• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PATRIOTのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

写真のバックアップ

写真のバックアップデジカメを導入して早10年以上が経つわけですが、現像なんてものが必要なフィルムカメラの時代からワシは写真を撮りまくり…
そのフィルムが結構な数残っているのですが、5年以上前にフィルムのデジタル化を考えまして、業者に頼むと凄まじく高くてフィルムスキャナー楽々買えそうだったのでフィルムスキャナーKONIKA MINOLTA DIMAGE ScanDual IVを買いました

そんな大掛かりなものではありませんがAPSフィルムはセットしてスキャンで時間はかかりますが手間はそんなにかからずデジタル化を完了

問題は35mmの大量のネガ…
一枚セットしてスキャンの繰り返しが嫌で今まで放置してたわけですが(笑)

先日HIROさんと昔の写真の話になってふとそういえばと思い出して今日再び引っ張り出してみました

保管状態完璧で普通に動きました♪
手間はかかりますがPCのスペックが凄まじく上がっているので読込速くて快適です

時間はかなりかかりますが暇を見つけて大切な思い出たちのデジタル化をしていこうかなと思っています

デジタル写真のほうももはやDVDでは1日分すら入りきらないのでお金をためてブルーレイ投入予定です(^_^;)
Posted at 2011/05/29 20:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月29日 イイね!

PCドクター見習い

PCドクター見習いすっかりブログの存在を忘れていましたが(笑)後日談

HIROさんのPCの障害ですが1度目はOSが末期症状だったので内蔵リカバリ…がきかず一度OSを新規インストールし内蔵リカバリが復旧したとこで改めて内蔵リカバリ
さらにHIROさん仕様でHOMEpremium→professional64bitへアップ
今までは新規でインストールしていたようなので正規アップデートで付属ドライバを活かして復旧し退院(`∇´ゞ

しかしすぐまた障害発生(T_T)

そもそもこの障害が出て強制終了の繰り返し→OS破損と思われますが

再入院していただきまして今度確認できたのはブルースクリーンの50エラー

メモリ障害、競合、未対応アプリ…あたりですかね

ということで
・メモリ抜き差し
・WINアップデート
・訳あって使っておられる古いjavaランタイムのアップデート
・すべてのレジューム解除

以上を行い3日間の稼働テストで障害無し

退院していただきましたがおうちに帰ってまた障害発生ならおうちの環境問題の可能性も(T▽T)

それにしてもいろいろと勉強になりました(`∇´ゞ
いろんな意味で(笑)
ありがとうございました♪
Posted at 2011/05/29 19:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@マッハツナ あーっ!忘れてました(T_T)行きたかった」
何シテル?   04/10 12:09
カメラを片手に愛機であちこちを旅しています。 明るく楽しく元気よく適当に生きてます♪ お金が無いので基本なんでも自家作業です(^^; ◆コードネー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
89 101112 13 14
1516 17 1819 20 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

国道252号六十里越雪わり街道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 19:04:34
PATRIOT-ROOM本店 
カテゴリ:★こっちがメインです
2009/10/15 23:20:57
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
自身9代目のマシン(バイク入れるともっと増えるけどとりあえず車のみカウント) 初の三菱 ...
トヨタ セリカ 参号機 (トヨタ セリカ)
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機 改◆ 街乗り快適性を最重視したMi ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機◆ 弐号機のトラブル多発により修理より ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
◆PATRIOT AE101 LEVIN 1号機◆ 雑誌でもでかでかと紹介していただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation