• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makiginoのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

備忘録代わり

備忘録の代わりにメモメモ

光岡のビュート用パーツにライト関連部品がある。
クリア、黄、赤、メッキリング、パッキン、バルブ等が単品で買えるようだ。
テールランプのワンオフを模索中。

車検の前に、シフトノブも作らねば。
目指すはボタン式!
イメージは出来てるのだけど、時間と気力が・・・

三連メーターが本格動作する前に逝ってしまったので、今度はオートゲージで揃えてみよう。
油音計を付ける予定だったけど、パイプが干渉してオイルアタッチメントがつかない気配。
おやおや、訳あってオイルアタッチメントを2個も買ったのに・・・・


Posted at 2011/02/25 01:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジーノ | 日記
2009年06月14日 イイね!

ジーノがやってきた

親戚で使っていた12年式のジーノターボ。
車検を期に乗り換えると言う事なので頂戴しました。
これで私もジーノオーナーデビューです♪

9.6万km走ってるので、車検でTベルトとWポンプを交換。
程度良好、エンジン・タービン共に絶好調と言う事で関心事はどうイジルかに集約。


これまではミラバン(L700V)に仕事道具を満載して日常使いしていたのだけど、ジーノに同じ量は積載できない。
長モノや大物を積載するために使っていたキャリアがあるのだけど・・かっちょ悪い。
とりあえずクルマは来たけど、仕事に支障が出てきそうな気配。
今は必要な道具だけ積載して、あとは物置にぶち込んでおこう。
キャリアは、カントリー調の化粧を考案中、ひとまず物置へ・・
そうそう、キャリアを積むならショートアンテナにしないと。

おっと、荷物を乗せたらリアに加重が掛かり過ぎて、光軸が上目に。
荷が少しでも前方に来るようなラックと荷室のトノカバーも作らねば。

夜間のインテリアが寂しいので、1DINに3連メーター設置を予定。
それでも寂しかったらパネルのLED化かな。

エクステリアは、エアインテークの付いた初期型にメッシュバンパー、リヤスポ、アルミと、ちと目立ち気味仕様。
でも、バランスが悪い・・・

正面から見ると色味のあるフォーカスポイントになるパーツが無い。
そこで、フロントターンランプを丸型の黄色に変えて色味を出す予定。
もう材料は入手済で、取り付けの加工方法を思案している最中。
純正を外した穴は、とりあえず目隠しモールを作ってみようと思う。
結構、ファニーフェイスになる予定。
どうなる事やら。

どうしても気になるのがメッキドアミラー。
メッキの面積が広いだけに、つい目が行ってしまう。
なので、ルーカスタイプのミラーに変える予定。
すでに台座にするミラバン用のミラーは手配済。

サイドビューが物足りない。
カッティングシートでストライプを貼るか、メッキモールを貼るか・・
まずはホイルアーチにモールを貼ってみましょうか。

色々考えていたら夜も更けた。
何年ぶりの車イジリ、楽しみだわい。
Posted at 2009/06/14 01:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジーノ | クルマ

プロフィール

「神サービス終了 http://cvw.jp/b/543287/41827516/
何シテル?   08/13 14:24
仕事道具満載の働くジーノ。 ホームセンターとヤフオクで手に入れた材料を使ってDIYを楽しんでました、震災までは・・。 東日本大震災を境に、クルマのD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックカメラ(ダイハツ・ムーヴ)L175S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 02:16:09
ムーヴカスタムL175S エアコンフィルターを交換してみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 01:57:06
Move助手席側エアコンパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 01:45:41

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
頂き物の12年式9.6万kmのジーノターボ。 19年6月18.2万kmで引退。 20万k ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation