• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーボーイのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

全日本ロードレース観戦

全日本ロードレース観戦かなり久しぶりのブログ更新です。

先月は会社の設備故障で全くの休みなしで家にも帰れずでやっと一段落出来たところでして!

日曜日は日ごろのストレス解消をと、久しぶりに、知人2人と一緒に大分のオートポリスサーキットに行ってきました。
何をしに行ったかと言うとバイクレース観戦(全日本ロードレース)!

地元九州鹿児島県薩摩町出身の徳留真紀選手の応援です!

以前は125ccクラスのロードレース世界選手権にも参戦していた実力の持ち主でで、J-GP3でも年間チャンピオンにもなった方です。
現在徳留選手はカテゴリーJ-GP2で出走なのでこのクラスのレースに間に合うように早起きして行きました。

今回は徳留選手の御好意でパドックパスを頂いたのでレース前のパドックへお邪魔させていただきました。
各チームのマシンをピットロードから眺めながら写真をパシャリパシャリ!
レースクイーンをパシャリパシャリ!
やっぱりサーキットはえ~な~!(いろんな意味で!)
サーキットにこだまする甲高いエンジン音もしびれます!
長い間サーキットも走ってないのでたまには走ってみたいな~!
いろんな思いが巡ります。

レースが始まるとメインスタンドで観戦!
途中赤旗中断もあり波乱のレースとなりましたが徳留選手は5位入賞という結果となりました。

終日レース観戦でとても楽しい一日を過ごすことが出来、良いストレス解消となりました。




Posted at 2019/10/09 21:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月07日 イイね!

超忙しいです!

超忙しいです!久しぶりの投稿になります。

何とか生きてますよ~

相変わらず夜昼2つの仕事してます。

先週の画像ですがやっとアップできました先週オートポリスで行われた全日本選手権出場マシンのフロントカウル、タンクカウル、リアカウル、アンダーカウルを2セット(2台分)突貫工事で作成してました。

私はカウル作成の一部とステッカー作成担当!

昼間は会社でまじめに仕事をしまして夜は風力発電の仕事は止めてカウルの作成!レース出発日の朝までかかってやっと完成でした!残念ながらレース当日は仕事で見に行けませんでしたが

ドライバーは鹿児島のプライベーターでなんと学校の教員!私自身は残念ながらレース当日は仕事で見に行けませんでしたが05年モデルで全日本初参戦にもかかわらずレースでは各メーカーのワークスマシンが13年モデルで走る中13位入賞でポイントケット!次のレースは無条件での出場権をゲット!大変盛り上がったそうです。

話は変わりますがJA11ジムニー君の車検切れに伴い新しく日産キーューブ君が家族に入りまして車が車庫に入らなくなりました。そこでVIVIO君を嫁に出すことにしました。ヤフオクに出ピン中です。皆さん宜しくお願いしますね!

Posted at 2013/06/09 13:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年03月09日 イイね!

『貧乏人エイプのレストアをする』の巻 最終章

『貧乏人エイプのレストアをする』の巻 最終章暇な時間をみつけレストア作業を続けてきましたがついに作業も終了の時を迎える時が来ました。

ジャジャ~ン!完成!

早速エンジン始動!と思ったがエンジンがかからない!(汗)

配線を調べたらメインキーのカプラー差し込んでなかったです。

再始動! 今度は一発始動!

なかなか心地よい4スト 単気筒サウンド!

いつもの自己満足!
Posted at 2011/03/09 17:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月27日 イイね!

『貧乏人エイプのレストアをする』の巻 2

『貧乏人エイプのレストアをする』の巻 22月、3月は1年間のうちで最も仕事が忙しい時期でなかなかバイクのレストア作業も進みません!

やっとフレームの塗装が完了して組み立てを始めました。

錆びだらけでボロボロの状態で嫁入りして1ヶ月あまり!やっと化粧直しが終わりそうです。

かなりベッピンさんになりました。
Posted at 2011/02/27 03:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月07日 イイね!

『貧乏人エイプのレストアをする』の巻

『貧乏人エイプのレストアをする』の巻今日は非常に暖かい日でした。

陽だまりは気温20度!

気分もいい日はバイク(ホンダエイプ)のレストアでもしようと昼休み時間にMyサンドブラスターを引っぱり出して燃料タンクのサビ落としをやりました。

サンドブラスターはペーパー掛けの出来ない所の研磨が可能で便利な道具なんですがエアーを大量に使うので自宅のコンプレッサーでは全然使えずブラストするときはいつも会社のコンプレッサーを使ってブラスト作業をしなければならないです。

(ブラスターはヤフオクで7000円で購入)

Posted at 2011/02/07 20:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「 カプチーノ イメチェンプロジェクト185 http://cvw.jp/b/543805/48534352/
何シテル?   07/09 22:12
人は言う 何でも屋と! 人間(他人)が出来ることなら自分にも出来るという精神(貧乏人根性)の自信過剰人間である。 貧乏は身を強くするとは言ったものだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ トゥデイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 17:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 夏女ソニカ (ダイハツ ソニカ)
エンジン無ソニカ貰いました。 通勤快速車用になるかな! いつものビンボーチューンが始まり ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
殆どワンオフの自作パーツで世界に1台のカプチーノ作りに奮闘中です。現在イメチェンプロジェ ...
トヨタ プリウス お出かけぷりうす (トヨタ プリウス)
以前より所有していたんですがやっとUPです。 家族でお出かけ用プリウスです。 乗り心地優 ...
ホンダ トゥデイ トゥデイのター坊 (ホンダ トゥデイ)
駐車場が一杯になったので手放しました。 3万円で購入! ビンボーチューンの通勤快速仕様! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation