• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーボーイのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

オーバーフロー

オーバーフロー画像はウチの会社がある○○○港です。

大潮の満潮を向かえ海水面と岸壁の高さがほぼ同じ高さまでなります。
南からの風が吹くと御覧のように海水がオーバーフロー状態!

これが台風ともなると想像出来ると思いますが岸壁は200%水没!

うちの事務所が水没ということも!

Posted at 2011/09/27 20:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

久々のVIVIOいじり!

久々のVIVIOいじり!先日のオフ会でとみぃ~さんのリアスポイラーに一目惚れしたんです。

とみぃ~さん申し訳ありませんがパクラサセテイタダキマス!

あれからずーっと探してましたGF2用リアスポ!

GF2用なのに綺麗にVIVIOにフィットします。

ヤフオクで見つけた1000円のGF2用リアスポが昨晩送って来ました。

VIVIOのバックドアに穴の2か所開けるだけでポン付け出来るというとみぃ~さんの情報だったので位置合わせや加工無しでいきなり塗装することにしました。

なかなかの美品!

パテ修正必要なし!

今日は#600の耐水ペーパー水研ぎしてサーフェーサーまでやってみました。

STIのロゴが消えていくのがもったいないような気がするけど『また後でステッカー作ればいいや!』とペーパーでゴシゴシ!

Posted at 2011/09/26 18:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

老体にも化粧を!

老体にも化粧を!今日は雨も上がり仕事をしようと!

ウチの会社のフォークリフト!

生まれたのは昭和50年代!

すでに30年はたっているだろうという年代物!

良くエンジンが持つなと感心します。

車体は小松製、エンジンは日産製(知る人ぞ知るA12 OHVエンジン)

ウチの会社に結納金50万円で嫁いできて早10年!

かなり見てくれも悪くなったので化粧直ししてあげることにしました。

先日車体のペーパーがけのみ終わらせていたので今日は黄色いファンデーションを塗りまくり!

シワ(キズ)まで隠せと厚塗り!(なんかPTA参観日に教室の後ろに並んだ母親みたい)

口紅がわりにいつものカッティング機でステッカー作って色気付かせてあげました。

どう、私きれい!

いくら化粧で化けても歳は歳!ガタは多いけどまだまだ現役続行してもらいます。

Posted at 2011/09/21 17:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

雨の降る日は室内レース!

雨の降る日は室内レース!昨日も雨!

今日も雨!

会社に行っても何の作業もできず事務所で電話番!

結局1本も鳴らずじまいで一日中ヤフオク眺めて本日の仕事終了!

早めに帰宅して久しぶりに子供とPS3のレースごっこ!

先日子供部屋からリビングに引っ越ししてきたアーケードケーム状態の自作シュミレーターでタイムアタック!

自作コントローラーは42インチモニターを前にしてレカロのフルバケに座ると実車(VIViO)に合わせてシフトレバー、ペダルの配置、しかもシフトレバー、3ペダルとも実車のものを使用、ペダルタッチにも実車感を再現して作り込んだマニアック仕様!

私が物を作りだすとついマニアック仕様になっちゃうんですよねー(うちのVIVIO号を見た人はわかると思いますが(笑))!

走るコースは当然 ホームグラウンドの大分オートポリスサーキット!

最近ウチの息子(中1)も腕を上げてきていい勝負が出来る様になってきたんです。

子供は実車運転の怖さを知らないからコーナーをアクセル全開でも入って行きますからねー!

ふと足元を見るとコーナリング中に上手に左足ブレーキを使って荷重移動をしたりもしていたので驚き!

実車の経験なしで荷重移動なんて分かるのかと子供に聞くとまだクラッチ操作が分からないのでクラッチペダルは踏まなくてブレーキは全部左足を使ってただけだって!

なーんだ!

セミオートマモードで走ってたんだって!

しかしおちおちしてはいられません!

実車でしかも実際走っているコースなのにコース走向未経験の子供負ける様では実車経験者としての面目が立たないですもんね!

もし私に勝時が来たらズルイけどオマエもクラッチ踏めって言ってやろうかな!

早く親子で実車レースに参加できればいいのにな~!















Posted at 2011/09/20 18:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年09月12日 イイね!

オフ会行って来ました

昨日は南九州のスバリストの集まりオフ会に初参加させていただきました!

仕事の予定がキャンセルになり急遽オフ会に参加することに!

スバリストの集まりということでいつもの通勤ジムニーで行くのも気が引けて我が家唯一のスバル車VIVIO号で出陣することに!

当然サーキット専用マシンにはナンバーはありません!

おまわりさんゴメンナサイ!

急ぎでワゴンRからナンバーと車検証を移植!

おまわりさんに止められても平成5年式の古いVIVIO!しかも色々と外装パーツも変更してるのでおまわりさんに型式CT11(ワゴンR)の車検証を見せても気付かないでしょうと勝手に判断!

レースも近い事だし、そろそろエンジンに火を入れて車の調子も診ないといけないのでちょうどいい機会だし!

自分に都合のいい事だけならべて そして納得!

ちょっと遅れてオフ会会場へ到着!

スバリストの皆さんがすでにと言うか当然集まっいるのが見えてきました。

ただでさえ派手すぎて会場までの道中 周りの視線が恥ずかしいのですがスバリスとの皆さんはスバル車を見る目がさらに熱い!

簡単な挨拶もそこそこにすぐに車談義に花が咲きあっという間に2時間の楽しい時をすごさせていただきました。

あーーーーーー自分もナンバー付のインプ、レガシーが欲しいーーーーーーーーーーー!

借金が終わるまでは当分お預けでしょうが、いつかは乗りたいですねーーーー。





Posted at 2011/09/12 18:36:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カプチーノ イメチェンプロジェクト187 http://cvw.jp/b/543805/48584825/
何シテル?   08/06 13:21
人は言う 何でも屋と! 人間(他人)が出来ることなら自分にも出来るという精神(貧乏人根性)の自信過剰人間である。 貧乏は身を強くするとは言ったものだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 20 21222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ホンダ トゥデイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 17:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 夏女ソニカ (ダイハツ ソニカ)
エンジン無ソニカ貰いました。 通勤快速車用になるかな! いつものビンボーチューンが始まり ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
殆どワンオフの自作パーツで世界に1台のカプチーノ作りに奮闘中です。現在イメチェンプロジェ ...
トヨタ プリウス お出かけぷりうす (トヨタ プリウス)
以前より所有していたんですがやっとUPです。 家族でお出かけ用プリウスです。 乗り心地優 ...
ホンダ トゥデイ トゥデイのター坊 (ホンダ トゥデイ)
駐車場が一杯になったので手放しました。 3万円で購入! ビンボーチューンの通勤快速仕様! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation