• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makiginoのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

今日は庭仕事

今日は本業は有休を取って副業の庭仕事をしてきました。 三和土と書いてタタキと読む、昔懐かし農家の土間の技法で園路舗装。 三和土は、土と石灰、ニガリと水を練って、叩いて叩いて叩きまくって仕上げるんだけど、昔は近所総出で叩いたらしいけど、こちとら一人でいっ(>_<) ジミ~に木槌で地面を叩いて叩い ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 00:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年08月20日 イイね!

小細工の続報

小細工の続報
早速、昨夜作った三角窓風めくら板を付けてみました。 三秒待たずに却下です。 酷すぎたので、写真を取る暇なく撤去。 即効、マットな黒シートを貼ってみました。 取って付けた稚出な感じが・・・ 写真だけ撮って、撤去。 すでにバラバラです(^^ゞ バットな要素 ・立体感 → 厚 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 12:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年08月20日 イイね!

ジーノ初の小細工かも〆(゚▽゚*)

ジーノ初の小細工かも〆(゚▽゚*)
この小細工パーツは何でしょう? ドアミラーのめくら板を作りながら、こんな小細工を思いつきました。 やってる人を見た事が無かったので、勢いで作っちゃいましたヽ(^。^)ノ 昔懐かしの三角窓(風めくら板) 実車でのフィッティングは未確認の先走り加工品なので、ちゃんと付くかどうか・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 01:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年08月18日 イイね!

ブースト計、付けてみたものの・・

ブースト計を付けて、夜間に20~30kmほど走ってみての感想。 このメーター、きらい( -"-)   今回、敢えてオートゲージのSMホワイトメーターを選んだのは、停車中の見た目を考慮して。 停車中もメーターらしい素顔を見せて欲しいので、クリアレンズタイプにした。 そして、ジー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 03:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジーノ | クルマ
2012年08月17日 イイね!

ラパン純正時計取付

ラパンの純正時計をオクでゲットしました。 ブツが届いてすぐ分解。 ムギ球の緑カバー(緑の光だったらしい)を外して、ドラゴンゲージのケースに納めました。 配線は 白が常時 赤がイルミ 黒がアース イルミって赤か? 電源は白より赤だと思うが・・ グチグチ言うのは、思いこみで結線を間違えたカラ┐(' ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 02:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり詳細 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

ブースト計取付

オートゲージ52φSMホワイトメーターのブースト計、水温計、油温計をゲット。 とりあえず、センサーポン付けのブースト計だけ取り付ける事に。 一番難儀なポイントは、エンジンルームからの配線引きまわし。 詳細は整備手帳にアップしたように、フェンダーを外して専用の穴を開けました。 将来油圧を追加するか ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 01:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり詳細 | クルマ
2012年08月12日 イイね!

フェンダーミラーへの道、ゴール目前♪

ルーカス風丸型ミラーを安くポチれたので、とりあえずフェンダーに穴を開けてやりました。 穴位置は、他の方の整備手帳を参考にフロントから24cm、ボンネットから2cmの場所で決定。 マスキングして穴位置をマーキング、ポンチ打って3mm→8mmの順で穴あけ。 金属工芸用のグランド液で耐腐蝕被膜を張 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 20:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり詳細 | クルマ
2012年08月09日 イイね!

ドナドナ♪

まつ毛を付けてから すっかり眠た顔のジーノ ぶっちゃけ趣味じゃないので、 しっかり起きて頂きましょう。 ドライヤーでガンガン暖めて ブチルをやっこくした処で メリメリメリッと~ぉ ノリ残りも無く まつ毛に歪みも無かったので 軽くピカールして オクでドナドナ。 加工賃かな ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 00:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジーノ | クルマ
2012年08月06日 イイね!

焼けた・・

クルマじゃなくて カラダの方が・・・ イテテテ(+o+) 金曜深夜に会社同僚と落ち合い、長男と3人で海に~♪ 新潟柏崎方面を目指してジーノを走らせること3時間。 朝までの時間調整休憩などしつつ、7時前に柏崎鯨波海水浴場に到着。 早朝で人気の少ない浜だけど、海の家の客引きは元気。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 02:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

3連メーターが逝く

最近マイブームの3連メーター。 電源を落としっぱなしのドラゴンゲージに電源を入れてみた。 チカチカッ・・・しーん・・・ か細く逝ってしまわれました。 3つとも全て機能せず・・・ 原因? 不明です。 ショートはしてないです。 過電流の可能性は、ある。 が、配線の下流でデ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/02 01:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「神サービス終了 http://cvw.jp/b/543287/41827516/
何シテル?   08/13 14:24
仕事道具満載の働くジーノ。 ホームセンターとヤフオクで手に入れた材料を使ってDIYを楽しんでました、震災までは・・。 東日本大震災を境に、クルマのD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ(ダイハツ・ムーヴ)L175S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 02:16:09
ムーヴカスタムL175S エアコンフィルターを交換してみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 01:57:06
Move助手席側エアコンパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 01:45:41

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
頂き物の12年式9.6万kmのジーノターボ。 19年6月18.2万kmで引退。 20万k ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation