2012年08月06日
クルマじゃなくて
カラダの方が・・・
イテテテ(+o+)
金曜深夜に会社同僚と落ち合い、長男と3人で海に~♪
新潟柏崎方面を目指してジーノを走らせること3時間。
朝までの時間調整休憩などしつつ、7時前に柏崎鯨波海水浴場に到着。
早朝で人気の少ない浜だけど、海の家の客引きは元気。
浜まで一番近い海の家にクルマを停めて、仮眠・・・と思ったが・・
長男がテンションマックス!
肌の弱い子供に日焼け止めを塗り、同僚はオイルを塗り、自分はどっちにしようか・・・
パラソル立てて、即効ビールをプシュー&グビ、連チャンでプシュー&グビ♥
人気のまばらな海は気持ちいいね~、運転から解放されてのビールは最高だね~(*^_^*)
海うみうみ♪とコールが続くので、海へ。
早朝の優しい日射しの仮眠ゴールデンタイムは、助手席で寝てた同僚が満喫する事に。
小一時間遊んで、子供の相手を同僚に託し仮眠。。。
パラソルの影が移動して、足が熱い。
もぞもぞと移動し、ぐ~・・・
そのうち気温も上昇、寝てられない状況に。。。
同僚と子供の相手を代わり海へ。
子どもは元気だなぁ。。
と、そんな事をしていたら、肩が痛い。
ヤバイ、日焼け止め塗ってなかった(+o+)
思い出して慌てて塗ったが、時すでに遅し。
まっかっか・・
同僚も軽く脱水になってたので、海の家に避難。
遊びたいとせがむ子供は、寝ろっ!と横にさせたら1・2・3・グ~ッ・・
それから昼を食べて、3時まで遊んで帰宅。
新潟の地元の回転すしは美味いと同僚が言うので入ったら、高くてビックリ。
味は、いつも100円寿司ばかりだから、当然のように美味しい。
でも、深海魚とか使ってない分、ネタ数か少ない。
アレンジで種類を水増ししている感じで、飽きる。
大人が不発だったせいか、子供は気を使って卵焼き食べてるし。。
次に新潟に来る時は、しっかり下調べをしておこう。
帰りは時間的に余裕があるので、高速のSAで細かく仮眠を取って安全運転。
深夜に地元でマックを食べて終了。
出発の24時間後に、行きがけに寄ったスーパーの前を通過。
小学1年生には、かなり濃厚な24hだったんじゃないのかな?
オヤジにはシンドイ24hだったぜ~
長距離の高速走行でLOOPの洗浄効果も期待できる。
新しいメーターも届いたので、オイル交換かな。
翌日、潮を浴びたクルマを水洗いしたけど、イタイ(+o+)
いろいろやりたいけど、日焼けが落ち着いたらかな。
Posted at 2012/08/06 02:02:14 | |
トラックバック(0) | 日記