• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロまっちゃんの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2010年2月13日

シートカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
数日前にヘッドレストだけ取り付けてました(笑)
2
最初に前席座面の取り付けです。

ここは簡単にサクサク出来ます!(^^)!
3
次は前席背もたれ。

ここも問題無くサクサク♪
4
後席にいきます。

まず座面外し。

チョットめんどい^^;

座面は家に持ち帰りシート貼りしてそのまま待機です。

車に戻り背もたれにシート貼り~♪

これはチョット大変かな・・・冬なのに汗だくになりました(苦笑)


写真は背もたれ終わって、座面外している状態です。
5
最後に座面取り付け・・・

個人的にはここが一番大変でした^^;

ネジ止めが奥まったところにあって穴合わせるのも、ネジ廻しも悪戦苦闘で何とか完成しました(苦笑)
6
インパネがピアノブラックなので、黒のシートカバーがバッチリ似合ってます。

満足(^○^)
7
助手席側からです!(^^)!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換

難易度:

4枚目のシート表皮カバー作り:助手席背面編。

難易度: ★★

4枚目のシート表皮カバー作り:助手席座面編。

難易度: ★★

4枚目のシート表皮カバー作り:準備編。

難易度: ★★★

リレーに自作カバー取り付け

難易度:

ダンパー(右・左)交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月13日 19:59
作業お疲れ様でした☆

部品揃ったんですね☆

ブラックパネルと合っていますね~。

うちもパネル付けたいなぁ(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月13日 20:09
DASU-Kさんと同じClazzioにしました(^^ゞ

整備手帳ものすごく参考になりましたよ!

ありがとうございます(^◇^)/
2010年2月14日 11:06
後部座席取りつけるの寒くなかったですか?
金属むき出しの上に座っての作業なので、私は風邪を引きそうになりました。
足回りをいじるのは苦手ですが、ピアノブラック良さそうですね。
予算があれば、取りつけてみたいですね。
コメントへの返答
2010年2月14日 12:09
はじめまして、ですよね。

外気温がそれほど低くなかったせいか汗だくになりながら半袖Tシャツで作業してました、金属むき出しの上が気持ち良かったですよ~(笑)

インテリアパネル、良いですよ!
着けちゃいましょう!(笑)

プロフィール

「阿蘇をぶらぶら http://cvw.jp/b/546756/41979026/
何シテル?   09/23 16:31
最近はニコンの一眼レフで遊んでます クルマにかけてたお金がカメラに回ってます(;^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

行くぜぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 12:55:29
新しいレンズを持ってビーナスラインを走って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/26 00:39:25

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年10月、インサイトから乗り換えました。 ミラノレッドからモルフォブルーに変わり ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
初めての愛車 知り合いの車屋さんで代車として使われていた車 「どうせぶつけるんだから ...
日産 サニー 日産 サニー
子供が出来て四枚ドアじゃないとダメ!と言うことで選んだのがB13型サニー1.8GTSでし ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
セレナを事故で失い茫然自失してると知人から「車買い換えるから乗らん?」と助けの声が( ´ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation