• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

やっちゃいました(泣)

久しぶりのブログ更新。いきなりですが…
ドア一枚の値段っていくら?

駐車場で助手席側の後ろのドアをズズ~ッとやっちゃいました(泣)
立体駐車場の坂道を登り切ったところで、すぐに左折しないといけないのですが、ハンドルをきるタイミングが早すぎた…というごく単純なミスです。もともと狭い駐車場で曲がるときに、角度を間違えると曲がりきれないと知ってるので普段は注意してたのですが、その日はなぜか忘れていました。

人身じゃないし、相手がいる事故ではないのですが、塗装も剥げてへっこんでて本来ならガックリ落ち込む状態。でも一緒に乗っていた5歳の娘が
「ママ、今ガガ~っていったねぇ(笑)」
「すごかったねぇ、ドキドキしたねぇ(笑)」
「おもしろかったねぇ(笑)」

と、なぜか大ウケ。ケタケタ笑って、あまりに楽しそうだったので、私も連られて
「うん、すごかったねぇ(笑)」と一緒に笑ってしまいました。

この娘、けしてテレビに出てくる子供タレントのように可愛いわけではなく、エクボはありますが顔が大きくて、目が少し細いので、笑うと漫画の眼のように(^^)←こんな顔になって私には癒し系の存在なんです。そのあと、買い物する店々で「今ね、ママ車ぶつけたんだよ!」って店員に報告してましたが…。無邪気とはスゴイですね(^^;)

「修理代いくらぐらいかな?」って聞いても「君は知らない方がいいよ(苦笑)」って言うので、保険も含めて主人に丸投げ状態です。今日はDが休みなので、どうなるかわかりませんが、しばらくは夕食のおかずを一品多めに作って、おとなしく過ごしたいと思います(反省)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/07/06 10:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
ニャンコのパパさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

父の日
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 12:11
丸投げで大正解だと思います
優しい旦那様ですね
僕だったら、小言を...いや、言えないな

それにしても、こんなところでも子供は癒しを与えてくれるんですね
行く先々で店員に報告するのは、ちょっと恥ずかしかったでしょうが...

誰かが怪我したとかでなく良かったですね
治ってきたら、娘さんとナデナデしてあげてください
コメントへの返答
2010年7月6日 23:05
きっと主人も色々言いたいんでしょうね。グッと我慢してくれてるのがわかるから、こちらも素直に反省の弁を述べることが出来ました。

一人だともっと動揺して落ち込んでたと思います。子供の前だからちょっと平気なフリをしてみたり、一緒に笑い飛ばすことが出来ました。傷も一緒に飛んで行って欲しかった(笑)

本当に相手が壁で良かったです。早くピカピカボディに戻って欲しいな。ナデまくります(^^)
2010年7月6日 17:00
人間ってどこかで「ふっ」と注意力がぬける時が
あるんですよね。
私、自分の車では絶対にないんですが(笑)
会社の車でたまにぶつけそうな時があります。
本当になんでも無いところで・・・。

車だけで済んだのですから、OKです!

しかし、子供の見方って天才的ですよね。
絶対にそんな発想出来ないですもの、今では。

昔は出来たのかなぁ・・・、自分も。

コメントへの返答
2010年7月6日 23:18
週末に実母が来て「運転も慣れた頃が一番危ないから気をつけてね」って言われてたし、この数日、やたら事故現場を目撃することがあり、注意しなきゃって思ってたんですが…。

車だけで本当に良かったです。また新車の頃の気持ちを思い出して慎重に運転したいと思います。

子供、すごいでしょ(^^;)
事の重大さがわかってないとはいえ「面白いね」はないでしょ(笑)まぁ、私も子供のころは車の価値、全然わかってませんでしたが。
2010年7月6日 19:45
こんばんは♪

あらら~、やっちゃいましたか?  内輪差ですか…?
ちょっとしたハンドルを切るタイミングですね。
交差点などで自転車や人を巻き込んでいたらと思うと…
相手もいない自損事故なのが不幸中の幸いでしたね。

子供の笑顔に優る癒しはないですよね。
心優しいお嬢さんですね。
きっと焦っている母さんの顔を見て和ましてくれたんですよ。(^^)
でも、店々での報告はちょっと恥ずかしいですね。

>「うん、すごかったねぇ(笑)」と一緒に笑ってしまいました。
パールさんのひきつり笑いが目に浮かびます(笑)

覆水盆に返らず、修理の事はご主人にお任せしておきましょう。



ちなみにリアのドア1枚のお値段は
新品で 58,590円(税込み)です。(^_-)
コメントへの返答
2010年7月6日 23:36
こんばんは♪

やっちゃいましたよ~初心者じゃあるまいし…って感じでしょ(苦笑)
本当に相手が壁で良かったです。人だったら「みんカラ」のネタにもなりませんね。
あとドア部分しか傷が付いてないのも不幸中の幸いかも。

娘が乗ってる席のドアだったから、すごくドキドキしたんだと思います。「将来は吉本か?!」ってぐらい人を笑わすのが好きなので、気を使ってくれてたのかな。でも店員に言いまくるとこを見ると、本当に面白かったのかも。

各店舗で「実は駐車場で…」って説明するはめになりました(^^;)

えっ?ドアってそんなに安いんですか?!
てっきり30万ぐらいすると思ってました。
kira-sukeさんの秘密工場だとドア交換や修理なんかも出来そうですね。そんな友達欲しいな(^^)




2010年7月6日 20:11
こんばんは。
私も先日後ろのバンパーとフェンダーをぶつけました。
今日治って帰ってきたばかりです。
ドアだけなら鈑金ナシで新品交換も出来るので不幸中の幸いでしたね。
コメントへの返答
2010年7月6日 23:52
こんばんは。仲間ですね(笑)

ぶつけてすぐloveryさんのブログを再度拝見しました。前回はボーっと読んだのですが、今回は真剣に修理の日数とかチェックさせてもらいました。

修理完了、おめでとうございます。

私も早く治したいけど、しばらくは予定ギッシリで修理に持って行く時間がなさそうです(泣)
2010年7月8日 23:14
こんばんは。

子供の笑顔にはすごい癒しの力がありますよね。
ぶつけてしまうとひたすら落ち込んでしまいますが、それを一緒に笑い飛ばさせてくれる娘さん、素敵です。

旦那様も優しくて素晴らしい方ですね。
一品多めのおかず、気持ちもしっかりと伝わっていると思います♪

私も免許を取りたての頃に、「運転慣れた頃が・・・」とよく言われていました。
運転していてヒヤッとすることがあるとそんなことを思い出して慎重になるのですが、喉もと過ぎると...

たまには初心に帰るのも大事ですね。
ちなみに西宮の某百貨店の駐車場の通路では気を抜くとぶつけてしまいそうで、未だ慎重になります^^;
コメントへの返答
2010年7月8日 23:44
こんばんは。

私もあの状況で笑える自分にビックリしました。本来なら帰りの運転にも影響するぐらい落ち込むとこでしたが、娘に救われた一日でした。

主人も7月は繁忙期で忙しいのに、愚痴の一つも言わず事後処理をしてくれて…。「気にしなくていいよ」の一言には惚れ直しました(笑)

ずいぶん長い年月、無事故だったし、RXって運転しやすいなぁって感じてたから、どこかで油断してたんでしょうね。代償がドア一枚交換って高いけど、いい教訓になりました。

駐車場によって色々ありますよね。しばらく狭い通路の駐車場は行きたくない気分です。西宮の百貨店…電車で行こう(笑)


プロフィール

「子供の自由研究、一緒に苦しんでます(泣)」
何シテル?   08/17 19:17
RX450h だんだん運転にも慣れてきました。 車の知識はほぼありません。皆様のブログで勉強中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
思ったより大きな車で車庫入れ必死です。 (単に腕が未熟なんですが・・・)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation