• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーボーイのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

JA11 シート交換

JA11 シート交換今日も朝4時半から仕事してます!
寒いです!
5時の時点で気温0度です。
海端なのに!
駐車中の車は霜で真っ白け!
早朝から3台のタンクローリーに油を積み込み8時には本日の出荷予定終了!
土曜日なので殆ど仕事有りません!

ということで8時からはスナさんのVIVIO用FRPバックドアの製作開始!
ポリ樹脂が硬化するまでの間ジムニー(JA11)のシート交換をする事に!

私のジムニーは前所有者が体重80Kgその上24万キロ走行しており運転席のシートがへたり、破けまくりでした。

先日行きつけの板金屋にカプチーノ用純正シートが転がっていたので貰って来ていました。今日はそれに交換です。

シートの底面を見るとジムニーと同じくフラットだし同じスズキ車だしポイ付け出来ると思ってササッとジムニーからシートを取り外しシートレールを分離!
そしてジムニーのシートレールにカプチのシートをドッキングさせようとしたらカプチのシートは一回りコンパクトに出来ていて穴位置が全くあわずジムニーのシートレールにカプチのシートが付く用にシートレールにフラットバーを溶接して穴位置をオフセットする緊急手術を行いなんとかジムニーシートレールとカプチシートがドッキング成功!
そして取り付け!
デザイン色合いも似た感じで違和感なし!
高さスライド感もちょうどいい感じ!
シート硬さもへたりもなくいい感じ!

そんなこんなで11時半の昼飯時間になったので本日のジムニー君の相手は終了!

午後からはVIVIOのFRPバックドアの加工の続きに入ります。



会社に行くとき工具持ったり加工材料持って家を出ると『会社に何しに行くの?』とウチの子供によく言われますが
ちゃんと作業の合間合間で本来の仕事をやったりヤフオク見たりもしてるんですよ(笑)

Posted at 2011/12/24 12:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2011年08月14日 イイね!

JA11 (ジムニー)ウォーターポンプ交&タイミングベルト交換

JA11 (ジムニー)ウォーターポンプ交&タイミングベルト交換今日は盆休み3日目!

明日から仕事なので家族をカミサンの実家において自分だけ一足早く自宅に帰還!

先日ジムニーの部品が入手していたので帰宅後早速部品交換しました。

交換した部品はウォーターポンプとタイミングベルト、テンショナープーリー!

VIVIOのように横置きエンジンではないのでラジエターを外すと前方ががら空きで作業性はかなり良いです。

途中で雨に降られたりで作業を中断しつつ何とか作業完了!

明日からまたジムニーで通勤の開始です。
Posted at 2011/08/14 18:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2011年08月10日 イイね!

マイッタ!マイッタ!

JA11ジムニーのラジエターの電動ファン化して喜んでいたのはつかの間!

今日会社に出勤途中、電動ファンのON,OFFの動きをみる為に水温計を見ながら走っていたら水温計の針が95℃になるとファンが回り始めて水温が下がり始めるはずなのですが水温が100℃まで上昇するんです!

車を路肩に止めて電動ファンが回っているか外にでてファンの音がするか確認するとちゃんとファンは回っているみたいだし!変だと思って試しにエアコンを暖房側に切り替えて水温を下げてあげようとエアコンの風を全開にすると全く熱い風が吹き出さない!

ということは冷却水が少なくなっているということだ!

しかしそんなはずはない!
昨日ホース周りの漏れチェックもしたし冷却水も満タンにしたはずなのに!

あわててエンジンを止めてボンネットを開けてみるとラジエター周りを確認するけど漏れてる様子はない!

車の下をみると水がポタポタ落ちてくる!あれま!

水の流れをたどるとエンジンブロックの横側、タイミングベルトカバーの間から漏れ出している!

ということは『ウォーターポンプ』!

古いエンジンではよくあることなんですが ウォーターポンプのシール部に汚れが堆積してかろうじて漏れななかった状態に昨日新しいクーラントをいれたせいでエンジン内部の汚れが洗浄されて漏れ出したたと推測!

いずれにせよこのままでは家に帰れない!

冷却水を追加したくても近くには水道もない!

しかたないのでアクセルをそ~っと踏みながら最短の自販機まで移動!

天然水の500ccのペットボトル3本も追加『もったいなな~と思いながら投入』

ず~っと水温計とにらめっこしながら何とか家に帰りつきました。(レースの時でもこんなにメーターみないのに!)

タイミングベルトも交換時期なのでベルト&テンショナーベアリングとウォーターポンプを部品屋に速攻注文!

明日は久しぶりに原チャリ(エイプ50)で出勤になりそうです。


Posted at 2011/08/10 18:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2011年07月26日 イイね!

JA11 トランスミッション組み立て

JA11 トランスミッション組み立て今日は仕事の合間にジムニーのトランスミッションの組み立て作業をしました。

私のJA11君は1-2速だけ入りにくいだけで、すべてのギアのギア泣きも無いのでクラッチとシンクロは問題ないはず!

なのに何故!

ネットで調べるとJA11の古いミッションの1速2速のギアが入りにくいのは常識的に有ることらしいがそれなりに対応も様々クラッチの調整で直ったり、オイルを替えれば直るという人もいるし!

ということで原因追究の為オーバーホールを決行!

先日ミッションを分解したときシフトレバー付近のスプリングが粉砕しているのを発見!

こいつが犯人だな~!

このスプリングはシフトレバーがニュートラルにある時シフトレバーをセンター(3-4速位置に来るようにスプリングで左右から押しているんですが1-2速側のスプリングが折れてしまってそのスプリングが引っ掛かっていた為1-2速側(シフトレバーが左側)にしっかりストロークしなくなっていました。

そうすると1-2速のシフトフォークと3-4のシフトフォークが同時に前後に動こうとする為インターロック機構(2重かみ合い防止機構)が働き1-2速のシフトが入らないという現象が発生していたと思われます。

これは反対側のスプリングでも同様の現象が起きると思われ5速とバックが入りにくくなるはずです。

これに早く気付いていればミッションを下ろさなくても簡単に修理出来たのに!

ま、クラッチも寿命が来ていたし、オイルもにじんでいたからオーバーホールした方が良かったかな。

スプリングを新品に交換!今度はいい感じ!

せっかくミッションオーバーホールするのでついでにインプットシャフト、アウトプットシャフトのベアリングとオイルシール、クラッチディスク、プレッシャープレート、レリーズベアリングもついでに交換あげて車体に取り付け!

こんな作業、仕事中をサボってやれることに感謝します。

社長さんゴメンナサイ!

Posted at 2011/07/26 17:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11 | クルマ

プロフィール

「カプチーノ イメチェンプロジェクト187 http://cvw.jp/b/543805/48584825/
何シテル?   08/06 13:21
人は言う 何でも屋と! 人間(他人)が出来ることなら自分にも出来るという精神(貧乏人根性)の自信過剰人間である。 貧乏は身を強くするとは言ったものだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ トゥデイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 17:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 夏女ソニカ (ダイハツ ソニカ)
エンジン無ソニカ貰いました。 通勤快速車用になるかな! いつものビンボーチューンが始まり ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
殆どワンオフの自作パーツで世界に1台のカプチーノ作りに奮闘中です。現在イメチェンプロジェ ...
トヨタ プリウス お出かけぷりうす (トヨタ プリウス)
以前より所有していたんですがやっとUPです。 家族でお出かけ用プリウスです。 乗り心地優 ...
ホンダ トゥデイ トゥデイのター坊 (ホンダ トゥデイ)
駐車場が一杯になったので手放しました。 3万円で購入! ビンボーチューンの通勤快速仕様! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation