• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

国道6号全面開通

国道6号全面開通

さすけはな♪の勤めている会社の本社は、福島県いわき市にあります。

国道6号は、本社に行くとき毎回通りますが約40km先には福島第一原発があります。






帰還困難地域の中を通る国道6号が、取り敢えず車両のみ通行出来る様になったのが、つい先日でした。
バイクや自転車は通行不可。

嫁のスマホには何故か、ガイガーカウンター機能が付いており。
原発近くの状況を、一度自分の目で確かめたかったんで本社を嫁が見たいと言うので、その後に双葉町方面へ行ってきました。

もちろんミラジーノで距離500km(笑)

長距離移動は、どうしてもコストを考えるとミラジーノ君で行ってしまいます♪

さすがの嫁も、助手席での新潟日帰り900kmと今回の福島500kmで、さすがに腰とお尻が痛くなったそうで…
ジーノ君の助手席にも「レカロを付けて」と指令が。

んでは、やりましょう(^^)



帰還困難地域に入ると…

時が止まったままの町でした。

中の商品がそのままのコンビニ。
レギュラー143円/lの看板の出ているガソリンスタンド。
店頭の服もそのままになっていた「しまむら」


住んでいた人達の心境を考えると…

何も言葉が出てきませんでした。

これだけの被害を出したのに。

放射線は、3マイクロシーベルト(毎時)以上の所もありました。
年間の被ばく量。26.28ミリシーベルト

千葉では、通常0.05マイクロシーベルト(毎時)以下の数値です。

目に見えない放射線ですが、確かにそこに住んでいられる数値ではありません。

どう贖っても贖えませんよ。

忘れること無く、語り継がれていかなければならない事だと感じました。
実際に見て、考える事ができて本当に良かったです。
ブログ一覧 | 旅行・お出かけ | 日記
Posted at 2014/09/21 21:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

震度3
羊会7号車さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

放し飼い🐔
chishiruさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

この記事へのコメント

2014年9月21日 23:26
はじめまして。
今日は、この途上でハイタッチしたのですかね。
あの上下交差でのタッチは、なかなかの奇遇でしたが (^^;)

6号線の開通については、周囲でも賛否両論ありますが、まさに本日お会いした方も通ってきたばかりで、道中では自損事故もあったとか…

窓を閉めて速やかに通過するよう言われてるところで、さすがに事故処理となれば外へ出なきゃならんでしょうし、そんな事態も考慮すると、まだまだ時期尚早かなと個人的には感じますね…
コメントへの返答
2014年9月22日 6:57
はじめまして。コメント有り難うございます。

まさに、その途中でのハイタッチでした
(*´ω`*)

しかし、あの光景は目について離れません。
当時のまま、時間が止まった町。

自損事故は、2件目撃しました。
2台とも、いわき側の警戒区域入り口で上りで1台、下りで1台。
下りの1台は、二時間以上外に出てました。
2014年9月22日 11:53
小名浜の運転手に聞いたら窓は勿論エアコンも内気循環らしいですね(。>д<)
コメントへの返答
2014年9月22日 12:13
特に警察官に注意されたわけではないんですが、窓は閉めて内気循環してましたが、それでも放射線のレベルの高さにはびっくりしました。

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

日産 ジューク NISMO-RS (日産 ジューク)
通算33代目(台目)となる、自己所有のマイカーです。 30プリウスに乗り換えて、車検を ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation