• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makiginoのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

車検準備

この数日、車検の準備をいろいろしました。
とりあえずフェンダーミラーをドアミラーに戻して、エアフィルターも純正に・・・
メーター周りの球切れも交換して久々にシートベルト警告灯とご対面。
満載だった仕事道具は、代車に載せ替える最小限の荷物を残して整理。

車検から帰ってきたらオイル交換する予定なので、評判の良いエンジンコンディショナーを処方してみました。
仕事帰りにムラムラGT氏と連れだって、エンジンを煽っても近所迷惑にならない場所で処置。(22時過ぎ)
残念なことに、仕事道具を下ろしていたので工具が足りずスロットルボディーとご対面はできず・・

ブースト計のセンサーを付けた穴にホースを差し込んでみたら、穴にホースがジャストフィット♪
ホースを近づけると負圧でホースが吸われる?!
しかも注入してないのにエンジンが止まりそう?!
そんな訳で注入する前からエンジンを煽っていたので、注入した感覚がつかめず・・・
白煙は出ていない様子。
きちんと処方できたか自信が無いまま少し走らせたら、
アイドリングの振動が激減!
効果はあったみたい。

ムラムラGT氏と別れたあと、しばらく2速で高回転を維持しながら負圧で走ってみる。
すごい!
信号待ちでアイドルが安定、ハンドルの振動が消えた。
軽自動車っぽいウルサな症状が一切消えてビックリ。
とても13万越えの軽とは思えない!!!
エアコンつけて信号待ちしててもアイドルが安定。
費用対効果は絶大です!
これは素晴らしい!
添加剤より効果がハッキリ出て大満足。


Posted at 2013/06/19 00:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジーノ | クルマ

プロフィール

「神サービス終了 http://cvw.jp/b/543287/41827516/
何シテル?   08/13 14:24
仕事道具満載の働くジーノ。 ホームセンターとヤフオクで手に入れた材料を使ってDIYを楽しんでました、震災までは・・。 東日本大震災を境に、クルマのD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックカメラ(ダイハツ・ムーヴ)L175S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 02:16:09
ムーヴカスタムL175S エアコンフィルターを交換してみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 01:57:06
Move助手席側エアコンパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 01:45:41

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
頂き物の12年式9.6万kmのジーノターボ。 19年6月18.2万kmで引退。 20万k ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation