• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

無事に納車(*^^)v そして「ムササビさんを囲む会」第二弾

無事に納車(*^^)v そして「ムササビさんを囲む会」第二弾 皆様のお陰で、無事に納車の運びとなりました(*^^)v

昨日は珍しくPM11:00には就寝して、今日に備えて(爆)

無事に書類関係の手続きも終わり、納車場所の流山から岩槻へ向かいます♪

ツインプレートのクラッチも、慣れてしまえば意外と大丈夫ですね
(=^・^=)
今日は1回しか(爆)エンストしませんでした!!

岩槻の某コンビニの駐車場で「たきさん」「YO★NEyanさん」と待ち合わせ♪
その後、「じぃじさん」「かい♪さん」「REVさん」も続々と合流(*^^)v

で、本日のメインイベント「ムササビさん」を取り囲む為(爆)
一路ムササビさんの家の近くのファミレスへ移動!!

前2台は「じぃじさん」「たきさん」の32R
そして自分も32R
昼間の街中でしたが納車日に、32R3台、32タイプM1台、33タイプM1台、MONSTERコンプリートのスイフトの変態(編隊)走行(*^^)v

ん~イイですね(@^^)/~~~

で、目的地へ到着してムササビさんを襲撃(爆)

途中、松戸からhiro@Rさんにも来て頂き「Chiba North★R」のステッカー頂きました
(*^^)v
マスター、hiroさん有難うございました♪

早速、hiroさんと同じ場所にペタリと貼っちゃいました~

自分は1次会(って言っても19:00でしたが)で帰り、早速首都高⇒湾岸走ってみました♪
(もちろん、法定速度遵守ですよ)
久々のRB26サウンド♪
ん~やっぱり堪りませんね(*^^)v

今日お逢いした皆さん、お疲れさまでした~♪
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2011/07/24 22:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 23:18
ブルーに光るパールホワイトがGOODですね。
時にはやさしく?きびしく?ムチを入れるんでしょうか(笑
復活おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年7月24日 23:25
激甘で行きます(爆)

色々と手直しして、大切に乗ります
(*^^)v

有難うございます♪無事に復活致しました!!
2011年7月24日 23:26
遅れて入りましたQuariaです。
お疲れ様でした。

今日、納車されたみたいですね。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年7月24日 23:30
お疲れさまでした<(_ _)>

実は今日が納車だったんですよ♪

次回は一緒にれぶさんの所に行きましょう
(*^^)v

2011年7月24日 23:50
納車おめでとうございます(≧∇≦)

いよいよ完全復活ですね♪

納車日にプチ(以上ですね)オフしちゃうのも、愛機を待ち望んでたのが良く分かります☆
コメントへの返答
2011年7月25日 7:16
たまたま納車した場所が、流山だったんでそのままムササビさんに逢いに行ってきました
(o^-')b !

1年以上乗ってなかったEg、やっぱり気持ちいいですね!
車もオーナーも年寄なんで、両方少しずつレストアです(笑)
2011年7月25日 0:28
納車おめでとうございます☆

これで完全復活ですね!


コメントへの返答
2011年7月25日 7:17
ありがとうございます!

やっと来ました(≧∇≦)
2011年7月25日 0:42
メインイベントは納車だったんじゃないですか?♪♪
ビッグボーイ着が遅くなってしまったし…

やっぱり土曜がいいですね(^_^)

越谷までわざわざありがとうございました(^O^)
コメントへの返答
2011年7月25日 7:22
お陰様で(笑)久々にたきさんやじぃじさん、れぶさん逹にお逢いできました♪

次はムササビさんの33が帰って来たら、土曜日の夜に某所で
(o^-')b !

またゆっくり、お話ししましょうねっ
(≧∇≦)
2011年7月25日 0:43
おめでとうございます!!

写真で見る限りでもオーラを感じます♪

とてもカッコいい色ですが、板金が高そうな色ですね^^;

お会いできるのを楽しみにしております^^v

RB26サウンド最高ですよね~
コメントへの返答
2011年7月25日 7:25
擦らない、ぶつけない、擦らないを条件に乗らないと、高くつきそうですよね(笑)

実際、前に乗ってた32Rもブルメタオールペンで、板金でえらい見積もりが来たのを思い出しました( ノД`)…
2011年7月25日 1:25
納車おめでとうございます

RB復活ですね(^_-)-☆

今から少しづつ手をいれて大事に乗りましょうね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年7月25日 7:31
RB復活です(≧∇≦)

インプで限界の所や領域が、普通の次元ですからね。

久々にRB26乗って、痛感しました(笑)

今度のRは、ある意味盆栽の様な感覚で
(≧∇≦)
維持とリフレッシュをメインに、大事に乗って行きます♪
2011年7月25日 4:26
日曜はお疲れさまでした♪

そして改めて納車おめでとうございます♪

久々にお会い出来た上に御夫妻揃ってお元気そうで良かったです!

今度はツーリングで編隊走行の先導お願いしますね!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年7月25日 7:35
昨日はお疲れ様でした♪

納車日に、32R4台は気持ちよかったですね(笑)

アクア以来、たきさんにはお逢いできてなかったもんですね
(o^-')b !
久々にお逢いできて嬉しかったです♪

一番後ろで、ゆっくり走るんで先導はたきさんにお願いしますm(__)m
2011年7月25日 8:15
お帰りなさいRB26の世界へウッシッシ

見た感じ良さげじゃないっすか黒ハート


あ~早く一緒に走りたいなうれしい顔


楽しみにしてますよん手(チョキ)
コメントへの返答
2011年7月25日 13:25
hiroさんに、じっくり診て(笑)頂きました♪

やっぱり戻って来ました(≧∇≦)
RB26の世界!!

自分も早く走りたいです~
一緒に走るの、メチャ楽しみです(o^-')b !
2011年7月25日 8:27
おめでとうございますヾ(^▽^)ノぼくは納車されるとうれしくてニヤニヤしながらはしっちゃいます
コメントへの返答
2011年7月25日 13:28
クラッチに、かなり神経を注いでたんで周りから見たら、顔が怖かったかもしれませんね(笑)

今日も出勤前に眺めちゃいました
(≧∇≦)
2011年7月25日 8:32
おめでとうございます!

そのまま愛知まで・・・(笑
コメントへの返答
2011年7月25日 13:31
ありがとうございます♪

名古屋までとなると、左足に自信が…
( ̄▽ ̄;)
2011年7月25日 12:43
納車おめでとう!!(キラキラ)
今度はぶつけちゃだめよ~(笑)

ステッカーの色、黒かと思ったら白でした(汗)
コメントへの返答
2011年7月25日 13:34
ありがとうございます!
今度のRは、鑑賞用&撮影部隊で(笑)

色が色だけに、板金代高そうなんで
( ̄▽ ̄;)
2011年7月25日 14:01
おめっとさ~ん♪♪

ようこそ~32ワールドへ(^∀^)ノ

いいでしょRB26サウンド♪
hiroさんに、聞きましたか~先週は32祭で、ずっと興奮してて鼻血がでるかと思いましたよ(爆)


近々見せてねぇ~(*^o^*)
コメントへの返答
2011年7月25日 19:45
ありがとうございます
(o^-')b !

約10年振りの32R、1年ちょっと振りのRB26ですっ
( 〃▽〃)
いやぁ、やっぱりイイですね♪
あの音、セル回す時の感触(≧∇≦)

普通にクルージングしただけでしたが、メチャ気持ちよかったです!!
2011年7月25日 17:17
新しい32早く見てみたいですウッシッシ
なかなか休みが合いませんが何かあったら声かけてくださいあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2011年7月25日 19:48
ほぼノーマルですよ♪
近くなんで、時間を合わせて是非合流しましょう
(o^-')b !

お互いに無理のない範囲で(笑)
2011年7月25日 17:27
納車おめでとうございます。

なかなかお洒落なカラーに好きになっちゃいそう(#^.^#)

クラッチに慣れたら完全復帰でしょうかね( ´ ▽ ` )ノ

コメントへの返答
2011年7月25日 19:55
ありがとうございますぅ~♪

32Zのパールに近い色だと思います
(≧∇≦)

クラッチ…
慣れれば、大丈夫ですよ(o^-')b !
ただ坂道発進はまだなんで、後ろに付かない方がイイですよ(笑)
2011年7月25日 17:41
ひとり四発ですみません.......
そのうち従兄弟のDR30で
って....4発から抜けれてない(^-^;)
コメントへの返答
2011年7月25日 20:00
昨日はお疲れ様でした(≧∇≦)
Defiのメーター、かっこ良かったですよ♪

33Rの時には、4連で装着してましたが夜、めっちゃ綺麗なんですよねっ!

DR30、イイじゃないですか!
一度拝見したいです(≧∇≦)
2011年7月25日 19:57
納車おめでとうございます。

そのうちオフ会で32R見せてくださいね~。
慣れたらぜひ一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2011年7月25日 20:09
ありがとうございます♪

久々のRB26に、興奮しっぱなしでした(笑)

そろそろ、マイナスさんのR同乗もさせて頂きたいです(≧∇≦)
2011年7月25日 20:30
納車、おめでとう御座います!

そしてようこそ、32R湾○併走撮影部隊へ(笑

機会がありましたら、並べたいので宜しくお願いします~♪
コメントへの返答
2011年7月25日 22:40
有難うございます(*^^)v

今後は撮影専門で(爆)

所で、魅兜Rさん!!
32Rのヘッドライト左右トランクに転がってましたが、お譲りしましょうか??
2011年7月25日 20:33
おめでとうございます。同じRBでも、また32Rはおもむきが違うんでしょうね~

第二世代GTRオーナーへの復帰ですね♪
コメントへの返答
2011年7月25日 22:42
33Rとは違ったタイト感と言うか、インパネ周りの独特さと言うか、違う車ですね♪

10年以上ぶりの32R、楽しみます
(*^^)v
2011年7月25日 22:11
納車おめでとうございます
キレイな色ですね!

同~じ32R乗りとしても 引き続きよろしくお願いしまーす

まずはナマで拝見させてください
コメントへの返答
2011年7月25日 22:44
光が当たると、微妙に青っぽく見えるんで気に入りました♪

若干の色ムラは気にしません(爆)

やっとアウェイからホームに戻ったんで、これからも引き続き宜しくお願い致します
<(_ _)>
2011年7月25日 23:31
やはりR乗りはRに帰ってくるんですね♪
お帰りなさい『さすけはな♪』さん!!

来月はなかなか出られませんが、その内(秋口)お逢いした時に見せてくださいね!

楽しみにしております♪
一緒に維持り弄りいたしましょうw
コメントへの返答
2011年7月25日 23:36
kazuさん、ただいまぁ~♪
3度目のRですからね…
周りからどんな目で見られてるか、ご近所にアンケートしたいと思う今日この頃です(爆)

時間見つけて…
行っちゃうかもしれませんよ(*^^)v
どの道、加須まで行く用事もあるんで♪

その時は連絡しますね♪

追伸:何度読んでも、今日のkazuさんのブログ、夫婦で大爆笑でつ(^◇^)

特に…
最後の「モキュ」が♪

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation