• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーボーイのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

懐かしの一品!

懐かしの一品!今日は先週末の振り替え休日で自宅倉庫の片づけをしました。

倉庫奥の棚から懐かしの物を発見!

出てきた物は かつて私が某会社でセラミックエンジンの開発の仕事をしていた時に試作したターボローターのタービンです。

たしかトヨタのスープラ、ソアラ、マークⅡ、クレスタ、チェイサー等、今では旧車族に引っ張りだこ?の車体に搭載されていた1JZ系(2500ccツインターボ)用ターボチャジャー用のタービンだったと思います。

当時を振り返ると最高出力280psの自主規制の中、 加速力アップの為当時1G系(2000ccツインターボ)の排気量をUPさせタービンは重たいメタルタービンをセラミックハイフロータービンに変更、またコンプレッサー側もアルミ製からプラスチック製に変更され高トルク&ハイレスポンスを実現!
とにかく燃費よりパワーの時代でした。この後2JZ系(3000ccシーケンシャルツインターボ)もセラミックターボ搭載でシーケンシャル機構(低速回転時はシングルターボでブースト圧の立ち上がりを早く高回転ではツインターボで風量を増大させる)も手伝ってスムーズな加速とパワーを実現!
とにかく当時は何もかもバブリーでした。
その他 当時はルマン24時間耐久レースに出場していたトヨタ、ベンツのレース車両用タービンの制作とかやってまして大変ながらウキウキしながら仕事していたことが懐かしく思われます。

片付け作業も悪くないなと思う一日でした。







Posted at 2018/09/25 20:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ターボ | 日記
2018年09月20日 イイね!

ステッカーを作る

ステッカーを作る今日の鹿児島県も朝からすごい雨・雨・雨・ちょっと晴れ間・雨・雨でした!

こんなに雨が降ったら仕事にならないので先日みん友のウエノさんから頼まれていたスバルのステッカー作りで時間つぶし!

ウエノさん 出来ましたよ~!
Posted at 2018/09/20 19:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月13日 イイね!

カプチーノエアコン134a化 その6

カプチーノエアコン134a化 その6今日もチョットだけ作業です。

アルトで使用していたコンプレッサーにカプチーノ用の電磁クラッチを取り付けます。

先日購入したクラッチ、プーリーの組付けです。

ヤフオクの画像のみ見て購入した他車のコンプレッサーも読みどうりカプチーノの電磁クラッチ、プーリーがそのまま取り付け出来ました。

Posted at 2018/09/13 20:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月12日 イイね!

カプチーノエアコン134a化 その5

カプチーノエアコン134a化 その5今日は仕事が忙しくてエキスパンションバルブの交換だけの作業となりました。

作業はいたって簡単です。バルブ接合部にコンプレッサーオイルを塗ってパッキンを入れネジを締めるだけ!

温度センサーは固定用金具でガス配管に固定し断熱スポンジを巻き付けて完了!

今宵はここらでよかどかい!
Posted at 2018/09/12 20:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | EA11R カプチーノ | 日記
2018年09月11日 イイね!

カプチーノエアコン134a化 その4

カプチーノエアコン134a化 その4やっと入荷しました。

カプチーノのエアコンガス134a化プロジェクトに”待った”をかけた部品達が!

入荷したのはコンプレッサーの電磁クラッチAssyとレシーバー、エキスパンションバルブ!

電磁クラッチはエアコンスイッチを入れたときにのみ作動しコンプレッサーに動力を伝達するクラッチです。今回はベアリング不良にて交換します。

レシーバーはエアコンガスのフィルター兼水分除去部品で長年使っているとフィルターが詰まってガスの流れが悪くなり冷却効率が悪くなります。今回はそろそろ寿命かなとこの機会に交換します。

エキスパンションバルブは冷媒ガスのサーモスタット!冷媒ガス温度をセンサーが拾ってガスの流量を調整します。これもそろそろ寿命かな!ついでに交換します。

とにかくガスをバンバン流してキンキンに冷やすのが目標です。

周りの人はもう涼しいからエアコン要らねーんじゃないと言われますがそういうわけにはいきません。

雨の日の車内の曇りにはエアコンは不可欠なので絶対修理します。

とりあえず今日は部品の調達のみでした。

Posted at 2018/09/11 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ EA11 | 日記

プロフィール

「 カプチーノ イメチェンプロジェクト185 http://cvw.jp/b/543805/48534352/
何シテル?   07/09 22:12
人は言う 何でも屋と! 人間(他人)が出来ることなら自分にも出来るという精神(貧乏人根性)の自信過剰人間である。 貧乏は身を強くするとは言ったものだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34567 8
910 11 12 131415
16171819 202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ トゥデイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 17:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 夏女ソニカ (ダイハツ ソニカ)
エンジン無ソニカ貰いました。 通勤快速車用になるかな! いつものビンボーチューンが始まり ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
殆どワンオフの自作パーツで世界に1台のカプチーノ作りに奮闘中です。現在イメチェンプロジェ ...
トヨタ プリウス お出かけぷりうす (トヨタ プリウス)
以前より所有していたんですがやっとUPです。 家族でお出かけ用プリウスです。 乗り心地優 ...
ホンダ トゥデイ トゥデイのター坊 (ホンダ トゥデイ)
駐車場が一杯になったので手放しました。 3万円で購入! ビンボーチューンの通勤快速仕様! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation