• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丑ちゃんのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

BRZ見てきました

スノーボードに行こうと思っておりましたが、外は朝から雨。
気温も高いので、スキー場もおそらく雨と勝手に予測。
ということで、本日のスノーボードは中止。

予定もなくなってしまったため、思いつきでBRZを見に行くことを計画。

ネットで展示車が置いてある一番近いディーラーを検索。
浜松からだと、一番近いのが豊橋と判明。
早速豊橋までドライブついでに行ってきました。

ディーラーに置いてあった車両は、シルバーでグレードは「R」。

モーターショーで外観は確認しているため、特にこれといった驚きはなし。
車内を見るのは初めてのため、いろいろとチェックしてみました。

座った感触では、着座位置はビートと同じくらいの低さ。
最近の車に乗りなれていると乗り降りに苦労するが、スポーツカーではこれくらいが良いでしょう。
シフトノブやABCペタルの位置はいたって自然。
最近の車で評価される収納スペースに関しては、やや少なめ。
ダッシュボード等、車内の樹脂部分はかなり安っぽい。

かなり憧れていた車ですが、車の割りに値段が高く、購買意欲はかなりダウン。
試乗車が出回ったら、走りを含め総合的に評価したいですね。
Posted at 2012/03/17 18:08:22 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

回してください

昨夜は職場の送別会。

会場は郊外の居酒屋のため、いつも通りビートで出動、代行で帰ってくるパターンでした。

前回アドバイスをいただいたように、エンジンを回してもらうように指示。


A:シフトアップするときに、エンジンは4000回転あたりまで回してください。
B:そんなに回すんですか?

A:はい、この車はそういう車ですから。
B:本当にいいんですか?

A:はい。
B:4000ですよ。本当にいいんですか?大丈夫ですか?

A:大丈夫です。


なかなかひとつ返事ではいきませんね。
Posted at 2012/03/16 09:18:21 | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年03月13日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日は久々に有給を取ってしまいました。

年間で有給を取るのは年間で1日前後ですので、
かなり余っており、余りはドブに捨てている状態です。

有給とは名ばかり。
取りたくても取れない、これが今の職場です。
働けるだけ幸せ、愚痴を言っても仕方ありません。

平日の昼間に以前からしたかったこと。
それは500円オイル交換です。
トヨタカローラ東海がやっている、軽自動車限定のサービス。

ビートだから受け入れてくれるかどうかと思いましたが、
電話をすると、軽自動車だから大丈夫ですと言われました。
オイル交換は30分ほどで終了。
その間にコーヒーなどのドリンクサービスがあったため、
実際は300円前後でオイル交換をやっていただいたも同然。
赤字だと思いますが、どうもありがとう。

エンジンの感じも今までと変わらず。
オイルの違いが私にはよくわかりませんでした。
また使わせてもらおうかな。

帰りに「86」のカタログをいただきました。
さて、お金貯めて買うぞ。

Posted at 2012/03/13 23:14:13 | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年03月12日 イイね!

タクシーの助手席

1人でタクシーに乗る機会はボチボチありますが、
本日は大人数での乗車。

お店から頼んでもらったのですが、
待っていたのは遠タクのプリウス。
久しぶりです。

導入当初は浜松市内に2台しかありませんでしたが、
現在では約30台ほど走っているようです。
よくみかけるわけだ。

大人数のため、今回は私が助手席に座ることに。

座ってみるとシートは垂直。
不快なためリクライニングしようとしました。
が、できません。
よく見ると、レバーにカバーが付けられておりました。

普段助手席には座ることがないので、新たな発見でした。

教訓! タクシーは後部座席に座るべきです。
Posted at 2012/03/13 13:55:51 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

プチ

プチ今日は、240Sエアツアさんとプチをしてきました。

みんカラ上ではいろいろと意見をいただいておりましたが、
お会いするのは初めて。

なかなか気さくな方で、話が弾みました。
当然車の話が中心ですが、ためになるお話も多く、
いろいろと共感することがあり、勉強もさせていただきました。

今回のプチ目的は、ビートのクラクション修理。
これ、なかなか曲者でした。
原因は、ステアリング内の配線断線あるいはカプラの故障でした。

ステアリングを分解していただきましたが、
中は錆だらけ。
さすがにここまでくると直りません。
新しいステアリング探してみます。

次いでにヘッドライトまで磨いていただきました。

本当に今日はご親切にありがとうございました。
Posted at 2012/03/10 18:56:11 | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「明日から夏休みだぁ~」
何シテル?   08/24 21:05
静岡県浜松市に住んでおります。 最近は若者の車離れと言われておりますが、車大好きな私は間違いなく、おっさんでしょう。 日々いろいろな情報を共有、交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
4代目の愛車です。 8年ぶりのMT車。 MT、FR、5ナンバーの3条件を満たす車は現在新 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
4代目の愛車です。 アバルト500にも登録しておりますが、フィアット500にも登録させて ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
新しい仲間です
ホンダ ビート ホンダ ビート
新しく仲間入りした、ビート・バージョンF。 私のおもちゃです。 19歳、男性?女性? 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation