忘録〕 FREED電源取り出し先等 ①ヒューズBox下、②ナビ裏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/03 10:18:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ まめレヴォ (スバル レヴォーグ)
大人しく走るんですがSTIマフラー入ってます
ホンダ フォルツァ マメッツァ(小マメード) (ホンダ フォルツァ)
初ビクスク 車重と出力から考えても,のんびりゆったりと走るのが良いかと 小まめ太郎、 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
学生時代にモーターショーデビューしたときからの憧れ 発表と同時に予約を入れてもかなり納 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
結婚を機に2シーターを嫁から駄目だしをくらい、中古で購入 色々トラブルがありました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation