• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

フィアット 500 1.2 スポーツMT 登場

フィアット 500 1.2 スポーツMT 登場 フィアット・ジャパンより「フィアット 500 1.2 スポーツMT」登場の記事をみました。

ここで、私がアバルト500を購入した経緯を少し…。

ネット上で車情報をいろいろと物色していたとき(これが趣味です)、フィアット500プロトタイプの画像を発見。
そのデザインのすばらしさに一目惚れ。
車のデザインに一目惚れしたのは、NAロードスター、R32スカイライン以来でしょうか(トランク付きの車好きでした)。
それから、フィアット500の情報収集を続けました。
発売は2007年7月、予想価格は日本円にして150万円くらいから、など(と思ったが)。

日本への導入が決まった時にはとてもうれしく、購入計画を妄想。
がしかし、MT欲しかったのに日本はATのみに愕然。

近所のディーラーにフィアット500が置かれるようになり、早速訪問。
デザインは内装・外装を含め自分に想定どおり満点の出来。
営業マンにMTの導入について聞いてみると、しばらくはないと言われました。
当時の理由として、イギリスでの右ハンドル+MTの受注が多く、日本に導入する余裕がないとか。

それから数ヶ月待っていると、限定販売でMTを導入するという1本の電話がありました。
グレードは1.2のスポーツ、次期は2009年春くらいを予定。
早速、ディーラーで仮予約をしました。色はチャチャチャアズールかホワイト、限定販売のため1色に限定すると手に入らない可能性があるためです。
しかし、4月を過ぎ5月を過ぎても連絡がありません。
我慢も限界に達したためディーラーに行くと、MTの導入の話はなくなったと。
連絡ちょうだいよ~。
「MTならこれがあるよ」と、代わりにアルファロメオMITOを勧めてきました。
が、あまりのかっこ悪さ(バランスの悪いデザイン)に断りました。
とてもイライラでした。

フィアット500のMTがあきらめきれず並行輸入車なども検討しました。
しかし、左ハンドルのMTには抵抗感があり購入には踏み切れませんでした。
昨年の夏、たまたま御殿場高原ビール付近を走っていると、グレーのアバルトとすれ違いました。
あまりのかっこよさに、その足で御殿場から名古屋アバルトまで直行。
その後、営業マンと話をしているうちに購入に至りました(サービスいろいろしてもらいました)。

予定より1年半遅れて「フィアット 500 1.2 スポーツMT」日本導入。
アバルトに乗ってしまうと、自分の選択が正しかったと感じます。
運転がとても楽しいですよ。
この記事をみて思い出したのは、ディーラー営業マンの適当な態度だけです。

自分の思い出もあり、今回は記事が長くなってしまいました。


ブログ一覧 | 500 | 日記
Posted at 2010/08/28 22:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

オブラートだった
パパンダさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「明日から夏休みだぁ~」
何シテル?   08/24 21:05
静岡県浜松市に住んでおります。 最近は若者の車離れと言われておりますが、車大好きな私は間違いなく、おっさんでしょう。 日々いろいろな情報を共有、交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
4代目の愛車です。 8年ぶりのMT車。 MT、FR、5ナンバーの3条件を満たす車は現在新 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
4代目の愛車です。 アバルト500にも登録しておりますが、フィアット500にも登録させて ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
新しい仲間です
ホンダ ビート ホンダ ビート
新しく仲間入りした、ビート・バージョンF。 私のおもちゃです。 19歳、男性?女性? 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation