• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっき。の"れがちぃ君" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年3月4日

ソーラーバッテリー充電器の配線引直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前設置した、このソーラーバッテリー充電器(CELLSTAR SB-700)。

設置時は諸先輩方の整備手帳を拝見して車内側の常時12V(=のれん分けハーネスの12V)へ結線していましたが、
どうもそれは効果がないらしいという意見も拝見しました。
事実、設置から8か月経過しておりますが、言うほどの効果があるように感じないのです。
そもそも電気の流れの理屈を考えても、車内側に配線して意味があるのかどうか。

そう考えると、いずれバッ直に改めたほうがよいと踏み、今回電源線引き直しのためようやくバラす機会ができたので、このタイミングで配線を引き直すことにしました。
2
作業前に、改めて取扱説明書の施工要領を確認してみます。
やっぱりバッテリーの端子へ直接配線したまえ、とハッキリ書いてある(いや最初から分かっていましたが)。

配線は直接接続方式、即ちバッ直にします
が、
取付イメージのような不格好な配線は頑なにお断りである😰
そもそもインパネにこんなもん置いてある状況が考えられない(あくまでも私の場合は、です。気にしない方や置きたい方を否定する気はありません🙄)。

ので、設置場所はリアのバックシェルフの上は変更なし。
配線を延長して対処します。
3
まずはバッテリーから伸ばした配線を車内へ引き込むところから。

あれこれ探しても手が入りそうないい感じの場所はなかったので、
やむなく助手席側のグロメットをパーツクリーナーで消毒し、検電テスターをブッスリ。

この開けた穴に0.75sqの赤黒線(細くても良かったけど熱対策も兼ねています)をぶっ差し、
手探りでグイグイして1mほど突っ込んで、中から引き出して引き込み。
あとはひっかけないようにエンジンルームに必要な分を残して車内側へ通し、左側の床から後部座席を這わせてバッテリーチャージャーと結線します。
4
【余談】
グロメットを加工するため邪魔にならないようエンジンカバーを外したのですが、
外したものはエンジン下に突っ込んで、そのままお昼を食べて、
戻って作業後にカバーを元に戻したら…

5
おいw
かわいいじゃないかwww
6
穴を開けたグロメットはコードを挿管した部分を念入りにビニテを巻いて防水し、
エンジン内のコードは熱対策でコルゲートチューブを巻いたうえ、近くの配管に這わせながらタイラップで固定していきます。

最後に丸型圧着端子を噛ませ、バッテリーへ接続。
バッテリーチャージャーの作動を確認して作業完了です。
7
ここまでやっても効果がなければもうお手上げですが…
とりあえず様子を見てみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

■ バッテリー補充充電

難易度:

シフトノブ周りをいじる

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

バッテリー交換 N-Q105R/A4

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヘッドライトクリーナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 【備忘録】車検です('ω') https://minkara.carview.co.jp/userid/544762/car/2937270/7561119/note.aspx
何シテル?   11/11 00:01
いらっしゃいませ♪ ご訪問ありがとうございます! 【あっき。の生い立ち】 1973年埼玉県生まれ。平凡に幼→小→中→高卒。 職歴は海上自衛隊を皮切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti WR04-T20-AM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 19:54:54
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 04:12:32
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 14:59:50

愛車一覧

スバル レガシィB4 れがちぃ君 (スバル レガシィB4)
2010年式・B型のtS 6MT。 相変わらずの白です('ω') ほれ君以来、久しぶりに ...
プジョー 308 (ハッチバック) ぷじょ君 (プジョー 308 (ハッチバック))
GTi 270 by Peugeot Sport 左の6MT。 セレナでCVTに乗って ...
日産 セレナハイブリッド せれなさん (日産 セレナハイブリッド)
C26セレナ、 ハイウェイスターSハイブリッド Vセレクション。 カラーはエターナルスノ ...
スバル フォレスター ほれ君 (スバル フォレスター)
先代の愛車、ほれ君です。 H16年式 SG9 C型、 2.5 STiバージョンの6MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation