• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

スーパーロボット田中さん

スーパーロボット田中さん先日夢を見ました。

私は○中自動車にいて工場内では田中さんが働いていました。

よく見ると足がキャタピラになっていました。

背中にクレーンがついていて車を持ち上げていました。

腰の部分が180度回転可能で戦車みたいでした。

凄いなぁ・・・田中さん・・・とぼぉ~っと見ていたら目が覚めました。

時計を見るといつもより1時間くらい早く起きました。

あまりにもインパクトのある夢だったので、色々と”真剣に”考えてみました。





こんな機能があったら便利じゃないか?

指の第一関節を折り曲げると3/8ソケットが出てくる
更にインパクトドライバーとしても使える為高速作業が可能。
関節部分がユニバーサルで自由に折り曲げられるので狭い場所の作業も可能。

指の第二関節を折り曲げると1/2ソケットが出てくる
タイヤ取付等はこちらを使用。インパクト対応なのでやろうと思えば一気にタイヤを取付出来ます。

手首を折り曲げると2/3ソケットが出てくる
200knまで対応している為なんでもこい状態。
勿論インパクト対応。

背中にローラーがついている
寝板なしで作業が出来ます。
ただし車の高さが低いとキャタピラが引っかかって潜れません。

キャタピラ部にバーニア
ちょっとだけ空を飛べます。
オプションでタケコプターを頭に装着すると飛行状態を0.1秒引き延ばせます。

目が光る
ペンライト不要です。
光量は最大で1000ルーメン。
プロジェクター方式の為あらゆる角度に対応します。

頭にドリル
ドリル工具不要です。
オプションでドリル部分に角を装着可能です。
角をつけるとボディが赤くなって動きが3倍速くなり声が池田 秀一になります。

足首ジャッキ
収納状態のキャタピラから足を取り出した状態で車の下に足を入れてジャッキUPが可能です。
ただし、あまり低い車は足がつってしまうのでご注意下さい。

胸の部分にある赤くてVの字的な何か
迷惑な客を問答無用で追い払えます。
掛け声は勿論ブレストf(以下自重)

AKフィールド
値引きを強要する客やいちゃもんをつけてくるお客に対して使用します。
聴覚を完全にカットして雑音から自分の身を守ります。
ちなみに正式名称はアーアー聞こえな~いフィールドである。
AKBという名前が本来使われるはずだったが某有名アイドルグループからの弾圧により急遽変更されることになった。


と、こんな感じで”真剣に”出勤時間になるまで考えていました。

出勤してからも仕事の合間に真剣に考えていましたwwwwww

このスーパーロボット田中さんを量産したら一体一台いくらなんだろうとか。

このハイパワーなスペックを常時保つためにはどんな充電方式がいいだろうかとか。



なんか色々機能を追加していくと最終的にこんな感じになりそうです。






スーパーロボット田中さん!!!!

子供たちのヒーローですね。


でも私としては最終的にこうなって貰いたいです。







メカゴジラって子供の頃からの憧れでした。

メカってついただけでカッコいいと思いました。


メカゴジラ!

メカキングギドラ!


メカ田中さん!



うん、カッコいい。


仕事の帰り道でふと思う・・・・・


尚太郎「俺の中で田中さんって一体何者なんだ・・・・・?」



スーパーロボット田中さんといいクレイジーH本さんといい私の周りは凄い人がたくさんいますwwwww







最後に一言・・・・・






キャタピラとドリルは男のロマンです!!(゚∀゚)
Posted at 2013/03/15 21:42:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 尚太郎 | 日記

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 56789
1011 12 1314 1516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation