• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makiginoのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

忘れ去られた3連メーター

何年前のことだったか、1DINに3連メーターを組み込んだ事があった。
オイルアタッチメントを付けるスペースがあるのか、オイル交換時に現物合わせしてみようと思いながら、すっかり忘却┐('~`;)┌
今では使わないメーターの灯りが邪魔に思えて、電源カット。
ホンマもんのブラックフェイスざんす。

今回は、ブースト計を付けようと思い(今更かよっ)ネットを探してたら、オートゲージのSM52って廃番なの?ってことにゆき当った。
せっかく付けた3連メーターだけど、SM52の在庫が無くなる前に仕立て直したくなった。
※ワーニング音は不要なので、PKよりSMが良い。

で、またしても同じ問題に直面。
オイルアタッチメントはつくのか?
タービン周りの配管が邪魔そうに思えるが。
アタッチメントの干渉する部分を削ったって記事を読んだ記憶があるけど、見つからない・・
ネットでググるが、ジーノターボで具体的な記述が見当たらない。
NAだと問題ないんだけどな。
L900ムーブでも、干渉するらしい。
さてどうしたものか・・・

SM52にスモークフェースじゃないホワイトメーターがあるんだね、知らなかった。
見やすいし、アナログな雰囲気がいいな。
オクで探すと、取り扱い店は・・少ない。
しかも手数料ぼってるし(ーー゛)
時計はホワイトメーターの設定は無いのか・・・

そもそも、スモークフェースが嫌なんだよね。
スモークフェースじゃなければ、盤面は白じゃなくてもいいかな。
ならば、スモークのレンズを透明パネルと交換しちゃおうか。
時計・油温・水温の3連メーターにしようかな。

透明パネルにすれば日中の視認性は問題ないから、文字盤の裏面で遮光するかLEDを交換してバックライトは夜間に見易いように調整すれば良くないか?!
いか~んっ、DIY魂に火がつく~┐('~`;)┌




Posted at 2012/07/29 03:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジーノ | クルマ
2012年07月26日 イイね!

心魅かれた

ヤフオクで、オートエースのセンターマフラーらしき出品があった。
マフラーが1諭吉スタート。
バンパーは半諭吉スタート。

すっげー心魅かれた(>_<)
ポチッとしたかったけど、終了時間は仕事が終わる頃。

バンパーが先に終了だったから参加しなかったけど、もしマフラーが先に終了だったら高値を張ってたかも・・・
金欠の夏が確定する処だったぜぃ、あぶないあぶない┐('~`;)┌

ジーノは、フロント周りばかりいじったので、ノーマルのままな後ろ姿が気になる・・
リヤテールの加工を始めたいけど、まずはビストロのウィンカーをコピッてクリアレンズを作らない事には先に進まない。
あれもしたい、これもしたい、そして何も進まない。。。┐( -"-)┌

Posted at 2012/07/26 03:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジーノ | 日記
2012年07月23日 イイね!

プール

思いつきで子供とプールに行くことに。

小1の息子とふたりで旧菖蒲町にある温水プールに行ってきました。

もっとレジャーなプールもあるけど、今日は肌寒くて屋外ムリッ(>_<)


ひっさしぶりのプール、いやいや泳げないものっすね(^^ゞ

流れが乱れてて、いきなり進まなくなるし。

子供の相手したりしながら、午前の部が終わるまで約2時間過ごしました。


向かいにあるラベンダーが綺麗な公園に行って二人でランチ。

子供は、ダンボールで芝滑りにご満悦。

厚手のダンボール片が、ゴザ代わりに載せてあったから良かった。

クヌギとコナラの木が植えられてるから、カブトムシが捕れるぞーって教えたらマッタクキョウミナイヨウス・・・

自分が子供の頃とは違うな・・・┐('~`;)┌


ひさびさの水に疲れて、一日終了・・・

クルマいじりしないで週末が過ぎた~。

気に入らないマツ毛を外しそこねたのが無念だぁ。

Posted at 2012/07/23 00:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

日よけ

クルマネタじゃないです。

自宅の日よけ。

厳しい陽射しの日々が続き、家の中がアチチなので日よけを付けようかと。

すだれは下げてあるのだけど、効果が?なので遮光率の高い製品を下げることに。

1間幅で比較したら、長さ3mのタ―プと長さ2mの遮光スクリーンが同じ値段(2980円)。

遮光性能はタ―プの方が高いし(65%)、タカショー(ガーデン資材の一流メーカー)製なのでこちらを選択。


タ―プとして使うため、裾のオモリになるパイプを探しに資材コーナーに・・

そういえば、ビニールハウスの遮光シートは使えないかな?と農業資材売り場方向転換・・

おっおっ?おっ!

遮光率90%で280円/m!

性能高くてコストは1/6!

この費用なら1シーズン持てば良いので、とりあえず今回はこちらでお試し(*^_^*)


涼しくなるといいなぁ♪

Posted at 2012/07/21 21:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

CHIBICOOPER

CHIBICOOPERイジリ~のネタ探しにぷらぷらしてきました。



鴻巣にあるMINITOP COMPANYの前を通ったら、アヤシイ状態(解体中?改装中?)のジーノが数台あるじゃないですか!

MINIからの流用パーツの物色もしたかったので寄ってみました。


したらっ!PITにあやしいジーノの後ろ姿が・・・

BEan’sのカスタムでCHIBICOOPERっていうそうな。

普通に知られた存在なのかもしれないけど、本人にはお初(^^ゞ

オーナーさんがいるクルマだったので写真は撮らなかったけど、パンフは貰ってきました。

こいつのグリルは好きだなぁ(*^_^*)

MINIテールは、MINIより腰高なジーノには物足りないな。

ルーフ塗装はカタログと違って、ピラーとルーフの黒塗装でCOOL♥


しっかり映像を焼きつけて帰ってきました。




Posted at 2012/07/21 21:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神サービス終了 http://cvw.jp/b/543287/41827516/
何シテル?   08/13 14:24
仕事道具満載の働くジーノ。 ホームセンターとヤフオクで手に入れた材料を使ってDIYを楽しんでました、震災までは・・。 東日本大震災を境に、クルマのD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ(ダイハツ・ムーヴ)L175S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 02:16:09
ムーヴカスタムL175S エアコンフィルターを交換してみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 01:57:06
Move助手席側エアコンパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 01:45:41

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
頂き物の12年式9.6万kmのジーノターボ。 19年6月18.2万kmで引退。 20万k ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation