• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たどまめ ♪の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

リアカメラカバー100均DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デジタルミラーつけてると
リアガラスへの反射をカメラが拾って
見えにくい事がありますが
ソレの対策ですね。
市販品だと約4000近くするので
似た大きさの樹脂ケースを100均で探してDIY
2
室内から見た画像
3
屋外かいた画像
4
コレがケース
5
配線を通す部分をカットして
両面テープを貼り付ければオッケー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキーの電池を交換 (19,874km走行後)

難易度:

レーダー探知機 GPSデータ更新

難易度:

サービスキャンペーン(運転支援機能ソフト更新)

難易度:

降車オートロック機能の追加

難易度:

アクセサリーコンセント(AC100V)の電源周波数の切り替え(50Hz→60H ...

難易度:

USB切替機を追加^_^

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月14日 7:35
デジタルミラーはどこの製品でしょうか?また使い勝手はいかがでしょうか?
コメントへの返答
2022年11月14日 8:02
デジタルミラーはディーラーOPですよ〜
性能は及第点?という感じかな。
というのも今だと、他でもっと綺麗なのありますから。
2022年12月28日 19:57
度々すいません。100均で購入したカバーはどちらで購入した物ですか?◯イソー、キャン◯ゥ、セ◯ア回りましたがありません。小物入れですよね?…
コメントへの返答
2022年12月29日 4:24
ダイソーですが、リアカメラが入るサイズを計測しておいて、小物入れというより、使用用途で探さずプラ製の黒いハコを探されると良いかと。

プロフィール

「富士スピードウェイのCafeは最高であった♫ http://cvw.jp/b/544502/47735844/
何シテル?   05/22 10:10
シエンタHV納車待ち?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAKIMA フェアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 12:28:55
不明 シエンタ PL10 PL15 PC10 電源取り出し オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 17:14:40
電源取り出し準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 21:14:07

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
多分、過去1うきうきするクルマ♥
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
120tのターボに惚れて購入〜!
スズキ イグニス スズキ イグニス
ヤバイ!このクルマ楽しいぞ!!!
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3Sとのデートは楽しかったです 笑顔)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation