
ビート購入当初から気になっていた前タイヤ。
溝がなくツルツル、ひびでバリバリ。
よくぞ、これで車検が通ったなぁ~。
「いずれ早いうちに交換を」と思っておりましたが、
先日の点検・整備で30万円近くつかってしまったため、
懐が厳しく、今回はさほどお金がかけられません。
まずは、155/65R13 タイヤの相場をネットで確認。
1本あたり2500円~9000円くらい。
メーカーとグレードによって様々なようです。
ネットで購入しても、自分でタイヤ交換はできません。
よって今回は、地元店で交換工賃込々10000円以内で探してみることにしました。
まずは大型カー用品店から調査開始。
SAB、Jm、MCの3店で交渉しました。
タイヤのメーカーやグレードには一切こだわらず、一番安いもので。
出てきた金額は、いずれも15000円~17000円。
予定よりも、かなりのオーバー。
4本工賃込々で22000円という商品があり、
「2本だから半額にして」と交渉しましたが、相手にされず。
新品タイヤをあきらめ、自動車街にある某中古タイヤ店に。
まず目に入ったのが、このハンコックというメーカー。
アジアタイヤメーカーの中でも、モータースポーツではかなり評価が高いと、
以前に車の雑誌で見たことがありました。
値段を聞いてみると、工賃処分費込々で9030円。
新品で10000円以下、見付けました。
交換後、直進安定性が増した気がします。
あくまでも、気分の問題だけかもしれませんが…。

Posted at 2011/09/18 14:32:59 |
トラックバック(0) |
ビート | 日記