• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PATRIOTのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

ST-202 CELICA

ST-202 CELICA久しぶりにセリカを洗車

もちろんしてもらった(笑)

汚すぎてワックスかけられないということで三野口のくすみ落としからスタートしてワックスまでの計四野口のところスタンプカードが溜まりに溜まってて二野口割

ボロボロすぎて洗車機に入れられないとかなんか変な音するけど壊れてるんじゃないかとかいろいろあったけど時間をかけてピッカピカにしてくれた(T_T)感謝

綺麗になったら夕陽をバックに写真でもと思ったけど終わったころには陽はくれていた(T_T)でも感謝

スポットライトが多い駐車場で輝かせてみた

とても真っ直ぐ走らないウォッシャー液すら出ない車には見えないなぁ

延命か全身整形か乗りかえか…

好きなんだよなぁ

でも最低限4ドア車にしないといけないんだろうなぁ

迷ってる間に次の車検がきそう

Posted at 2013/09/30 00:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月29日 イイね!

牛タン食堂麦とろや

牛タン食堂麦とろやお好み焼きもんじゃがランチタイムだけ11月30日までの期間限定で牛タン食堂麦とろやに!

座ってメニューを見てお好み焼き無いんですか?と確認して出て行く人多数(笑)

11時から15時まで牛タン定食屋
17時からたぶん普通のもんじゃ?

赤白6枚ずつのよくばり牛タン定食¥1,280-

えー…他の人の同じメニューを見比べても明らかにボリュームに違いが…

それでもまぁ分厚いからよしとしよう

明らかに鉄板で焼いたとわかる見た目、食感、味

噛み切れないくらい硬いけど噛むと牛タンの味(⌒~⌒)
味付けは薄めで素材を活かした感じ

麦飯にとろろ、南蛮味噌にテールスープではなくタンスープと漬け物ではなく煮たような味の無いキャベツ?

麦飯と南蛮味噌とタンスープは美味い!

これで仙台行かなくていいや!とはならず余計仙台に行きたくなってしまった(^_^;)

値段は牛タンにしては千円前後と全体的に安めで牛タン以外キッズメニューもないので硬いのがダメな身内がいるならオススメできず

上越にも牛タンやができてたけど高いしなぁ

今日は肉の日だったことを店出てから気がついた(*_*)贅のポンドステーキ食べればよかった
Posted at 2013/09/29 23:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月27日 イイね!

秋の始まり

秋の始まり気がつけばすっかり過ごしやすくなって

妙高の山頂は雲に覆われてたけど雨上がりの晴れは空が綺麗でこれはこれでなかなかいいなぁ(^-^)

今週は上州、上越、信州と連続日帰り遠隔地作業

本日は信州上田へ

信州に入るとほんのちょびっと紅葉が始まってていよいよ秋到来

リース終了で社用車が変わった

そこそこな快適装備スペックのウィングロードからマフラー落ちて修理したての電動ドアミラーさえついていない最低スペックのウィングロードへ(T_T)社用車なんて本来そんなもんだけどさ
なぜいい車を再リースしない…

エンジンかけると出走を待ちきれない馬みたいにうなっててアクセル踏まなくてもブレーキ離すとクリープ急発進(-.-;)アイドリング高すぎ

登りが苦手らしく登りになると急減速でアクセル踏んでも吹けなくなるしなんかおかしい子

なぜか掃除もしてない状態で引き継がれたのでワケワカラン荷物積んであるしキッタナイし(T_T)

とりあえず自分が触る範囲だけアルコール濡レテマッシュで拭いたけど暇になったら大掃除だ

あと今週はストレージのクリティカルトラブル多発

VHAで冗長化やらVDで効率化やら言ったところでコントローラー冗長化してるストレージが筐体ごと死んだら何の意味もない(>_<)なんちゅう製品だ

やるやらないはお客様選択として今後の提案はストレージもミラーか…
どんどん面倒くさくなってく(T_T)

ぶっ飛んだ環境再構築の為今週末も休日出勤

10月は本当に暇になるんだろうか?(-.-;)
雲海も見に行きたいんだけどなぁ

Posted at 2013/09/27 08:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月25日 イイね!

MH4

MH4先週ようやく発売されたMonsterHunter4

ぴらミやら仕事やらであまり時間がなくてとりあえず集会所HR6、村クエクリアしたくらいのとこでどうでもいい感想

今回は高低差が加わったとかで凄まじくあちこち動き回るようなイメージがあったけど登るのが楽になったくらいで基本的に今までとそんなに変わらず…

カメラの上下移動が少し大変な時があるくらい

ちなみに3DSLLの拡張スライドパッドはでか過ぎてかえって操作性悪くてサヨナラ

そんなことより時間がかかるだけで面倒くさくてなんの面白みがなかった水中が無くなったのは素晴らしい!

モンスターは新しいのもいるけど全体的に種類が少ない気が?
動きが読みやすくて素直なやつしかいないので今までのMHより簡単

武器は増えたけどあまり興味なく大剣ばかり使用
村のラスト3はよけるのが面倒くさくなってきてガンランスでサクッと(^_^;)

操虫棍使ってる人は多いっすな

村クエは今までよりストーリーがちょっと深くてなかなか楽しめた♪

村クエも集会所もキークエがかなり少なくてサクサク進む

ネットで簡単に繋がってサクサクと快適に協力プレイができるのは素晴らしいけどチャットや管理機能がクソ仕様

入ってきていきなり無言でクエ貼って狩り中邪魔してさらに放置してクエ終わると消えるやつとかとにかく変なやつが多いのに排除機能はないしクエ中はあらかじめ設定した定型文でしかチャットできず文句も言えない

2やFのチャットと比べてホントに最悪

知り合いとはLINEやSkypeを使ってるけどWEB上に連動したチャットサイトとかできると楽かなぁ

あとフレンド登録が3DS本体の機能を使ってるらしくゲーム内のキャラ名と不一致でしかも確認もできないみたい…
登録しても誰かわからん

3GはG級もソロでやってたせいかなんとなく全体的に簡単な気が…

ついにPSvita/PS3でも出るそうなのでサッサとクリアさせてPSvita版買わせようという魂胆か?買うけど(笑)

探索とか余計な機能は追加されて無理やりやり込み要素増やした感はあるけどすでにめんどくさくなってきてるのでまもなく飽きそう…

Posted at 2013/09/25 01:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月22日 イイね!

新高速道路標高日本一

新高速道路標高日本一岐阜からの帰りに

新高速道路標高日本一

東海北陸道松ノ木峠1,085m

ついでに松ノ木峠PAも日本一標高が高いPAで同じく1,085m
トイレくらいしか無いけど(^_^;)

なにげに高速も国道も標高トップ3くらいは制覇してるなぁ
県道も一般車両進入禁止以外はたぶん

何か目的を持って狙っていかないと最近は新潟県内を抜けるのが飽き過ぎて億劫(^_^;)
Posted at 2013/09/22 21:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@マッハツナ あーっ!忘れてました(T_T)行きたかった」
何シテル?   04/10 12:09
カメラを片手に愛機であちこちを旅しています。 明るく楽しく元気よく適当に生きてます♪ お金が無いので基本なんでも自家作業です(^^; ◆コードネー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 20 21
222324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

国道252号六十里越雪わり街道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 19:04:34
PATRIOT-ROOM本店 
カテゴリ:★こっちがメインです
2009/10/15 23:20:57
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
自身9代目のマシン(バイク入れるともっと増えるけどとりあえず車のみカウント) 初の三菱 ...
トヨタ セリカ 参号機 (トヨタ セリカ)
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機 改◆ 街乗り快適性を最重視したMi ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機◆ 弐号機のトラブル多発により修理より ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
◆PATRIOT AE101 LEVIN 1号機◆ 雑誌でもでかでかと紹介していただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation