• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーボーイのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

カプチーノ イメチェンプロジェクト130

カプチーノ イメチェンプロジェクト130今日は会社にバンパー持って行って作業です。
先日離型剤を塗っていたので今日は黒色のゲルコートを塗って硬化後ガラスマットを貼りました。
ダクト周りやライト周りの入り込みが深いので雌型にガラスマットを貼る際 雌型の谷底部分はRがきつくてガラスマットが浮き上がり 巣が出来やすいのであらかじめポリ樹脂にタルクを混ぜて練ったパテを谷底に塗り込んで底のRを緩くし、パテが硬化する前に樹脂の含侵の良いガラスクロスで1層目を貼ります。
2層目は以降はガラスマットを2層計3層貼り作業終了!
明日は型バラシです。
Posted at 2024/05/13 21:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ EA11 | 日記
2024年05月10日 イイね!

カプチーノ イメチェンプロジェクト129

カプチーノ イメチェンプロジェクト129今日のカプチ弄りは分割して離型ワックスを塗って磨いて塗って磨いてを繰り返すこと10回!そして分割したフロントバンパー雌型を再びボルトナットでつなぎ合わせ内側に水性離型剤を塗布しました。
水性なので乾くのに時間がかかります。
とりあえず今日はこれだけでおしまい!
明日はゲルコート塗りです!
Posted at 2024/05/10 20:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ EA11 | 日記
2024年05月06日 イイね!

カプチーノ イメチェンプロジェクト128

カプチーノ イメチェンプロジェクト128本日2本目の投稿です。
雨が小降りになったので屋外で再び作業しました。
雌型をゴムハンマーで叩いてマスター型と雌型の隙間を作ってそこから水道水を流し込むとマスター型に塗り込んだ水性離型剤が解けて型離れしやすくなります。
マスター型をバンバン破壊してとりあえず型抜き終了しました。
画像奥はマスター型残骸で手前は4分割された雌型です。
Posted at 2024/05/06 21:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ EA11 | 日記
2024年05月06日 イイね!

カプチーノ イメチェンプロジェクト127

カプチーノ イメチェンプロジェクト127連休最終日天気は雨で気分は下げ!
カプチ弄りに天気は無用です。
今日は昨日作業したフロントバンパーの雌型の続きです。
4ピースの型の合わせ部分にドリルで6mmの穴を適当に等間隔に穴を開けボルトナットで仮固定したのち合わせ面のバリ取りをしました。また型全体をを軽くサンディングしてガラス繊維が手に刺さらないようにしました。
残るは型を分解してマスター型から雌型を抜けば雌型完成!
Posted at 2024/05/06 16:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ EA11 | 日記
2024年05月05日 イイね!

カプチーノ イメチェンプロジェクト126

カプチーノ イメチェンプロジェクト126ゴールデンウイークもカプチ弄りです。
フロントバンパーの雌型も最後のピースのガラスマット貼りです。
4分割の型を1ピースごとにガラスマットを貼る前に離型剤(WAX)を塗り込みその後に更に水性離型剤(PVA)を塗ってゲルコートを塗って硬化後ガラスマットを貼り込みます。型の繋ぎ部分(合わせ面)はちょっと厚めに貼り込んで強度を上げます。
型は1回限りの使用なので350#を3プライ(3枚重ね)で若干薄いですが淵の合わせ面のアングル効果で型のねじれ出にくくなります。
まだまだFRP作業はありますがマスター型にガラスマットを貼り込む作業がやっと終わりました。

Posted at 2024/05/05 20:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ EA11 | 日記

プロフィール

「 カプチーノ イメチェンプロジェクト185 http://cvw.jp/b/543805/48534352/
何シテル?   07/09 22:12
人は言う 何でも屋と! 人間(他人)が出来ることなら自分にも出来るという精神(貧乏人根性)の自信過剰人間である。 貧乏は身を強くするとは言ったものだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5 6789 1011
12 13 141516 1718
1920 21 222324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

ホンダ トゥデイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 17:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 夏女ソニカ (ダイハツ ソニカ)
エンジン無ソニカ貰いました。 通勤快速車用になるかな! いつものビンボーチューンが始まり ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
殆どワンオフの自作パーツで世界に1台のカプチーノ作りに奮闘中です。現在イメチェンプロジェ ...
トヨタ プリウス お出かけぷりうす (トヨタ プリウス)
以前より所有していたんですがやっとUPです。 家族でお出かけ用プリウスです。 乗り心地優 ...
ホンダ トゥデイ トゥデイのター坊 (ホンダ トゥデイ)
駐車場が一杯になったので手放しました。 3万円で購入! ビンボーチューンの通勤快速仕様! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation