• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレゼロの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

ツィーター取り付け前準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、ステップワゴンからの移植でDDL-R17Sを取り付けます。

ツィーターを事前に購入しておいた、純正のパネルに仕込みます。
2
流石にステップワゴンからの移植となれば13年使用してたので、ツィーター本体カバーは劣化が酷い( ̄~ ̄;)

メッキリングは粉々でした(汗)
3
カバーを外せるだけ外して、ツィーター本体をフリード純正ツィーターパネルに組み込み(。・д・)ノ

写真は、助手席側で真っ直ぐ付けると水平方向に出る音がハンドル付近に出てしまうので、30度位シート側に角度を付けて固定(*`・ω・)ゞ

その内、純正パネルに穴開けて|д゚)チラッ、顔出しも検討しようかな
4
運転席側も同様に固定
5
両側固定したら、カバーパネル内部に、吸音材をペタペタ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

仕込みは以上(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

時間が取れたら、セミセミデッドニングと合わせてスピーカー本体(ミッドウーファー)を取り付けます( ≧∀≦)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントサイドガーニッシュ取り付け

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度:

ソニックデザイン

難易度: ★★★

マッドガード取り付け

難易度:

昨日の洗車続き

難易度:

フリードGB5リアタイヤハウス周り静音化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@牛乳屋@ 何買ったの(笑)」
何シテル?   06/17 14:31
はじめまして。どうぞヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシクお願いします。 埼玉県GB5 FREED MODULO X乗りのフォレゼロといいます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 23:39:24
コバブル戦隊 in まかいの♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 22:07:19
こば!!!!!、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 11:41:05

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年4ヶ月と12日間新車で購入して沢山の思い出を作って来たステップワゴンスパーダ(RK ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
過去所有の思い出カー!! 2009年11月25日に契約し、2010年2月13日雪の降る ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
社会人1年目入社2ヶ月にしてエスクードを貰い事故にて廃車!! 『社会人なら妥協しないで欲 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目ESCUDOです。 大学時代やはりそう車が買える経済力がなかったので安物買いで1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation