• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEの愛車 [日産 ステージア]

今年も行ったよ!広島観光&SWAT西日本オフミ2012 その壱

投稿日 : 2012年11月11日
1
今回も、前日は観光&前夜祭へ行こうと目論み、
「準備は入念に。」
と、随分前からアレコレ準備していたつもりでしたが、、、
アレやコレや、更にソレも・・・・・・
と重なってしまい、ログインどころか、やる事がアレヨアレヨと舞い込みまして、
「2:00に【みすお氏】を拾って出発すれば、余裕♪」
なんて、計画を立てましたが、
予定が順調に進まず、
結局、1:45頃に、某作業が完了し、シャワーを浴びて、支度をして、3:00に【みすお氏】より、
「まだですか?」
Callを頂き、ダッシュで出発!!

で、
第一目的地、呉、『大和ミュージアム』に到着☆

【みすお氏】が、コックピットで頑張って、岐阜→岡山の西境のS.A.まで走ってくれましたので、私は助手席で爆睡(ゴメン)。
到着時刻は10:00。
予定では9:00に余裕で到着、
でしたので、この時点で、既に60分の遅れ(汗)
この辺から、嫌な予感が・・・・・
2
二枚目。
遙々、来た証に、と。
3
正面玄関。

綺麗に整備されていますし、画像右側にチョロット見えます通り、碇・主砲・スクリューが有って、訪れる人々を出迎えてくれます☆

館内に入り、右手の券売機でチケットを買います。
常設・一般で¥500-。

噂通り、受付のお○サン、コンシェルジュのお○サンは、美系揃いでしたよwww
4
そして、戦艦大和!!
1/10スケールですが、かなりの大きさです☆

階段を降りて、下から見上げたり、
館内を廻ると、取り囲むように出来ておりますので、グルリと一周、どこからでも、一望出来るようになっております。
5
下側、後方より。
4つのスクリュ-と、日章旗が掲げられています。
6
1/10スケールとは言え、かなりの大きさなので、
列記とした、造船所で製作されているようですね♪
7
諸元表

70年前に造られた事を考えますと、
日本の造船技術は、世界屈指の匠だったのですね。
8
途中のガラス貼りから。

飛行機も魅力的ですが、巨大な船も良いですね♪


その弐に続く。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation