• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーボーイのブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

カプチーノ イメチェンプロジェクト106

 カプチーノ イメチェンプロジェクト106今日も足回り組み立てです。
リヤのアーム関係のブーツが届いたのでボールジョイントにたっぷりグリスを詰め込んでゴムブーツを被せてアームのブッシュやボルトのネジにグリスを塗って組付けです。
とりあえずドライブシャフト、ハブ、アーム類、ブレーキキャリパー、スタビライザーを仮付けしました。
ロア側のアームの取付ボルトには偏心カムが付いていてリヤのトーイン、キャンバーの調整が出来るようになっているので車体を下したときにアライメント調整をすることにします。また同様にブッシュ関係も車体を上げた状態でボルトを締め付けると下ろした時にブッシュのゴムがねじれてしまい正常な動きをしないのでココも車体を下した状態でボルトを締め付けします。
Posted at 2024/03/19 23:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ EA11 | 日記
2024年03月18日 イイね!

カプチーノ イメチェンプロジェクト105

 カプチーノ イメチェンプロジェクト105本日も定時で帰宅して作業です。
本日の作業は燃料タンクから車体底部の燃料パイプの間をつなぐ燃料ホースの交換です。
燃料ホースを外した時にホースが硬化して表面にひびが入っていたので交換となりました。
先日6mmと8mmの燃料ホースを各1m程購入していたのでそれを純正品と同じ長さに切って使用します。
次はリヤアクスルのフレーム取付です。
先日取付ナットを溶接した部分もしっかり締まったので良かったです。
最後にデフマウントとデフギアを取り付けて本日の作業は終了でした。
Posted at 2024/03/18 21:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | EA11R カプチーノ | 日記
2024年03月14日 イイね!

カプチーノ イメチェンプロジェクト104

 カプチーノ イメチェンプロジェクト104本日のカプチ弄りはトランクのキャッチ取付です。
トランクも純正形状ではなくなったのでキャッチ位置も変更です。
純正のキャッチはエンジンキーを後方のバックパネルに差し込んで回すことでキャッチをリリースするのですが前回まではこの純正のキャッチに汎用のドアロックアクチュエーターを接続していましたが今回はバックパネルのキー穴を省略して他車の電動キャッチを取り付けました。これはスバル車純正電動キャッチで非常時手動でキャッチをリリース出来るレバーが取り付けてあるので車外までワイヤーで延長してモーター故障やバッテリー上がり時でもキャッチをリリース出来るように追加加工しました。おそらく本来の使い方としてはトランクルームに人が閉じ込められた時にトランク内から開けられるようにするための機構だと思います。
これでダッシュボードに取り付けたスイッチでトランクをリリース出来るようになりました。
またエンジンスタートを汎用のスマートキーにしていてそれの追加機能でリモコンキーによる遠隔リリースが使えるので更に便利になります。
Posted at 2024/03/14 20:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ EA11 | 日記
2024年03月13日 イイね!

カプチーノ イメチェンプロジェクト103

カプチーノ イメチェンプロジェクト103今日は少し早く帰って来たので晩飯前にひと作業しました。
今日の作業は燃料タンク取付です。
タンク内にまだ少し燃料が残っているのでこぼれない様気を付けて取付します。
何故かと言うと寝板に寝転がって腹の上に燃料タンクを載せて車体下に潜り片手で真ん中付近を持ち上げもう片側の手でボルトを取り付けます。ボルト取付時は殆ど顔がタンクの真下に来る位置でボルトを取り付けることになるので燃料を頭からかぶったら大変な事になりますかね!
これもリフトが有って2人で作業するなら簡単な作業なんですけどね!
さすがに嫁に手伝ってもらうわけにもいけないので一人でボヤキながら作業完了でした。
Posted at 2024/03/13 20:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | EA11R カプチーノ | 日記
2024年03月11日 イイね!

カプチーノ イメチェンプロジェクト102

カプチーノ イメチェンプロジェクト102いよいよリヤフェンダーを接着しました。
当然ビス併用ですが接着剤が硬化すればもう取り外すことは出来ません!
接着剤はポリ樹脂に硬化剤を添加しそれにタルク(滑石粉末)を混ぜてペースト状にしたものを塗って接着します。
右ドアはフェンダーの収縮歪が大きくてドアとフェンダーとの隙間(ドアノブ付近)が1Cmほど隙間になってしまいましたがあとで隙間は修正することとします。接着剤の硬化速度を遅くしたので硬化するのは明日になりそうなので今日はココまでで終了です。

Posted at 2024/03/11 22:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | EA11R カプチーノ | 日記

プロフィール

「 カプチーノ イメチェンプロジェクト185 http://cvw.jp/b/543805/48534352/
何シテル?   07/09 22:12
人は言う 何でも屋と! 人間(他人)が出来ることなら自分にも出来るという精神(貧乏人根性)の自信過剰人間である。 貧乏は身を強くするとは言ったものだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 4 56789
10 1112 13 141516
17 18 19 20212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ トゥデイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 17:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 夏女ソニカ (ダイハツ ソニカ)
エンジン無ソニカ貰いました。 通勤快速車用になるかな! いつものビンボーチューンが始まり ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
殆どワンオフの自作パーツで世界に1台のカプチーノ作りに奮闘中です。現在イメチェンプロジェ ...
トヨタ プリウス お出かけぷりうす (トヨタ プリウス)
以前より所有していたんですがやっとUPです。 家族でお出かけ用プリウスです。 乗り心地優 ...
ホンダ トゥデイ トゥデイのター坊 (ホンダ トゥデイ)
駐車場が一杯になったので手放しました。 3万円で購入! ビンボーチューンの通勤快速仕様! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation