• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーボーイのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

4輪バギー復活への道その9

4輪バギー復活への道その9今日はボディーの仕上げ塗装!

色はちょっと目立つようにキャメルイエロー!

イエローは色の乗りが悪いので3回塗り!

色が乾いたのでフレームにかぶせてみました

だんだんそれらしくなってきました。
Posted at 2011/04/05 19:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2011年04月04日 イイね!

4輪バギー復活への道その8

4輪バギー復活への道その8今日はいよいよフレーム組み立てに入りまいた。

構造が簡単だからあっという間にフレーム組み立て完了!

タイヤをつけたので移動が楽になりました。

ボデーの方はサフェーサーの塗装まで完了!

Posted at 2011/04/04 19:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2011年04月03日 イイね!

4輪バギー復活への道その7

4輪バギー復活への道その7今日はボディーの修復!

ボディーの裏面をハンドグラインダーで軽く削って表面荒らしします。

裏全面にFRPを1プライ貼りを補強!

FRPが硬化したらいよいよ表面の古い塗装剥がし!

エアーサンダー(ダブルアクション)でガンガン削っていきます。

ダブルアクションが届かない部分は手でペーパーがけ!

古い塗膜は硬くて剥がすが大変!
Posted at 2011/04/03 19:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2011年04月02日 イイね!

4輪バギー復活への道その6

4輪バギー復活への道その6今日の作業はフレームの仕上げ塗装!

ごくごくスタンダートですが黒色にフレームをウレタン塗装!

錆びた部分判りずらくなりました。

徐々に復活してきました。

Posted at 2011/04/02 20:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2011年04月01日 イイね!

4輪バギー復活への道その5

4輪バギー復活への道その5今日も当然のごとく会社の仕事がありません!
午前中は本社の入社式に顔を出し昼休み時間はいつものATV!

3月初めから始めたバナナダイエットで昼食時間もものの30秒でバナナ2本完食!

作業時間もたっぷりあるので今日は2工程同時進行!

ATVのフレームにサフェーサーを塗装ガンでガン吹き!

ボディーを持ってきてどう料理するか考えてみる!

ボディーもフレーム同様かなりボロボロ状態!持つだけでバキバキ音がしてどこかにヒビが入る音!
すでにヒビは多数、割れもあるし何より塗装が何回かやり直してありそれが途中まで剥がしてあったりなかったり、缶スプレーで塗装してあるのですべて削り落とさないでウレタン塗装すると塗装にちじれが発生してしまうので塗装剥がしもしっかりやらないといけないし!

まずはボディーの補修と補強から始めようかな!






Posted at 2011/04/01 20:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV | 日記

プロフィール

「カプチーノ イメチェンプロジェクト188 http://cvw.jp/b/543805/48631775/
何シテル?   09/01 17:19
人は言う 何でも屋と! 人間(他人)が出来ることなら自分にも出来るという精神(貧乏人根性)の自信過剰人間である。 貧乏は身を強くするとは言ったものだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ トゥデイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 17:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 夏女ソニカ (ダイハツ ソニカ)
エンジン無ソニカ貰いました。 通勤快速車用になるかな! いつものビンボーチューンが始まり ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
殆どワンオフの自作パーツで世界に1台のカプチーノ作りに奮闘中です。現在イメチェンプロジェ ...
トヨタ プリウス お出かけぷりうす (トヨタ プリウス)
以前より所有していたんですがやっとUPです。 家族でお出かけ用プリウスです。 乗り心地優 ...
ホンダ トゥデイ トゥデイのター坊 (ホンダ トゥデイ)
駐車場が一杯になったので手放しました。 3万円で購入! ビンボーチューンの通勤快速仕様! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation