• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinの"黄色いの" [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2009年10月17日

ウォッシャーメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からウォッシャー液が出なかったけど、ほとんど使わないので放置していましたが、今日は時間があったので調べてみると、、、、、、

なんと、ウォッシャー液が藻のようになりたまっていました

画像は抜いたウォッシャー液と毬藻のような(笑)物体
2
モーターも動いたし、外したホースをエアガンで吹くとウォッシャー出口から液が出たので、タンクを清掃すれば直ると判断。

でも、モーターのコネクターがなかなか外れず、、、、、、

この金具を外したらすんなり取れました
3
外したタンクを見てみると、まだ藻が、、、、、、
4
後はタンクを清掃!
出口側からエアガンで吹いて水路(?)も清掃

こんな感じになりました
5
取り付けて終了です

試してみると、ちゃんとガラスに液が、、、、、



使えるようになったけど、、、ほとんど使わないだろうな(^_^;


他のエリーゼ系のブログ等でも、結構ウォッシャーが詰まっている原因は同じようですね。
みなさんウォッシャーはほとんど使わないと思うので、何年かたつとどこのウォッシャーでもああなってしまうのか?、純正の液がおかしいのか???

まぁ原因不明ですが、洗ってきれいにすれば直るようです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイルを交換しました

難易度:

74450mでエンジン&ミッションオイル&フルード交換

難易度:

サイドインテークのフィルム剥がし。

難易度:

強化エンジン再度マウントに交換中

難易度: ★★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

V6エキシージ、ユーザー車検に挑戦しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) 11年前はジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアカメラ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 10:52:54
[トヨタ GR86]メーカー不明 コンパクト 防水 丸型 超広角 埋め込みタイプ 角度調節可能 バックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:22:00
トヨタ純正スピーカーでグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 16:12:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
カミさんのお父様から引き継ぎました。 (くれなかったので購入です(笑)) ちょい古で各 ...
スバル BRZ 黒いの(笑) (スバル BRZ)
バツイチからの乗り換え。 なので通勤&ファミリーカーです(^_^;) 現在、自分仕様に ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
後輩から15年くらい前に譲ってもらい、ロータス買うときに別の後輩に。 その後、また戻って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation