• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月13日

原点回帰、しかし…

原点回帰、しかし… Youtubeのトップに新ボーカルを迎えたCONCERTO MOONの新録Change my heartが表示されていたので見てみた。新曲だったら見なかったと思うが、馴染みの深い曲だし、どんなもんかと。



声そのものはきれいだが、感情のかけらも感じられない。
この曲をドラマティックに歌い上げていた初代ボーカリスト尾崎隆雄と比較できるレベルにない。
抑揚のないダラ~ッとした歌い方が、何をもってOKジャッジされたのか理解が出来ない。特に中間部のSHOT!が顕著。あそこはマヌケだよ。
A~Bメロはオクターブ下で、サビはファルセットで歌っているように聞こえるが、パワーバンドはどこにあるの?

自分がこのバンドを知ったのは1996年だった。
最初に見たのはMAKE IT SHINE VIDEO VOL.2
MAKE IT SHINE VOL.2 CD発売の前だったと記憶している。
高速の美旋律を奏でるギタリスト、島紀史に感動した。

ジャパニーズメタル暗黒の時代に見えた光明、それがCONCERTO MOONだった。マンドレイクルートから97年にファーストアルバム「Fragments of the moon」を発売すると、翌年98年にはVAPから「From father to son」でメジャーデビュー。正統派の新人のデビューっていつ以来だよってなくらい。
ファーストアルバムのオープニングを飾るAlone in paradiseはジャパメタ様式美史上に残る傑作だ。

FROM FATHER TO SONを経て発売したシングル、Time to dieでJens Johanssonばりのフレーズを聴かせ、一段とメロディアスロックとしてのスケールアップを期待させたが、3rdアルバム「RAIN FOREST」でまさかのスカし。様式美で括れないパワー系へ舵を切ったのだ。様式美様式美って言われて反抗したくなったんでしょうなぁ。そんな路線変更もあって、この頃からメンバー間の中が悪くなる。島が尾崎の悪口を語る音源があるのは良く知られる話。そして尾崎が脱退。
空白の期間に下山と組んでDOUBLE DEALER。ボーカルを見つけて再始動したはいいが、何を勘違いしたのか
Norifumi Shima with CONCERTO MOONと言い出す始末。
おまけに井上貴史という後任は、パワーはあるのはわかるが、ガナりまくりの上に何言っているかわからないという… これで完全におさらば。

その後、メジャーデビューメンバーも一人減り二人減り、2009年にはデビューメンバーが島一人だけになってしまったが、VAPの契約も終了しても孤軍奮闘を続けていた。

そんな初期に尾崎は良くマッチしていたとはいえ、カードの強さとしては島に比べると一枚落ちるのが正直なところだったが、結局は尾崎以上のボーカルはいなかったということだ。

島は
3rdでは尾崎さんに似合う曲を作ってやれなかったとようやく今になって反省して様子。

ということで
納得のいかないChange my heartを聴いて、初期2枚のリマスター品を怒りの手配。
向上した新しいサウンドで聴くのは実にイイね~

ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/08/13 20:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GPZ900R ブレーキレバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/547774/car/2969959/7598814/note.aspx
何シテル?   12/10 14:23
愛車遍歴 コルサディーゼルターボ(5ドア) → シビック VTi(EG4) → インテグラ TypeR (DC2 96Spec)→ ランサーエボリューションV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 09:59:43
ピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 09:47:21

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ネイキッド一択のはずが・・・ バイクライフ、予定してない展開ばかり。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTを設定してくれているBMWに乾杯!
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
ローレプカラー、最高! 心底カッコいい。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ベスモ95年11月号とGOLD CARトップに衝撃を受け購入。始動一発、とんでもないもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation