• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PATRIOTのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

荒れたお天気で

荒れたお天気で寝てる間も元気な頃なら撮りに起きるくらい凄まじい雷の音

もちろん元気無いので布団から出ることもなく朝を迎えると窓の外は霰で真っ白

家出る頃には路面が出たけど粒の大きい霰がまだ残ってました

本日は上越へ

北陸道は三条から米山まで雪で50キロ規制

見附~長岡は雪無し
長岡~西山まで路肩に積雪、路面はシャーベット少々に水溜まり多数

柏崎~米山は路肩にはうっすら積雪があるところもあったけど事故車は3台…

上越は厚い雲は浮いてるけど青空と太陽

冬の始まりですなぁ
Posted at 2013/11/21 09:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月20日 イイね!

特撮博物館

特撮博物館世界初のシステムをくむ…という話が保留になったんで代休取得(笑)

天気良かったら弥彦の紅葉って思ったけど残念ながらビミョーな天気(*_*)

ということで近代美術館へ

お目当ては
館長庵野秀明特撮博物館
ミニチュアで見る昭和平成の技

当日券は¥1,300-
あちこちに100円引きチケット有り

最初はへー、ふーんな展示だけどオリジナル特撮短編映画「巨神兵東京に現わる」
これがなかなか凄い

ナウシカの火の7日間のシーンを実写化したものかな?

どこまでがCGでどこまでが特撮なのか境界がわからなくて凄いなぁなんて思いながら次に行くとその答えが!

メイキング映像などで凄いなぁなんてもんじゃ無くなった(笑)マジか!レベル

詳細は行ってその目で観て下さい♪

最後の特撮ジオラマだけ写真撮影可能
2人で行けば面白い写真撮れますよ(^-^)

特設ショップもいろんなもの揃っててオススメ
(入場者のみ購入可能)

ガチャガチャがあったのでやってみた
¥300-
欲しいやつが2回目ででて3回目で欲しいやつの1/20限定版が出た♪

美術館着いた頃晴れたので見終わったら弥彦って思ったけど出た頃にはどんより

気がつけば2時間もいた(^_^;)

Posted at 2013/11/20 00:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月18日 イイね!

満月

満月満月でした♪

そういえばハイドラがトラブってた

イベントでアクセス集中が原因?

行った道をトレースしてただけだから影響なかったけど

無料サービスだし文句は言えないけど、各地のポイントチェックしまくった末にサービス終了して全部無駄になった某携帯SNS思い出した(^_^;)

消えてほしいようなモノは消えないし消えてほしくないものは一瞬で消えてしまうんで気をつけましょう(笑)
Posted at 2013/11/18 08:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月18日 イイね!

江戸の旅2

江戸の旅2お台場の後は葛飾柴又帝釈天

着くとお土産屋さんへ導かれ説明付き試食とお土産販売

うちが寅さんに出てた店のモデルだ!
とか撮影場所だとか撮影場所はそもそもここにはないとかいろんな店がいろんな主張しててよくわからない…

土産屋さんの話はためになるけど長すぎて結局柴又を楽しむ時間はほとんど無く駆け足で触れる程度

で、帰路へ

宝石店なんと90分
うち説明勧誘約80分(笑)
早く逃げれば自由時間は増えるが自由時間=別の場所に移動しているバスをひたすら待つ時間

お台場は食事含めて2時間弱
とりあえずのんびりはできない

帝釈天1時間弱
バス駐車場から歩くのに往復10分
団子や拘束約20分
早歩きで柴又駅の寅さんの銅像サクッと見て帝釈天サクッと見れるくらい

後はほぼすべてバスでの移動時間(笑)

ちなみに事前情報は行く場所のみで詳細スケジュールは無し

添乗員は土産屋巡りが終われば後は早く帰りたいだけ(笑)

自分の車で自由気ままに旅してるワシにはやはりツアーは苦痛(*_*)
というか強制土産屋が無ければそこそこ時間に余裕もあって楽しめる旅になると思うけど今回のツアーは強制土産屋のためのツアーだから仕方ない(笑)

抽選でもなんでもなく条件が揃えば当たるらしいのでネタとして1回くらいはオススメだけど疲れるので注意

ちなみにバス内で試食販売されるお土産も怪しい(笑)
美味しいけど買うと爆笑できます(^_^;)

やっぱり疲れたらしく寝落ちzzz
Posted at 2013/11/18 07:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月18日 イイね!

江戸の旅1

江戸の旅1某無料江戸日帰りバスツアーが当たったからついてこいと言われ追メン料金おごってもらって付添い

なんか添乗員態度悪

バスの中ではお土産の試食といきなりお土産販売

江戸と聞いていたのにいきなり横浜のジュエリーショップ?に連れて行かれなんと20万もする遠赤外線+磁石の数珠みたいなネックレスの説明と(かなり胡散臭い)体験+商談会

店員さんが大量に湧いて逃げられないようになっております(笑)
もちろん買うはずありませんがなんと買ってる人も…

これはひょっとして?…と思ってネットで検索するとその店のHPは無いかわりに面白いネタばかりヒット(笑)

気になる人はBeN○S(綴り違うけど女神)とかホ○デー(休日)とかで検索♪

激安海外ツアーとかと同じ系かな?

その後はお台場で食事含めて自由時間

店は選べたのでバイキングを選択
美味かった♪

時間は短め

遅れると容赦なく添乗員の言葉イジメ付き(笑)
なんてったって次の提携土産屋に連れてかなきゃ行けませんから(`∇´ゞ

沈んだ屋形船を発見
家帰ったらニュースでやってた

Posted at 2013/11/18 01:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@マッハツナ あーっ!忘れてました(T_T)行きたかった」
何シテル?   04/10 12:09
カメラを片手に愛機であちこちを旅しています。 明るく楽しく元気よく適当に生きてます♪ お金が無いので基本なんでも自家作業です(^^; ◆コードネー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 1819 20 212223
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

国道252号六十里越雪わり街道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 19:04:34
PATRIOT-ROOM本店 
カテゴリ:★こっちがメインです
2009/10/15 23:20:57
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
自身9代目のマシン(バイク入れるともっと増えるけどとりあえず車のみカウント) 初の三菱 ...
トヨタ セリカ 参号機 (トヨタ セリカ)
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機 改◆ 街乗り快適性を最重視したMi ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機◆ 弐号機のトラブル多発により修理より ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
◆PATRIOT AE101 LEVIN 1号機◆ 雑誌でもでかでかと紹介していただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation