• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v2cycloneのブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

さらば千葉ちゃん

追悼記事はあとで書くとして、
まずは千葉真一が登場した過去記事を。

殺人拳・2
夢じゃあ
映画カテ増殖中
今日は悦っちゃんを見た
Posted at 2021/08/20 20:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年04月30日 イイね!

必殺仕業人初完走

初めて通して見たので感想をまとめてみよう。

その前に過去記事をリスト。
過去記事1
過去記事2
過去記事3

■剣之介
どんな奴かってのが、お歌を愛していること以外はわからずに終わってしまった。
元武士だからといって別に義に熱いわけでもなく。場面場面で、そういうスタンスなんだ?とスカされることが多かった。

■又右衛門
そこへいくと、最終回でのヘタうった印象が強過ぎた又右衛門が割と人情味があるやつというのを知れて良かった。
#19奥の手での占い師と心を通わせたり、#10宿命では愛憎入り混じった果てに育ての親と決着。

■主水
牢屋敷勤番に降格した主水は酒を始めて、なんと#3娘では剣之介との二人呑み。
職種が機能した展開も多かった。
頭脳を発揮する場面も多く、完全に主役扱い。

■捨三
相変わらずの安定感。主水直下感は多少薄れたか?
熱さもあり、#22迷惑では
「殺す前になぜ助け出すことを考えねえんだよ!」
今回のシリーズで二度失恋。

■千勢
結構主水と仲良くやっていたように見えたのに、最終回で突然ずっと我慢してたって言われてもそりゃないでしょ。


ベストエピソードを3本挙げてみよう。

第2話 あんたこの仕業どう思う
津川雅彦ワルノリの回。イマケンも乗っかる。
本阿弥周子も妖艶。仕業シーンはスタンド?

第9話 あんたこの仕組をどう思う
隠し女郎屋の元締めおたか(中原早苗)が人生の機微を知った大きい実に良いキャラだった。

第23話 あんたこの女の性をどう思う
ある夫婦の普通とは違う愛の形を見せられた。こんな話をやれるのはスゴイ。
正直、ガイド本(殺した奴をまた殺す)がなかったら理解8割だったと思うが…

トータル
剣之介お歌コンビは展開上よく機能していたと思うけど、人となりがよくわからなかったし殺し技もイマイチでやはりあまり好きにはなれなかった。
全編をただようどん底感も馴染めなく、次回放送があっても積極的に見ようとは思えそうにない。
Posted at 2021/04/30 09:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年03月13日 イイね!

必殺出演回数(適当版)

時専の商売人を見ながら「殺した奴をまた殺す 第弐拾號(商売人特集)」を読んでいるが、新聞記事再録コーナーに
次回作主演の山田五十鈴と藤田まことのバトンタッチ劇という記事があった。
それによると出演回数は
藤田まこと176回
山田五十鈴26回

だそうな。

他にどんな人が数多く出てるかなと思い、集計。ただし適当に。(シリーズ回数で集計。欠席は調査しない。ゲスト出演も調査しない)
300回記念の”殺られた主水は夢ん中”が#18だから終了時点で全308回。
せっかくの機会なので集計範囲を広げたいが、仕事人だけで84回なので一気にパワーバランスが崩れるため直前の、「翔べ! 必殺うらごろし」までで集計。全345回。

藤田まことは更新無し。

山田五十鈴/芦屋雁之助「必殺からくり人」「新 必殺からくり人」「必殺からくり人・富嶽百景殺し旅」
40回

鮎川いずみ「必殺商売人」「翔べ! 必殺うらごろし」
49回

渡辺篤史「必殺仕置屋稼業」「必殺仕業人」
56回

中村珠緒「必殺仕掛人」「必殺仕置屋稼業」
61回

草笛光子「必殺必中仕事屋稼業」「必殺からくり人・血風編」「必殺商売人」
63回

沖雅也「必殺仕置人」「必殺仕置屋稼業」「必殺からくり人・富嶽百景殺し旅」
68回

山村聰「必殺仕掛人」「助け人走る」
69回

山崎努「必殺仕置人」「必殺からくり人・血風編」「新・必殺仕置人」
78回

緒形拳「必殺仕掛人」「必殺必中仕事屋稼業」「必殺からくり人」「新 必殺からくり人」
85回

火野正平「新・必殺仕置人」「必殺商売人」「翔べ! 必殺うらごろし」
90回

中尾ミエ「必殺必中仕事屋稼業」「必殺仕業人」「新・必殺仕置人」
95回

秋野太作/野川由美子「必殺仕掛人」「必殺仕置人」「助け人走る」「暗闇仕留人」
122回

藤田まことに続く2位の両氏は、欠席回数も多いのでヘタすると中尾ミエと入れ替わるかも。まあ、中尾ミエも欠席回ありましたが。
スタッフが1年間を任せる気になった絶対的安心感の念仏の鉄・山崎努も凄いですが、それぞれ違う登場人物を演じた緒形拳と沖雅也も光りますね。
Posted at 2021/03/14 09:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年02月15日 イイね!

中村主水という男

「散り技仕事人危機激進斬り」
仕事人の最終回をBS朝日にて視聴。何度も見ているエピソード。
フリがあってアイテムもある。じわじわ追い詰められ感があり悲劇性というハードな展開もあり結構よく出来ている話だと思う。

だけど、
この一年で仕置屋稼業、新・仕置人、商売人を見てきて最終回での主水の心情の変遷がストンと身に落ちると、今までとは違う感想に辿りついた。

(まとめる前に仕業人のビデオを取り出して視聴した。仕置屋と新・仕置の間の作品である)

最終回の展開を時系列(放送順)に沿って並べてみよう。
チームが危機に陥るくだりは省略。

自身の保身を図り、市松が裏切るそぶりを見せたら殺せと捨三に指示。市松が奉行所に捕らえられた際には自死を迫ったが、メンバーの生き(死に)様を見て思いあらため降格人事を顧みず市松脱出の手助けをした。

剣之介の救出を画策。
果し合いに応じ、赴いた。

巳代松救出のために自らの正体をさらしてもいいと決心。
鉄が廃人同然にされるとアジトに正面から乗り込んだ。

おせいと新次の脱出を自ら手配。
殺し屋組織を手玉にとった(気になっていた)上に新次を殺した同心根来を滅多刺し。

市松によって心情がかわった主水が、商売人で良い完成形を見たが、
その向こう側に
秀や加代と一緒になって、旅立つ左門を見送るばかりか、「落ち着いたら居場所を教えてくれ」
という主水がいた。
どこの主水がそんなこと言いますかね。老いたな…

ということで、
行動と台詞に物凄く違和感を覚えたんですね。


ちなみに仕置人では
皆と一緒に江戸を去ろうとした*友達だから

仕留人では特にチームとしての危機には陥らなかったが、
貢に裏稼業とは何なのかを考えさせられた。その後、貢の死亡で自然解散。



今回久しぶりにみた「あんたこの結果をどう思う」が望外に良かった。
朝靄の中、決斗の場に姿をあらわすシーンのかっこよさよ。
江戸屋源蔵という重厚感のある大物もいいね。蛭子屋や睦屋とはワケが違う。
Posted at 2021/02/15 21:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2020年09月16日 イイね!

本日終了

子連れ狼第3シリーズ26話「腕」をもって終了。

結論としては、1話が良過ぎたのだということだ。
(おれが思う)キモを外しっぱなし
特にひどかったのは木颪の酉蔵が再登場する「来ない明日」
再登場から最期までをメロドラマと見まがう演出で仕立てあげるという。

そして原作に準じないオリジナル展開になると、こんなこと一刀するかな?言うかな?ってことばかり
原作にないオリジナル脚本も2本程度あり。

しかし、
大五郎役の佐藤たくみの演技がとにかくスゴイ。それに尽きると言っても過言ではないかも。
可愛らしさは当然として、表情が豊か。シーンにあった表情。どうやって演技指導しているのか…

お飾りではない。


Posted at 2020/09/16 23:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ900R ブレーキレバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/547774/car/2969959/7598814/note.aspx
何シテル?   12/10 14:23
愛車遍歴 コルサディーゼルターボ(5ドア) → シビック VTi(EG4) → インテグラ TypeR (DC2 96Spec)→ ランサーエボリューションV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 09:59:43
ピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 09:47:21

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ネイキッド一択のはずが・・・ バイクライフ、予定してない展開ばかり。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTを設定してくれているBMWに乾杯!
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
ローレプカラー、最高! 心底カッコいい。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ベスモ95年11月号とGOLD CARトップに衝撃を受け購入。始動一発、とんでもないもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation