• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PATRIOTのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

雪すぐそこまで雪が迫ってます

見附、大積、刈羽、米山はピンポイントで雪、アラレ、ミゾレが降ってました

寒い

そして眠いzzz

写真は米山
下界はまったく積もっていないので雪のグラデーションがなんか面白いです
Posted at 2011/12/09 09:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月08日 イイね!

Bluetoothヘッドセット サンワサプライMM-BTSH24

Bluetoothヘッドセット サンワサプライMM-BTSH24数年前にPC版MonsterHunterFrontierがOPENして会社の仲間やP-chanなんかと数カ月ほど遊んでHR100を超えたあたりから飽きてしまい放置してたのですが、先々週何を思ったか久しぶりにINしてビックリ浦島太郎(笑)

変わり過ぎだろってくらい変わってますねぇ

しかし数年間放置したままだったのにワシのデータがそのまま残ってたのは嬉しい

ただ当時のフレがまったくいなくなってて1人でやるのもつまらんしなぁ…

と言うことで千葉行った時コバサンの洗脳作戦を決行!

当初は「俺はヤラネェヨ!絶対ハマンネェヨ!コノヤロウ」と完全拒否してたコバサンですが翌日には「ハマルカモシンナイ」に変わり翌々日くらいには完全にハマっていただけたようで課金プレイしてました(笑)洗脳成功w

ワシはキーボードチャットの方がいろいろ楽なのですがコバサンはキーボードに不慣れなのでコミュニケーションにはSkype必須

最初はiPhoneでスピーカー出力にしてフリーハンドで使ってみたのですが、ViperもSkypeも真夏の蝉のような耐えられないハウリングが・・・

ハンズフリーを接続すると当然会話は聞こえてもゲームの音が聞こえず、ゲームの音も聞こうとPCの音量上げるとマイクがPCの音を拾って相手のスピーカーに音漏れします。

ということでBluetoothヘッドセット サンワサプライMM-BTSH24\3,000-。
PCに接続して耳からは相手の声とゲームの音を聞き、マイクには自分の声だけを送り出すことで快適な音空間を(笑)

昔ワシの家はADSL繋がるのが奇跡とNTTの工事の人に言われたほど基地局から離れていて速度が1Mも出ずMHFとskypeを同時に使用するとどちらも息も絶え絶えカクカクブツブツで使い物になりませんでした(笑)

今は10M出る環境なのでMHFしながらskype出来るこの奇跡w

ケーブルは絶対うざいのでBluetoothにしました。
マイクはヘッド部分と一体化で一見タダのヘッドセット!折りたためて持ち運びも便利なヘアスタイルにも影響ないネックバンドタイプ(ヘアスタイルはどうでもいいけどw)

しかしBluetooth認証に癖があって手動でプロパティのマイクにチェックしないとタダのヘッドフォンになるようです。

ヘッドセット電源ONで自動的に認識しますが、ヘッドセット側で電源OFFしてしまうとおかしな事に・・・
この辺はどうでもいいので気が向いたら調べます

マイクにも難あり・・・耳と一体化なので口から遠いので声を拾いにくく、逆に周囲の音をよく拾います。
音は素晴らしく聞こえすぎるのでSkypeの設定でマイク入力を最大、スピーカー出力を最小にしてます。
音漏れはそんなに酷くないと思いますが装着してても周囲の音が聞こえます。
ニュース観ながらとか周辺の音も聞こえて欲しいワシにはいいヘッドセットですw

こばさんはiPhoneのままでiPhoneSkypeとPCSkypeで接続して遊んでます。

仕事帰って来てからなのでだいたい深夜1時前後の30分~1時間くらいですがサーバー2にいますのでやってらっしゃる方いたらご一緒しましょう。
名前はPATRIOTではないですがw

最近会社のPCがイラつく動きをするので半年ぶりにRecovery
Setup作業の度にいろんなツールいれたり消したりするんで忙しい時期だとすぐにおかしくなります。

TureImageいいですねぇ
Backupも簡単だし1時間もあればBackupしておいた完璧な状態にRecoveryできちまいます
ARCserveとかExecのDisasterRecoveryもこれくらい簡単だといいんですけど・・・

さてRecovery終了♪仕事再開(T∇T)



Posted at 2011/12/08 19:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日 イイね!

レンズキャップ

レンズキャップ72mm径のレンズキャップを1コ無くしてしまってビックカメラ行かなきゃなぁ~何て思ってたのですがキタムラカメラを通り過ぎる直前に気がつきました

キタムラがあるやんか(笑)

レンズキャップよく見失うのでヒモ付けるかなぁ~カッコいい悪いではなく傷つくの嫌だし…でも交換するときどうする?なんて考えてるといいものありました♪

ワンタッチ?でカメラ側から取り外せるストラップ
キャップには両面テープで接着というのが少し悲しいですが(笑)

あとハクバのレンズキャップを購入

買って取り出してみてビックリ

ハクバのレンズキャップは紐付きでした(;∇;)チイサクカイテアッタ

普通のストラップですがレンズにかけとけば一緒に取り外せます

…そして紐が残った…メーカー純正キャップには貼り付けたくないし(^_^;)
Posted at 2011/12/05 07:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月03日 イイね!

支店の忘年歓送迎会

支店の忘年歓送迎会昨日は支店の忘年歓送迎会

去る人来る人がいたのとちょっと早いですがこれから年末に向けて会社的にはさらに忙しくなるのでついでに忘年会も済ませちまおうと

1次会~4次会まで飲んで食って歌って食って飲んで…朝3時までワシは烏龍茶(笑)

飲んで無くても酔っぱらいのテンションについて行けるワシですがさすがに最後の方はみんなの話が何度もループしまくって(^_^;)

家帰ってきて5時位に寝ましたが仕事の日同様ピッタリ5時間で目が覚めてしまいました

冠雪してる山がちらほら見えたので晴れてれば行ってみようと思ってたのに天気悪いし…

久しぶりにボケーッと過ごしますかねぇ

来週から休みなさそうな気がするし(;∇;)
Posted at 2011/12/03 11:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月02日 イイね!

快晴

快晴いー天気

この木の下に車とめて写真撮りたいとこですが…今はうぃんぐろぉど(ノ△T)

北陸道下り栄PAのオービスが無くなってますね

移設か廃止か…
Posted at 2011/12/02 12:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@マッハツナ あーっ!忘れてました(T_T)行きたかった」
何シテル?   04/10 12:09
カメラを片手に愛機であちこちを旅しています。 明るく楽しく元気よく適当に生きてます♪ お金が無いので基本なんでも自家作業です(^^; ◆コードネー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
1112131415 16 17
181920 21 2223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

国道252号六十里越雪わり街道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 19:04:34
PATRIOT-ROOM本店 
カテゴリ:★こっちがメインです
2009/10/15 23:20:57
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
自身9代目のマシン(バイク入れるともっと増えるけどとりあえず車のみカウント) 初の三菱 ...
トヨタ セリカ 参号機 (トヨタ セリカ)
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機 改◆ 街乗り快適性を最重視したMi ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機◆ 弐号機のトラブル多発により修理より ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
◆PATRIOT AE101 LEVIN 1号機◆ 雑誌でもでかでかと紹介していただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation