• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PATRIOTのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

CELICA

CELICA月曜朝に預けて今日までに完了の予定が…(ノ△T)

言い訳を聞く限り明らかに作業放置していた感がありますが…
メモまで取っておきながら1日ズレるとはどういうこった(怒)

揉めると作業精度がヒドいことになりそうなのでとりあえず急いでもらうことで話を終えました

明日早朝から予定していた作業スケジュールがぱぁザンス(ノ△T)

終わらなかったら来週1日代休とろう(´△`)
みんなが仕事してる時に目の前で趣味のための作業…
昔は当たり前にやってましたが不景気&決算月でピリピリしてそう(T▽T)
関連情報URL : http://www.balance.jp/
Posted at 2010/05/28 18:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Art・アート | 趣味
2010年05月28日 イイね!

SIGMA 70mm F2.8 EX DG MACRO

SIGMA 70mm F2.8 EX DG MACRO会社に帰ると何やら荷物が…

なっ…なんじゃこりゃあ…

なんと右手がいつのまにか勝手にポチッといっちまったみたいです(ノ△T)

SIGMA 70mm F2.8 EX DG MACRO

70mmの単焦点マクロレンズです

ずっとマクロレンズと単焦点レンズが欲しくてなぜか最も情報が少なかったものを選びました

新品シグマは二本目ですが高級感が凄いです
大きさが18-250mmと比べても同じくらい…さすがに慣れてきたのでもう大きさでは驚きません(^_^;)

ペンタックス100mm防水と迷ってましたが70mmにして良かったです
70mmでも普通用途で室内は厳しいので…
マクロ専用なら問題ないのでしょうが貧乏でそんなにレンズは買えないのでマルチがありがたいですw

今までズームマクロでしたがボケのレベルが違いますね(ノ△T)

その他使い勝手、撮影写真も含めてその辺は本店でUPしたいと思ってますがいつになることやらw
あっでも第一戦のUPがあるので意外にすぐかもしれません(^_^;)
関連情報URL : http://www.balance.jp/
Posted at 2010/05/28 01:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Art・アート | 趣味
2010年05月23日 イイね!

新津美術館

新津美術館新津美術館でメカニックデザイナー大河原邦男メカデザインFOR1/1とやらをやっているというので昨日に引き続き新津へ

ファーストガンダムのメカデザイナーさんです

うーん…書店で見れそうなものばかり…
来て良かった!と言うモノもなく展示も2フロアに分けて広々少数展示で700円

1Fでやっていた無料のプラモデルコンテストの展示が一番良かったですw

ボトムズとかダグラムを見てみたくなった気はしますw
関連情報URL : http://www.balance.jp/
Posted at 2010/05/23 13:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Art・アート | 趣味
2010年05月20日 イイね!

ACDSeePro3

ACDSeePro3本店の更新再開しました
もう5月なのにようやく1月分をUP(-.-;)

来月はまた忙しくなるので今月中になんとか追いつきたいなぁと…

写真選び、加工、さらに最近はK-7写真の現像まで必要なので便利なアプリを探してみたら、大好きなACDSeeのPro3が出てました♪

とにかく画像の表示が速いです
1枚10MB以上あるK-7のRAWデータをJPEGのごとく表示してくれます♪
選択した複数フォルダの画像を同時に表示し、画像を選び、リネームし、現像し、ナンバーを消し、リサイズ出力という、ワシの必要な作業が全部これでできてしまいます

画面レイアウトを作業し易いように自分好みにかなり自由に変えられるのも素晴らしい♪

値段はVersionUp、乗り換え版でも1万以上でしたがこれは価値ある投資でした♪

体験版もあります
関連情報URL : http://www.balance.jp/
Posted at 2010/05/20 23:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Art・アート | パソコン/インターネット
2010年05月16日 イイね!

Balance+ステッカー2010ver完成

Balance+ステッカー2010ver完成STIKAにカッティングして貰ったらあとは手作業です

必要な部分を残して不必要な部分を剥がします
機械はそこまでやってくれません(ノ△T)

この作業が大変なのです
小さければ小さいほど、細かければ細かいほど地獄の作業です

なので剥がしは自分でやるというひとには原材料費だけでOKです
その場合失敗したら金がゴミに化けますが(ノ△T)

ワシは手は器用な方だと思うのですが細かい作業が好きなわけではないので外注に出しますw

原材料費+αはその金だと思って下さい(^_^;)

ちなみに大きいステッカーが比較的安いのは作業が細かくなくて楽だからですw

完成したら転写用のシートを貼って完成です♪

1枚作ったらやる気が…
関連情報URL : http://www.balance.jp/
Posted at 2010/05/16 14:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Art・アート | 趣味

プロフィール

「@マッハツナ あーっ!忘れてました(T_T)行きたかった」
何シテル?   04/10 12:09
カメラを片手に愛機であちこちを旅しています。 明るく楽しく元気よく適当に生きてます♪ お金が無いので基本なんでも自家作業です(^^; ◆コードネー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道252号六十里越雪わり街道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 19:04:34
PATRIOT-ROOM本店 
カテゴリ:★こっちがメインです
2009/10/15 23:20:57
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
自身9代目のマシン(バイク入れるともっと増えるけどとりあえず車のみカウント) 初の三菱 ...
トヨタ セリカ 参号機 (トヨタ セリカ)
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機 改◆ 街乗り快適性を最重視したMi ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機◆ 弐号機のトラブル多発により修理より ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
◆PATRIOT AE101 LEVIN 1号機◆ 雑誌でもでかでかと紹介していただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation