• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PATRIOTのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

黒部渓谷

黒部渓谷帰りは雨もやんだので普通車両を予約してみました
(発車の10分前まで空きがあれば予約可)

なんと予約タイミングが凄まじく良かったみたいで他の車両はギュウギュウズメ状態なのにワシのあてがわれた車両はガラガラ

側面に壁はなく20cmほどの気持ち仕切りとチェーンのみ
前面の壁が風よけになるのは前二列くらいでそれより後ろは直風激寒

それでも写真が撮りやすそうな3列目、しかも前に邪魔なし1列独り占め状態♪

なんといっても手をのばせばトンネルの壁に触れてしまうのでスピード感とスリルがたまりません(笑)

混雑して揺れて押し出されて落ちた人、手や頭を出してトンネルや鉄塔にぶつかって怪我した人がいないのかと心配になるほどです(^_^;)

凄まじく寒いですが邪魔するものなく超絶景!

鐘釣までは右の絶景を、鐘釣からは左の絶景を自由気ままにめっちゃくちゃ楽しめました(^-^)

今度は紅葉時期のよく晴れたすいてる日に途中下車しながら楽しみたいですね

帰りの絶景はでじいちで撮ったのでいつの日か本店で(笑)
Posted at 2012/11/10 20:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月10日 イイね!

黒部渓谷欅平

黒部渓谷欅平トロッコに揺られ紅葉の渓谷を満喫しながら1時間強

終点黒部渓谷欅平駅に到着

駅ナカで食事もできたので混む前に朝食兼昼食を

もちろんカツカレーw\900-
ビーフカレーで美味かったです♪

雨だったのと所々工事中であまり歩き回りませんでしたが超絶景です!

見終わって駅に戻ったころに青空がw

足湯、露天風呂、温泉宿もあったりします

晴れてれば歩き回って見所満載♪

たぶん夏にきてもあまりおもしろくないかもしれませんが紅葉時期は最高です。

しかし寒い・・・

冬服じゃないと厳しいです><

Posted at 2012/11/10 20:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月10日 イイね!

黒部峡谷トロッコ電車

黒部峡谷トロッコ電車念願の紅葉の黒部峡谷トロッコ電車の旅♪

ほんとはこんなことしてる場合じゃないので1度はやめようと思ったんですが、前日天気予報見たら昼間は曇りか晴れだというのでウズウズ・・・土日で他にやることないしやっぱり行こ!予約!みたいな(^^;

まぁ天気予報はあくまで予報

見事に雨でしたw

越後を6時に出て2時間ほどで越中宇奈月温泉に到着

駐車場は黒部渓谷鉄道宇奈月温泉駅すぐのところ\900-

8時くらいはけっこうすいてるなぁ~と思ったのに9時になるころには人がゾロゾロと駅を埋め尽くします

トロッコ電車は完全予約制

ホームページや電話、当日窓口での予約も可能です。

屋根はあっても窓も壁も無い雨風直撃雨天時雨具必須のギュウギュウ詰め普通車両(終点まで\1,660-)、向かい合わせシート、窓付きギュウギュウ詰めの特別車両(+360円)、進行方向シート、向き換え可能ゆったり乗れるリラックス車両(+520)

とりあえず雨が降ると思ってたし写真撮るのにギュウギュウ詰めは嫌だったのでリラックス車両予約してました♪

駅でチケットを受け取って改札は出発の10分前に通れるんですが、20分前から行列ができます。
予約といっても車両が指定されるだけで席は指定されないので座席取りがあります。

出発10分前に改札があくとなだれ込むように座席取りに走りますw

狙うは右側
終点欅平のすぐ手前の鐘釣という駅までは左側にはほとんど景色がありません。壁ばっかり

自分はそんなに混んでない車両で横一列占有状態だったので好き勝手に行ったり来たりできましたw

混んでる場合、景色が見える側に座ってない人は写真も景色もあきらめるしか無い状態になりそうです(^^;

リラックス車両は窓があるんですが水滴で窓の外がキレイに見えず・・・
しかし奇跡!

雨がやんだ♪

窓をあけてバッチリ景色を堪能しました

すれ違うトロッコにワクワクし素晴らしすぎる絶景の紅葉に感動の旅でした^^

予約した発着駅以外での途中下車は無効なので最初の予約時にルートをよく考えましょう
Posted at 2012/11/10 20:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@マッハツナ あーっ!忘れてました(T_T)行きたかった」
何シテル?   04/10 12:09
カメラを片手に愛機であちこちを旅しています。 明るく楽しく元気よく適当に生きてます♪ お金が無いので基本なんでも自家作業です(^^; ◆コードネー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56789 10
11 121314 151617
18 1920 2122 2324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

国道252号六十里越雪わり街道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 19:04:34
PATRIOT-ROOM本店 
カテゴリ:★こっちがメインです
2009/10/15 23:20:57
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
自身9代目のマシン(バイク入れるともっと増えるけどとりあえず車のみカウント) 初の三菱 ...
トヨタ セリカ 参号機 (トヨタ セリカ)
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機 改◆ 街乗り快適性を最重視したMi ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機◆ 弐号機のトラブル多発により修理より ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
◆PATRIOT AE101 LEVIN 1号機◆ 雑誌でもでかでかと紹介していただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation